2010年04月21日
リバーランズ角川 ~お花見ファミキャン~
当日は朝から雨、、、
ちょっと凹みましたが、キャンプ場に到着するなり今年もやっぱりおられました。あの方 と この方 が、、、(^^
「わぁ♪ やっぱり今年も~(笑)」とご挨拶。。。ちょうど1年ぶりの再会です(#^_^#)
で、肝心の桜はというと、、、
う~ん、まだ2~3分咲きでした。。。残念(^^;
まあ、昨年は奇跡的な最高のシチュエーションでしたからね。。。(笑)
我が家のサイトです。最初は広場サイトに張っていたんですが、結局、昨年と同様に草地サイトに落ち着きました。(^^;
でも、ちゃんと桜の前に設営できましたよ(^^)v
そうそう、知ってる方にお会いできました。こちらのお方でした。(^^
とても素敵な爽やかファミリーでした(#^_^#)
みんなで釣りをしました。
噂では入れ食いのはずなんですが、2匹釣ったところで当たりがパッタリ。。。(^^;
目標の4匹ゲットするまでに結構時間が掛りましたので、お値段以上に楽しめました(^^)v
さっそく焼いちゃいましょー。
まだかなー?(^^
うまいぞー!
ごちそうさまー♪(^^
夕食はダッチオーブンを使って子供たちが大好きな「ペーパーチキンライス」です。
タレに漬け込んだ鶏肉と冷凍ピラフを一緒に紙に包んでダッチで焼くだけ。。
鶏肉がホクホクで、タレが染みこんだピラフが美味しいです。
レシピが気になる方はググってください(^^
初日は寒かったので、みんなで焚き火をしました。
子供たちも喜んでいました。
この夜は1℃まで下がったそうで、、、12時過ぎに就寝です (´ー`*)
翌日は、気持ちいい天気になってくれました(^^
朝食はシーザーサラダとママさんが家で焼いてきたパンをトーストしました。
チェリオ君はちょっと我慢です(笑)
朝食後は撤収までのんびりと遊びました。
OUTがゆっくりな角川、、、好きです(#^_^#)
無事に乾燥できましたよ(^^
撤収が完了したら、おやつの時間♪(^^
スーパーで桜餅を買ってきました。。。もちろん桜の下で食べるためです(^^
無事に目的を達成できました。(^^)v
先に帰宅されるpiyosukeファミリーさん、ADIAさんと「またお会いしましょうね♪」とお別れし、
その後も我が家はちょっとだけ桜を楽しみました。
昨年は満開から桜吹雪を楽しめましたが、今年は次々と咲いていく様子を楽しむことができました。
また来年も ♪
~おしまい~
ちょっと凹みましたが、キャンプ場に到着するなり今年もやっぱりおられました。あの方 と この方 が、、、(^^
「わぁ♪ やっぱり今年も~(笑)」とご挨拶。。。ちょうど1年ぶりの再会です(#^_^#)
で、肝心の桜はというと、、、
う~ん、まだ2~3分咲きでした。。。残念(^^;
まあ、昨年は奇跡的な最高のシチュエーションでしたからね。。。(笑)
我が家のサイトです。最初は広場サイトに張っていたんですが、結局、昨年と同様に草地サイトに落ち着きました。(^^;
でも、ちゃんと桜の前に設営できましたよ(^^)v
そうそう、知ってる方にお会いできました。こちらのお方でした。(^^
とても素敵な爽やかファミリーでした(#^_^#)
みんなで釣りをしました。
噂では入れ食いのはずなんですが、2匹釣ったところで当たりがパッタリ。。。(^^;
目標の4匹ゲットするまでに結構時間が掛りましたので、お値段以上に楽しめました(^^)v
さっそく焼いちゃいましょー。
まだかなー?(^^
うまいぞー!
ごちそうさまー♪(^^
夕食はダッチオーブンを使って子供たちが大好きな「ペーパーチキンライス」です。
タレに漬け込んだ鶏肉と冷凍ピラフを一緒に紙に包んでダッチで焼くだけ。。
鶏肉がホクホクで、タレが染みこんだピラフが美味しいです。
レシピが気になる方はググってください(^^
初日は寒かったので、みんなで焚き火をしました。
子供たちも喜んでいました。
この夜は1℃まで下がったそうで、、、12時過ぎに就寝です (´ー`*)
翌日は、気持ちいい天気になってくれました(^^
朝食はシーザーサラダとママさんが家で焼いてきたパンをトーストしました。
チェリオ君はちょっと我慢です(笑)
朝食後は撤収までのんびりと遊びました。
OUTがゆっくりな角川、、、好きです(#^_^#)
無事に乾燥できましたよ(^^
撤収が完了したら、おやつの時間♪(^^
スーパーで桜餅を買ってきました。。。もちろん桜の下で食べるためです(^^
無事に目的を達成できました。(^^)v
先に帰宅されるpiyosukeファミリーさん、ADIAさんと「またお会いしましょうね♪」とお別れし、
その後も我が家はちょっとだけ桜を楽しみました。
昨年は満開から桜吹雪を楽しめましたが、今年は次々と咲いていく様子を楽しむことができました。
また来年も ♪
~おしまい~
Posted by katsu at 21:00│Comments(8)
│リバーランズ角川
この記事へのコメント
えっ???
