2013年02月13日
ファミリースノーシュー ~美方高原~
2013年2月9日 美方高原でスノーシューハイクをしてきました(^^

先週のポカポカ陽気から一転してぐっと冷え込み、各地でまとまった雪が降ったようで、、、
「こりゃ予定通り行くしか無いでしょ!」ってことで雪山へ(^^
先週のポカポカ陽気から一転してぐっと冷え込み、各地でまとまった雪が降ったようで、、、
「こりゃ予定通り行くしか無いでしょ!」ってことで雪山へ(^^
今回もママと次女の3人です。
長女はあいかわらず部活や模試の勉強や友達との遊びで忙しいようで、、、(^^;
スキー場を通り過ぎ、なんとかの自然の家(?)にクルマを停めさせていただき出発の準備。
たまたま現地でガイドをされている方にお会いし登山口を聞くと、、、
先日からのまとまった雪で登山道のチェックが出来ておらず雪崩の危険性もあるので注意するようにとのこと。。。
今日は練習なので行けるとこまで行ってピストンで帰ることにしました。
いつものように無理はしないよう、ママさんと下山開始時刻を決めて出発(^^






















予想通りの積雪で、ファミリーで思い出に残るスノーシューハイクができました(^^

ホンマ楽しいですわ♪
ちなみにラッセルはランニングと違う筋肉を使いますね。。。(^^
それでも翌日のロング走はきつかった~(^^;
~ おしまい ~
長女はあいかわらず部活や模試の勉強や友達との遊びで忙しいようで、、、(^^;
スキー場を通り過ぎ、なんとかの自然の家(?)にクルマを停めさせていただき出発の準備。
たまたま現地でガイドをされている方にお会いし登山口を聞くと、、、
先日からのまとまった雪で登山道のチェックが出来ておらず雪崩の危険性もあるので注意するようにとのこと。。。
今日は練習なので行けるとこまで行ってピストンで帰ることにしました。
いつものように無理はしないよう、ママさんと下山開始時刻を決めて出発(^^
予想通りの積雪で、ファミリーで思い出に残るスノーシューハイクができました(^^
ホンマ楽しいですわ♪
ちなみにラッセルはランニングと違う筋肉を使いますね。。。(^^
それでも翌日のロング走はきつかった~(^^;
~ おしまい ~
Posted by katsu at 07:00│Comments(8)
│スノーシュー
この記事へのコメント
家族でスノーシューとはうらやましい・・・
ここもよさげですね~
今度は僕も連れてってください^^
ここもよさげですね~
今度は僕も連れてってください^^
Posted by タグ at 2013年02月13日 20:31
オレにもパンツ買うて~やぁ~(笑)
そうか・・・Mかぁ~。
いらんとこ似てしもたな・・・(爆)
しかし、スノーシュー楽しいね^^。
うちも子供のん検討中。
たぶん検討したまま春が来る(笑)
また行きましょう^^v。
そうか・・・Mかぁ~。
いらんとこ似てしもたな・・・(爆)
しかし、スノーシュー楽しいね^^。
うちも子供のん検討中。
たぶん検討したまま春が来る(笑)
また行きましょう^^v。
Posted by コン
at 2013年02月13日 22:30

めっさフカフカですや~ん♪
かっちゃんズル~(--;
なんか方位磁石がわざとらしい。。。(爆)
情報いろいろ教えて下さいネ(^^)
かっちゃんズル~(--;
なんか方位磁石がわざとらしい。。。(爆)
情報いろいろ教えて下さいネ(^^)
Posted by taroパパ at 2013年02月14日 20:15
☆タグさん
こんにちは♪
ウチは楽しいアクティビティを一人でやるなんて許してくれませんから~(笑)
でもこれは、ほんまファミリーで遊べるわ~(*^^*)
ここにはまた来ようと思うので、ご一緒しましょー(^^)/
あっ、来年はスタッドレスとチェーンやね♪
めっちゃ冬が楽しくなるよ~(*^^*)
こんにちは♪
ウチは楽しいアクティビティを一人でやるなんて許してくれませんから~(笑)
でもこれは、ほんまファミリーで遊べるわ~(*^^*)
ここにはまた来ようと思うので、ご一緒しましょー(^^)/
あっ、来年はスタッドレスとチェーンやね♪
めっちゃ冬が楽しくなるよ~(*^^*)
Posted by katsu
at 2013年02月15日 08:35

