2011年 最後の日記

katsu

2011年12月29日 08:37



先日仕事も終わり、大掃除も済ませ、只今のんびりと年越しの準備をしております(^^

そんななか年末は一輪車クロスカントリー大会に行ってきました。

次女の応援です(^^

ボクは全く一輪車に乗れませんが、今どきの小学生はみんな乗れるんですよね。
コチラの大会、、、
阪神大震災の後、小学生を元気にしようと始まった大会でして、
毎回1000人を超える小学生が参加されるガチンコの一輪車レースです(^^



レースは競技場をスタートし、競技場周辺に設けられたコースをグルッと一周。
なかなかアップダウンが激しいコースのようです(^^;
(落車したら一輪車を押して走るしかないようなところも。。。)

一輪車も奥が深いんですね。もうね、ライディングポーズが違います(^^
競技用一輪車も初めて知りました(^^;
もの凄いスピードで走る一輪車、、、またひとつ知らない世界が見れたような気がします。

戦績ですが、、、
親としては無事に完走できたことを褒めてやろうとしたものの、
次女が目標をどこに置いていたのか分かりませんが、レースの後に涙を流しながら
「来年は特訓するから競技用の一輪車が欲しい」と早くも負けず嫌いな性格に火が点いた様子でした(^^;
誰に似たのやら、、、(笑)


さて昨日、7年モノのカチンコチンのスタッドレスタイヤをようやく買い換えました。
ママさんのクルマの分も買い換えてお安くしてもらえました(^^



NewタイヤはYOKOHAMAです♪

これで年越しは安心して遊びに行けそうです(^^
もっと雪降らないかな~♪



2011年も停滞の多い当ブログへお越しいただき、本当にありがとうございました。
来年も地道に更新していきたいと思います。(^^;

そして、一緒に遊んでいただいた皆様、大変お世話になりましたm(__)m

それでは皆様、良いお年を!!



あなたにおススメの記事
関連記事