ほっこりキャンプ♪

katsu

2009年01月16日 08:20

この3連休にキャンプに行ってきました。



冬将軍到来とのことでしたので、天気予報を見ながらとりあえず西へ〜♪

道中、寄り道や買い食いをしながら岡山に入った頃、
キャンプ場ガイドブックを見ながら行き先を検討o(^-^)o

「ちょっと戻れば赤穂だよ」「でも、ペット禁止だから却下〜^_^;」

「このまま大佐山まで行っちゃう〜?」「風が強いかもしれへんから却下〜^_^;」

「じゃあ、近くに行ってみたかったキャンプ場があるから行ってみよう!(^o^)/」

途中、「ハピーズ」さんで食材を買った後は、
キャンプ先でいざというときの強〜い味方「ファッションセンターしまむら」さんで
女性陣の寒さ対策にあったかスパッツを購入(#^.^#)

キャンプ場に近づくにつれ、吹雪がひどくなる様子に家族一同、ワクワク

・・・だったんですが、なぜかキャンプ場手前でピタリと風が止み、静かな様子でした。
着いたキャンプ場は「吉井竜天オートキャンプ場」
高台にあるので風が強いかな〜って思ってましたが、不思議とキャンプ場の中は風がありませんでした。

さて、キャンプ場には他に3組だけだったので、めっちゃまったりできましたよ(^_^)v

今回のキャンプは、ほっこりキャンプ


日本酒が恋しい季節になりましたので、、、(*^。^*)

「にごり酒」は甘口でトロトロ濃厚なお酒でした。

そんなお酒達のお供に用意したのは、、、

レインボーでじっくり時間をかけて煮込んだ「おでん」


お刺身スモークチーズ


今回はタープの中でほっこりしたいので、一人用七輪に炭を熾しました。

こちらの七輪、とってもイイ仕事してくれたますよo(^-^)o
ちなみにこちら100均でございます。(*^_^*)

まずは「はまぐり」を焼き焼き

はまぐりのお汁いっぱいこぼしちゃって負け越しでした(>_<)
上下判別、誰か教えて〜^_^;

お次は「鶏のハラミ」


締めは「ししゃも」


締めを食べ終わる頃にはお酒もスッカラカンになっちゃいました。(美味しかった〜)



こうしてレインボーの無音の温かさに包まれながら、夜がしんしんと更けていきました。


朝〜

残念ながら雪はあまり降りませんでしたが、、、

リビシェルもパリパリに(*^_^*)



キーーーンと冷えた朝のお散歩が気持ちいい〜(^^)


散歩から帰ったチェリオ君、さすがに今回はレインボーから離れませんでした。


朝から「ぜんざい」で「ほっこり」♪


お腹一杯食べたら、ちらつく雪の中でも「あったかスパッツ」で子供達は元気に遊んでました。



撤収時には、スカッと晴れ間が広がり、とっても気持ちよかったです。


とっても気に入ったよ!雪がしっかり積もった頃にまた来ま〜す♪



ちなみにココのキャンプ場・・・
炊事場もトイレの洗面台もお湯が出るので嫁さん大喜びでした。(^_^)v

あなたにおススメの記事
関連記事