けび大池公園キャンプ場 ~GWキャンプ~

katsu

2011年05月07日 09:00

久しぶりの更新です(^^

あれからお仕事のほうが忙しくて。。。ヒーヒー言うてました(^^;

長かったですが、脱『雪』です(笑)

さて、、、


2011年4月30日~5月1日でキャンプに行ってきました。



当初はGWの前半3連休で『いとしろ』に行こうと企んでおりましたが、
前日の夜に帰宅すると長女から『明日から日曜以外は部活やねん』とのお言葉が。。。(^^;

覚悟はしておりましたが、前日になって部活の予定が入るとは、、、トホホ

『最初から部活を休ませるわけにはいかないよな~』と思い、
楽しみにしていた『いとしろ』は当日キャンセルに。。。(T_T)


・・・というわけで、急遽 1泊2日で行き先を変更です。
場所は、こんなときにありがたい予約不要の『柤大池公園キャンプ場』へ。。。
土曜の昼過ぎ、、、長女が部活から帰宅したらPM2時に出発

今回はチェリオ君も一緒です(嬉!)


舞鶴道を北上し、キャンプ場に到着したのはPM4時。。。(^^
(かなり急ぎましたー)

受付のおばちゃんから
『今日はガラガラですから、好きなところに広々と設営してもらっていいですよ』とのこと(^^

というわけで、誰もいないエリアに設営させてもらいました

うはー、ひろびろ~♪

今回、翌日が悪天候のためかキャンプ場には3組ほどでした(^^



設営後にお散歩しました。



今回の晩御飯です

よーさん食べました。体重グングン上がってます(泣)


おやすみなさーい

しかし、この日の夜は、強い風と雨の音で眠りにくくてー。。。(^^;



翌朝は晴れ間も見えますが、相変わらず風が強いなぁ



早速、朝ご飯食べましょ♪



朝食後はダッシュで撤収。
9時前には積み込み完了しました。。。やればできる子なんです(^^

早く撤収できたので、しばらくキャンプ場で遊びましょう。


以前、某キャンプ場で次女が夢中になったのが『Jボード』(笑)
えらく夢中に練習してたので、結局買ってあげようということになったのですが、、、
次女から「みんなのヤツとちょっと違った、コレが欲しいんやけど。。。」と指差したのは『レイボード』

我が家のは『Jボードもどき』です(^^




のんびりできて楽しいキャンプ場でした。




さて、帰りは寄り道して、、、


湯村温泉に立ち寄りました。





次回は但馬牛をリベンジしたいなー



1泊2日の近場でしたが、ファミキャンを楽しめました♪

長女も中学生になって、これからはこんな感じの近場キャンプばかりとなりそうですが、
ちょっとづつファミリーで楽しめたらいいなって思います(^^

~おしまい~


あなたにおススメの記事
関連記事