UDONきゃんぷ♪ ちょっとだけど~ その2

katsu

2008年11月17日 11:30

11月1日~11月3日で香川県に行ってきました。

嫁の妹が香川で一人暮らししているので、キャンプがてら遊びに行ってきました

いよいよキャンプ場へ♪
今回はココ~


そうですね、『ホッ!とステイまんのう』です

チェックインまで時間があるので、とりあえず公園へ

公園では何やら賑やかな声が・・・

ハロウィンパーティーでした

スタッフもお客さんも仮装です。我が家はイベントのことを知らなかったので何も用意してなくて・・・(>_<)

子供たちは遊具に夢中♪


その間に設営を

今回はママさんの妹も一緒に泊まるので、リビシェル、アメド、ランブリ次郎を設営





晩御飯は、いつものように皆でお鍋♪
そのあとはグリューワインで乾杯

いわゆるホットワインですね。
キャンプ前日に神戸北野から「入荷しましたよ~」とお電話いただき、即買いしてきました。
ドイツの田舎町で作られているこのワイン、とっても美味しいですよ。
今年から白も出ました。赤と白、2つ並べるとクリスマスカラーでカワイイでしょ♪
(今回は赤を開けました☆)

二日目~

ちょっと観光してきました。
観音寺や寛永通宝(?)のオブジェ。

(み、見にくい・・・)

夕食は外食です。
「一鶴」っていう骨付鳥で有名なお店です。(最近では心斎橋や西梅田にもオープンしてますね)
スパイシーでとっても美味しかった~

(く、暗い・・・)

明日の天気予報では朝から雨が降りそうなので、二日目にリビシェルを片付けちゃいました

なので、サイトに戻った後の夜は夫婦で「ふらりスタイル」で・・・(^_^)v


三日目~

朝から最後のアメドも片付け、軽く朝食を・・・
「がらーん」としたサイト(笑)


朝食後、予想どおり雨が降ってきましたので
残りの道具も片付けて、撤収~。(ギリギリセーフでした)

UDONキャンプの締めはキャンプ場近くの「兼平屋」さんへ。
名物(?)の黄色い天ぷら。とっても美味しかったです。


初めての四国キャンプ、お腹いっぱい満足です♪
でも、「来年はお遍路でもしようか~?」なんて夫婦で構想中です(*^_^*)

おしまい♪


あなたにおススメの記事
関連記事