ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年05月25日

ちょこっとキャンプへ・・・



今日は雨なので、ちょこっとだけ前の話。

次女が自転車の練習がしたいというので、キャンプ場に行ってきました!?
サイトでゴロゴロしながら、次女の練習を見守ればいいかなって考えです♪
前日予約でしたが、予約OK!(ラッキ~!)ってことで、レッツGO!

キャンプ場には一番乗りで到着~。(気持ちイイ~)

いつものことながら、写真はほとんどありませんよー。
(遊びに夢中でしたから♪)
  続きを読む


Posted by katsu at 17:27Comments(6)木谷山キャンプ場

2008年05月22日

プレゼント♪

遅くなっちゃた母の日 と かなり早めの父の日ってことで、
ボクのオヤジ、オフクロ と 義父さん、義母さんにプレゼント♪
4人でおソロだよ~。喜んでくれるといいなー♪



我が家も全員履いてます♪
  


Posted by katsu at 20:26Comments(4)日記

2008年05月18日

田舎でアウトドア~

田舎に帰りました。
田舎といっても、祖父、祖母共に亡くなってからは誰も住んでいない家なんですが、今はオヤジとボクとで管理してます。

めちゃ田舎です。(防犯上、おウチの写真は非公開でヨロシク~)


庭にはチューリップが咲いてました。もちろん、野生(?)です。

  続きを読む


Posted by katsu at 19:55Comments(4)日記

2008年05月11日

大佐山へ行ってきました その5

GWの前半は大佐山へ行ってきました。ニコニコ

今朝も一人で散歩。(気持ちイイー)

この頃、子供たちと奥さんで朝からチェリオ君の散歩に行ってましたが、山の中で2匹のキツネに出会ったそうです。戻ってくるなり、「キツネ2匹が遊んでたよ~♪」と興奮しながら話してくれました。(こんな体験がさせることができただけでも、ここに来た甲斐がありました♪)


さて、今日はホントの撤収日です・・・
  続きを読む


2008年05月09日

大佐山へ行ってきました その4

GWの前半は大佐山へ行ってきました。ニコニコ


さてさて、「本日撤収〜」と思ったら、朝から奥さん自ら
「もう1泊して、帰るの明日にしようよ♪」って切り出してきました。
ボクもOK!ってことで、1日延長しちゃいました♪  続きを読む


2008年05月06日

大佐山へ行ってきました その3

GWの前半は大佐山へ行ってきました。ニコニコ


朝は5時頃に目が覚めたので、一人でお散歩♪
眺めがよくて、気持ちよかった~!

お散歩のあとは、朝ごはんの準備です。
(奥さんと子供はまだ寝てま~す)
  続きを読む


2008年05月02日

大佐山へ行ってきました その2

GWの前半は大佐山へ行ってきました。ニコニコ


時折、小雨が降ったりやんだりの不安定なお天気で
強い風が吹くこともありましたが、、、リビシェル「快適」です♪(もうええって?)
  続きを読む


2008年05月01日

大佐山へ行ってきました その1

GWの前半は大佐山へ行ってきました。ニコニコ

ココを選んだ理由はただ一つ。GWキャンペーン中につき サイト料金が2000円引きだったから・・・チョキ



ETCの通勤割引を利用するため朝8時に出発し、神戸三田ICから中国自動車道で岡山方面へ。
一旦、100km付近となる作東ICで降りて、まずは半額の1300円なり~!
再び入り口にUターンし、お次は大佐SAへ。(作東ICから大佐SAは2150円)
大佐SAはスマートICが導入されていますので、ETC装着車だとココから降りることができ、キャンプ場へのアクセスがラクチンで~す。(SAからキャンプ場は10分ほどで到着!)


  続きを読む