ふらり 〜炊けました〜

katsu

2009年12月01日 12:55

2009年11月27日〜11月28日で大野アルプスランドへ行ってきました。



総務部のお方から「katsuさん残業しすぎよ!今日は残業ダメよ!」という嬉しい指令が出されてしまい、
この週末は ニヤニヤしながら 申し訳なさそうに定時退社(^^v

・・・ってことで「ふらり」と山頂へ(^^

この日は、ふらりがお久しぶりのカゲさん と コンさん とボクの3人でした。
暖かい日だったからでしょうか?他のグループの方で予想以上に賑わっておりましたので、
今回はスカイラウンジではなく更に奥の方へ設営。

3人で「こじんまり ふらり」(^^
途中、スーパーに寄ったもののお寿司もお惣菜もなかったので、なんと!今回は自炊したんですよ。
ずっと放置してたメスティンで初めてごはんを炊いたんですなー。

ほかほかごはん♪

お水の量が分からず、適当な水加減だったんですが、結構うまく炊けました。
ライスクッカーより簡単に炊けるんじゃないの。。。(^^;

前回、リリ〜さんのカツめしがおいしそう♪でしたので…

缶詰の焼き鳥をのせて、「焼き鳥丼」の出来上がりー。。。がっつり食べましたよ(ゲップ♪)

山頂でほかほかごはん♪ハマっちゃうかも(^^


カゲさんが用意してくれた焚き火を囲みながら、
写真もロクに撮らず(笑)、3人でよーさんお喋りしました。


ガスっていたため、夜景も微妙〜(^^;

AM 3時頃、就寝です。



翌朝〜


ガスりまくり〜。幻想的な空間が広がりました。


小雨が降ってきたので朝食はテントの前室でとり、早々に撤収しました (^^


山頂はやっぱり楽しいですね♪


さて、今年もあと1ヶ月。
登り収め、できるかなぁ?(^^

あなたにおススメの記事
関連記事