まだ2~3分咲きだったんですか!?
それで、この濃いピンクは…やはりすごいですね。
存分にたのしまれたようで、大変うらやましい!
この週にはどうしてもココに行きたかったんですが、満杯で。。。
でも、今週末が満開~桜吹雪となるんでしょうか。
しまったぁ・・・ 来年こそは!^^
まだ2~3分咲きだったんですか!?
それで、この濃いピンクは…やはりすごいですね。
存分にたのしまれたようで、大変うらやましい!
この週にはどうしてもココに行きたかったんですが、満杯で。。。
でも、今週末が満開~桜吹雪となるんでしょうか。
しまったぁ・・・ 来年こそは!^^
Posted by HASSY at 2010年04月21日 21:46
こんにちは
1年ぶりの再会でしたね。
あまりお話もできないで失礼いたしました。
全景がきれいですね。
特に上からの写真がきれいですね。
私は気付いたら撮っていないです。
まいど写真は撮り忘れが多いです。
満開の桜もいいですが、今年の色の濃い状態も最高でしたね。
また来年が楽しみです。
1年ぶりの再会でしたね。
あまりお話もできないで失礼いたしました。
全景がきれいですね。
特に上からの写真がきれいですね。
私は気付いたら撮っていないです。
まいど写真は撮り忘れが多いです。
満開の桜もいいですが、今年の色の濃い状態も最高でしたね。
また来年が楽しみです。
Posted by ADIA at 2010年04月22日 09:40
こんばんは。(^^)
おっしゃるとおり、爽やかファミリーです。(巨爆)
水仙と青空にベストマッチした上着、
最高でした!(^^)
今度お会いした時はゆっくりとお話させてくださいね♪
再会楽しみにしています。。。。。。
桜の季節以外も、角川は魅力いっぱいです。
機会があったらゼヒ訪問してみてくださいね。。。。。
あっ、真夏はあんまりオススメしません。。。。。(^^;;
おっしゃるとおり、爽やかファミリーです。(巨爆)
水仙と青空にベストマッチした上着、
最高でした!(^^)
今度お会いした時はゆっくりとお話させてくださいね♪
再会楽しみにしています。。。。。。
桜の季節以外も、角川は魅力いっぱいです。
機会があったらゼヒ訪問してみてくださいね。。。。。
あっ、真夏はあんまりオススメしません。。。。。(^^;;
Posted by taroパパ at 2010年04月22日 19:13
こんばんは~(^^)
どうも~どうも~taroパパさん風に(笑)
昨年とはまた違った発育ちゅ~うの角川もそれはそれで魅力ありましたね(^^)
とってもおとなしくて愛くるしいチェリオ君 記事で登場させて頂きますのでよろしくです♪
次は広島ですかね♪
どうも~どうも~taroパパさん風に(笑)
昨年とはまた違った発育ちゅ~うの角川もそれはそれで魅力ありましたね(^^)
とってもおとなしくて愛くるしいチェリオ君 記事で登場させて頂きますのでよろしくです♪
次は広島ですかね♪
Posted by piyosuKe-papa at 2010年04月22日 22:51
☆HASSYさん
こんばんは~♪
>えっ???
>まだ2~3分咲きだったんですか!?
>それで、この濃いピンクは…やはりすごいですね。
そうなんです。最近の寒さの影響で今年は開花が遅かったようで、、、
ただ、聞くところによりますと、開花直前が一番濃い~ピンクになるそうですよ。
これはこれで一見の価値ありかと思います♪(^^
>存分にたのしまれたようで、大変うらやましい!
満員御礼で大変賑わっておりましたが、ココに来られるキャンパーさんは大変マナーもよくて、場内はまったりとした雰囲気が漂っていました(^^
>この週にはどうしてもココに行きたかったんですが、満杯で。。。
>でも、今週末が満開~桜吹雪となるんでしょうか。
>しまったぁ・・・ 来年こそは!^^
年々予約と場所取りは激しくなりそうです(#^_^#)
HASSYさんも来年はぜひ!
こんばんは~♪
>えっ???
>まだ2~3分咲きだったんですか!?
>それで、この濃いピンクは…やはりすごいですね。
そうなんです。最近の寒さの影響で今年は開花が遅かったようで、、、
ただ、聞くところによりますと、開花直前が一番濃い~ピンクになるそうですよ。
これはこれで一見の価値ありかと思います♪(^^
>存分にたのしまれたようで、大変うらやましい!
満員御礼で大変賑わっておりましたが、ココに来られるキャンパーさんは大変マナーもよくて、場内はまったりとした雰囲気が漂っていました(^^
>この週にはどうしてもココに行きたかったんですが、満杯で。。。
>でも、今週末が満開~桜吹雪となるんでしょうか。
>しまったぁ・・・ 来年こそは!^^
年々予約と場所取りは激しくなりそうです(#^_^#)
HASSYさんも来年はぜひ!
