ふらり 〜完ソロ〜

katsu

2010年06月01日 21:00

2010年5月30日 大野アルプスランドに行ってきました。



いつもは金曜日の夜に登頂する「ふらり」ですが、あいにく土曜日の朝から子供達の参観日ということで、この週末は登頂を断念。。。(^^;

ならばと、小学校の振替休日を利用してファミキャンに行こうと悪企み、月曜は仕事も年休を取ってたんですが、、、
肝心の子供達とママさんはお友達と約束があるということでファミキャンも断念。。。(´・ω・`)ショボーン
そして日曜日の夜。

家で夕食と入浴を済ませて、後は寝るだけ・・・だったんですが、
どうしてもテント泊がしたくなり、奇跡的にママさんの許可が下りたこともあって、日曜日の夜から「ふらり」と行ってきました(^^)v

アルプス到着は日付が変わる0時頃・・・(^^;
最遅到着の自己記録更新です(笑)

もちろん場内には誰も居ません。。。初めての完ソロです♪(^^)



あいにくの曇り空だったため星は見れなかったのですが、その代わり夜景がとても綺麗でした。


夜景を見ながらビールを一杯飲んだだけでカラダが冷えてきたので、そのままテントへ。。。(^^

シュラフに潜り込みながら携帯でブログ徘徊したり、本を読んだりしてゴロゴロしながら就寝。
(あ〜、なんか楽しい〜♪)



この夜は1度だけ物音で目が覚めました。
ザッ、ザッ、ザッ、、、と足音が近づいてきて、テント周辺を徘徊。。。(゚Д゚;

ガサッ、ガサッ、、、

「え〜!なんだよ〜、いややな〜」って思っていると、その後足音は遠ざかっていきました(^^;
気になって、そ〜っとテントから顔を出すものの何も見えず。。。(@_@;

はて?あれはなんやったんやろ???
気にはなりますが「鹿」だと信じておきます。(^^;


〜翌朝〜

一転して辺りはガスっておりました。
外は予想以上に寒く、早朝は思わずダウンを着込むほど。。。



ちなみに今回試してみたシュラフです。
この時期ですとロングTシャツだけで快適に眠ることができました。

ただ、収納は力まかせに押し込まないと入らないです。(^^;


楽しみにしていた朝食の時間、、、
メスティンでごはんを炊いて「朝カレー♪」(^^)b


ガッツリいっちゃいました。



時折り顔を見せる太陽の光を浴びながらゆっくりと幕体を乾燥させ、9時頃に撤収しました。



結局、山頂到着から撤収まで誰も登って来ず(イヤ、ある意味一匹だけ?)、のんびりと完ソロを楽しむことができました。

また機会があればやってみようっと(^^


〜おしまい〜

あなたにおススメの記事
関連記事