夏キャンプ 〜みのずみ編〜
7月の三連休に「みのずみオートキャンプ場」へ行ってきました。
思えば、初のファミキャンがココなんです。
ココで中○さんからキャンプ場のマナーとかいっぱい勉強させてもらいました~♪(感謝)
さて、今回は約1年ぶりになりますが、予約のときに管理人のおばちゃんは
「今回はふわふわのワンちゃん来るの~?」って我が家のことを覚えてくれてました。(ホント嬉しかった~♪)
当日は「早入りしていいですよ~♪」って言われていたんですが、
結局、出発は11時。(いつもの我が家です)
芦屋~西宮の2号線で待ち構えるお店たちに誘惑され、道草しまくりンコ
(いったい、いつ着くの??)
アチコチで買った食材を抱えながらも、やっとこさ天川村に入ってテンションUP!
はやく川に入りて~!!
サイトの設営も適当に済ませ、みんなで川へ遊びに行きました(^^♪
「あち~! さあ、みんな入れ~!」
・
・
・
「んぎゃー!づべだーーーーい!」(ヲタヲタ・・・)
気合を入れなおして、潜りまーす。
お魚がいっぱい~♪
水が冷たくて、ちょっと泳いだだけでガクガクです。さみー!!
・・・と、ここで、「おーい!おーい!katsu~!」って呼ぶ声の方向を見てみると・・・
岩場の頂上でママさんが・・・
「ニヤリ!」
・・・もしや!?(ヲイヲイ!)
「おりゃー!」
掛け声と共に、「ダイブ!!」 しちゃいました♪
周りで見ていた人たちからも拍手をいただいて、ご満悦♪
キャンプ始めた頃は、虫や魚を見るだけで「きゃー!」って感じだったんですが、
ママさんは、ホントたくましくなっちゃいました(笑)
「川遊び、楽しいね~♪ もう一回潜ろっか♪」
つづく・・・
あなたにおススメの記事
関連記事