Posted by katsu at 2010年04月22日 23:43
☆ADIAさん
こんばんは♪
1年ぶりでしたね~♪
今年もADIAさんのサイトを見学させていただき、ありがとうございました(^^
>全景がきれいですね。
>特に上からの写真がきれいですね。
>私は気付いたら撮っていないです。
>まいど写真は撮り忘れが多いです。
いやいや、昨年は全景を撮り忘れたので。。。(^^;
「今年はぜったい全景を!」とリベンジに燃えておりました(笑)
ちなみに上からの写真はpiyoさんのアドバイスです(^^
>満開の桜もいいですが、今年の色の濃い状態も最高でしたね。
やっぱりこの時期の角川は最高ですね(^^)v
>また来年が楽しみです。
来年もよろしくで~す♪あっ、その前に広島はいかがですか?(笑)
こんばんは♪
1年ぶりでしたね~♪
今年もADIAさんのサイトを見学させていただき、ありがとうございました(^^
>全景がきれいですね。
>特に上からの写真がきれいですね。
>私は気付いたら撮っていないです。
>まいど写真は撮り忘れが多いです。
いやいや、昨年は全景を撮り忘れたので。。。(^^;
「今年はぜったい全景を!」とリベンジに燃えておりました(笑)
ちなみに上からの写真はpiyoさんのアドバイスです(^^
>満開の桜もいいですが、今年の色の濃い状態も最高でしたね。
やっぱりこの時期の角川は最高ですね(^^)v
>また来年が楽しみです。
来年もよろしくで~す♪あっ、その前に広島はいかがですか?(笑)
Posted by katsu at 2010年04月22日 23:55
☆taroパパさん
こんばんは~♪
>おっしゃるとおり、爽やかファミリーです。(巨爆)
ははは、むっちゃ爽やかでしたよ。
我が家と同じぐらいに。。。(笑)
>水仙と青空にベストマッチした上着、
>最高でした!(^^)
あのジャケットはボクのお気に入りです。(^^
でも、派手過ぎて撮影の邪魔になりませんでした?(笑)
>今度お会いした時はゆっくりとお話させてくださいね♪
>再会楽しみにしています。。。。。。
そうですね(^^
またフィールドで出会ったときはよろしくお願いします。
あっ、SPS神戸で出会うかも~?(^^
>桜の季節以外も、角川は魅力いっぱいです。
>機会があったらゼヒ訪問してみてくださいね。。。。。
>あっ、真夏はあんまりオススメしません。。。。。(^^;;
はい!次は雪中もいいな~って思っています。
あっ、夏はあんまりなんですね。。。アレのせいかな?(^^;
こんばんは~♪
>おっしゃるとおり、爽やかファミリーです。(巨爆)
ははは、むっちゃ爽やかでしたよ。
我が家と同じぐらいに。。。(笑)
>水仙と青空にベストマッチした上着、
>最高でした!(^^)
あのジャケットはボクのお気に入りです。(^^
でも、派手過ぎて撮影の邪魔になりませんでした?(笑)
>今度お会いした時はゆっくりとお話させてくださいね♪
>再会楽しみにしています。。。。。。
そうですね(^^
またフィールドで出会ったときはよろしくお願いします。
あっ、SPS神戸で出会うかも~?(^^
>桜の季節以外も、角川は魅力いっぱいです。
>機会があったらゼヒ訪問してみてくださいね。。。。。
>あっ、真夏はあんまりオススメしません。。。。。(^^;;
はい!次は雪中もいいな~って思っています。
あっ、夏はあんまりなんですね。。。アレのせいかな?(^^;
Posted by katsu at 2010年04月23日 00:27
☆piyosuke-papaさん
こんばんは~♪
>どうも~どうも~taroパパさん風に(笑)
はは!どうもどうも~♪(^^
>昨年とはまた違った発育ちゅ~うの角川もそれはそれで魅力ありましたね(^^)
濃い~ピンクもとっても綺麗でしたね~♪
満開でなくても魅力的な、まさに角川マジックでした(^^
>とってもおとなしくて愛くるしいチェリオ君 記事で登場させて頂きますのでよろしくです♪
えっ!ほんとですか!ありがとうございます!
家族みんなで楽しみにしてまーす(^^)/
>次は広島ですかね♪
そうですね!ぜひご一緒しましょう♪
あっ、予約はお早めに~(^^)v
こんばんは~♪
>どうも~どうも~taroパパさん風に(笑)
はは!どうもどうも~♪(^^
>昨年とはまた違った発育ちゅ~うの角川もそれはそれで魅力ありましたね(^^)
濃い~ピンクもとっても綺麗でしたね~♪
満開でなくても魅力的な、まさに角川マジックでした(^^
>とってもおとなしくて愛くるしいチェリオ君 記事で登場させて頂きますのでよろしくです♪
えっ!ほんとですか!ありがとうございます!
家族みんなで楽しみにしてまーす(^^)/
>次は広島ですかね♪
そうですね!ぜひご一緒しましょう♪
あっ、予約はお早めに~(^^)v
Posted by katsu at 2010年04月23日 00:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。