☆コンさん
こんにちは♪
パンツ、焚き火で穴あける人はダメ。。。(笑)
次女は自分を追い込むのが好きみたい(笑)
コレのおかげで我が家ではすっかりスキー、スノーボード熱が冷めてしまいました(^_^)
けど次はバックカントリーやな~って言うてます(笑)
子供用はオモチャみたいやけど、ガッツリ登山じゃないのでこれで充分でした。
すぐ足が大きくなるので腹立つし、、、(笑)
コンさんもはよポチったりや~(*^^*)
こんにちは♪
パンツ、焚き火で穴あける人はダメ。。。(笑)
次女は自分を追い込むのが好きみたい(笑)
コレのおかげで我が家ではすっかりスキー、スノーボード熱が冷めてしまいました(^_^)
けど次はバックカントリーやな~って言うてます(笑)
子供用はオモチャみたいやけど、ガッツリ登山じゃないのでこれで充分でした。
すぐ足が大きくなるので腹立つし、、、(笑)
コンさんもはよポチったりや~(*^^*)
Posted by katsu
at 2013年02月15日 12:55

☆taroパパさん
こんにちは♪
2日前までほとんど雪が無かったらしいのですが、一気に積もったらしいです。
ええタイミングでした♪ さすがオレ様!(笑)
方位磁石、バレたか、、、(^^;
ホンマは地図まで出すとイヤらしいかな~って思たんですけど、、、(爆)
ええとこ見つけたらお知らせしますね。
兵庫県北部限定ですけど、、、(笑)
こんにちは♪
2日前までほとんど雪が無かったらしいのですが、一気に積もったらしいです。
ええタイミングでした♪ さすがオレ様!(笑)
方位磁石、バレたか、、、(^^;
ホンマは地図まで出すとイヤらしいかな~って思たんですけど、、、(爆)
ええとこ見つけたらお知らせしますね。
兵庫県北部限定ですけど、、、(笑)
Posted by katsu
at 2013年02月15日 12:58

こんばんわ♪( ´▽`)
昨日また大鬼谷でキャンプして来まして、滝まで借り物のスノーシュー履いて行って来ました!!
スッゲエ楽しくって、ハマりましたw
新雪でもサクサク歩けて、たまにズポっとハマってw
またビギナー向けな山があったら教えてやってくださいなー
昨日また大鬼谷でキャンプして来まして、滝まで借り物のスノーシュー履いて行って来ました!!
スッゲエ楽しくって、ハマりましたw
新雪でもサクサク歩けて、たまにズポっとハマってw
またビギナー向けな山があったら教えてやってくださいなー
Posted by 島っ子
at 2013年02月18日 19:44

☆島っ子さん
こんにちは♪
スノーシュー体験されましたか!
フカフカの雪を踏む感覚、、、癖になりますね(^_^)
ここは施設の側にあるので、安全に楽しめると思います。
ちょうど先日、山に行ってきまして、、、
めっちゃ楽しかったです。
後でレポ アップしま~す(*^^*)
こんにちは♪
スノーシュー体験されましたか!
フカフカの雪を踏む感覚、、、癖になりますね(^_^)
ここは施設の側にあるので、安全に楽しめると思います。
ちょうど先日、山に行ってきまして、、、
めっちゃ楽しかったです。
後でレポ アップしま~す(*^^*)
Posted by katsu
at 2013年02月20日 08:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。