大佐山へ行ってきました その4
GWの前半は大佐山へ行ってきました。
さてさて、「本日撤収〜」と思ったら、朝から奥さん自ら
「もう1泊して、帰るの明日にしようよ♪」って切り出してきました。
ボクもOK!ってことで、1日延長しちゃいました♪
今日もイイ天気〜!なので、今日は観光に出かけました。(チェリオ君はお留守番です。ゴメンネ)
近くの「湯原温泉」の砂湯に行きましたよ。(兵庫県の「湯の原温泉」ジャナイヨ♪)
そう、ココは日本でも超有名な混浴の露天風呂です。
水着NG(バスタオルのみOK)の完全混浴風呂なので皆さんスッポンポン!(エッチなこと考えちゃダメですよ〜)
・・・これじゃ、さすがに写真は撮れませんでした(^_^;
ただ、観光客がワンサカ居る道路から丸見えなので度胸が必要です。(女性は無理ですね)
ボクも奥さんも
自信がないのでお風呂に入れませんでした(笑)
ってことで、こちらの入浴シーンを・・・
ちなみに2番目の写真はボクの足です(笑)
さすが、西の横綱と呼ばれるだけあって、お肌スベスベになりますね〜♪
しかしママさん、、、日焼け防止とはいえ、服装浮きすぎダヨ〜。(女優じゃナイヨ♪)
入浴足湯のあとは川で遊びました。
みんなで「水切り」をやりました。(石を投げて水のうえを跳ねさせる遊びです)
長女、次女、ママ 全員 水切りができるようになりました♪
さて、明日こそ本当に撤収だよ。(ひっぱりすぎ?)
あなたにおススメの記事
関連記事