2010年11月18日
5TH. ALPS WAY
2010年11月12日~11月14日で大野アルプスランドに行ってきました。

ツケさん主催の「ALPS WAY」への参加です(^^
我が家にとっては2回目のALPS WAY。今回は次女と二人で参加しました。
続きを読む

ツケさん主催の「ALPS WAY」への参加です(^^
我が家にとっては2回目のALPS WAY。今回は次女と二人で参加しました。
続きを読む
2010年06月14日
2010年06月01日
ふらり 〜完ソロ〜
2010年5月30日 大野アルプスランドに行ってきました。

いつもは金曜日の夜に登頂する「ふらり」ですが、あいにく土曜日の朝から子供達の参観日ということで、この週末は登頂を断念。。。(^^;
ならばと、小学校の振替休日を利用してファミキャンに行こうと悪企み、月曜は仕事も年休を取ってたんですが、、、
肝心の子供達とママさんはお友達と約束があるということでファミキャンも断念。。。(´・ω・`)ショボーン 続きを読む
いつもは金曜日の夜に登頂する「ふらり」ですが、あいにく土曜日の朝から子供達の参観日ということで、この週末は登頂を断念。。。(^^;
ならばと、小学校の振替休日を利用してファミキャンに行こうと悪企み、月曜は仕事も年休を取ってたんですが、、、
肝心の子供達とママさんはお友達と約束があるということでファミキャンも断念。。。(´・ω・`)ショボーン 続きを読む
2010年03月16日
ふらり ~お疲れ様会~
2010年3月12日に大野アルプスランドへ「ふらり」と行ってきました。

篠山ABCマラソンを完走された方々と「お疲れ様会」をされるとのことでお誘いいただき、一緒に祝杯をあげて参りました(^^
今年初ふらり、ワクワクしながら登ってみると、山頂にはまだ雪が残っておりビックリ!(@_@
続きを読む
篠山ABCマラソンを完走された方々と「お疲れ様会」をされるとのことでお誘いいただき、一緒に祝杯をあげて参りました(^^
今年初ふらり、ワクワクしながら登ってみると、山頂にはまだ雪が残っておりビックリ!(@_@
続きを読む
2009年12月07日
ふらり 〜年忘れ〜
2009年12月4日〜12月5日で大野アルプスランドへ行ってきました。

ふらりで 焚き火にあたりながら ゆらり ゆらり と。。。(^^
この日は、、、
お馴染みの
・ツケさん
・takochan
・tama!さん
・リリ〜☆さん
・ハピママさん
・Papazziさん
・どんちゃん
・ヒロパパさん
・山ちゃん
・カゲさん
・コンさん
・タグさん
ご無沙汰してますの
・おおたなさん
はじめましての
・legopapaさん
といった、皆さんで大忘年会が行われました(^^ 続きを読む
ふらりで 焚き火にあたりながら ゆらり ゆらり と。。。(^^
この日は、、、
お馴染みの
・ツケさん
・takochan
・tama!さん
・リリ〜☆さん
・ハピママさん
・Papazziさん
・どんちゃん
・ヒロパパさん
・山ちゃん
・カゲさん
・コンさん
・タグさん
ご無沙汰してますの
・おおたなさん
はじめましての
・legopapaさん
といった、皆さんで大忘年会が行われました(^^ 続きを読む
2009年12月01日
ふらり 〜炊けました〜
2009年11月27日〜11月28日で大野アルプスランドへ行ってきました。

総務部のお方から「katsuさん残業しすぎよ!今日は残業ダメよ!」という嬉しい指令が出されてしまい、
この週末はニヤニヤしながら 申し訳なさそうに定時退社(^^v
・・・ってことで「ふらり」と山頂へ(^^
この日は、ふらりがお久しぶりのカゲさん と コンさん とボクの3人でした。
暖かい日だったからでしょうか?他のグループの方で予想以上に賑わっておりましたので、
今回はスカイラウンジではなく更に奥の方へ設営。
3人で「こじんまり ふらり」(^^ 続きを読む
総務部のお方から「katsuさん残業しすぎよ!今日は残業ダメよ!」という嬉しい指令が出されてしまい、
この週末は
・・・ってことで「ふらり」と山頂へ(^^
この日は、ふらりがお久しぶりのカゲさん と コンさん とボクの3人でした。
暖かい日だったからでしょうか?他のグループの方で予想以上に賑わっておりましたので、
今回はスカイラウンジではなく更に奥の方へ設営。
3人で「こじんまり ふらり」(^^ 続きを読む
2009年11月09日
ふらり 〜そして いつもの〜
2009年11月6日〜11月7日で大野アルプスランドへ行ってきました。

その日の夜は天気がよさそうでしたので、
『行っちゃおっかな〜♪』ってことで、仕事を定時に終わらせて
「ふらり」
と行ってまいりました。 続きを読む
その日の夜は天気がよさそうでしたので、
『行っちゃおっかな〜♪』ってことで、仕事を定時に終わらせて
「ふらり」
と行ってまいりました。 続きを読む
2009年10月19日
2009年08月31日
ふらり 〜今年初めてやん^^;〜
2009年8月28日~8月29日で大野アルプスランドに行ってきました。

「涼しくなってきたし、もうそろそろいいかな?」
…というわけで、久しぶりに登ってきました。
前回のふらりは去年の忘年会だっけ…?
…今年初登頂でございます^^;
続きを読む
「涼しくなってきたし、もうそろそろいいかな?」
…というわけで、久しぶりに登ってきました。
前回のふらりは去年の忘年会だっけ…?
…今年初登頂でございます^^;
続きを読む
2008年12月16日
ふらり 忘年会♪
12月12日、アルプスに行ってきました。
その日は朝から会社でソワソワ ^_^;
PM6:00・・・定時になりましたが、もちろんこんな時間に帰れるわけもなく、、、
PM7:00・・・焦る気持ちを押さえつつ、ひたすらお仕事
PM8:00・・・まだまだ誰も帰れません。ひたすらお仕事
PM9:30・・・とうとう我慢できずに仕事を放り投げ(笑)、皆さんからの痛ーい視線を感じつつも不夜城のオフィスから脱出。
PM10:30・・・帰宅。ダッシュで用意して、出発。途中、マックスバリューで買出し。(お惣菜ナイヨ~)
PM11:30・・・山頂到着
いつものように大きく出遅れ~(>_<)
皆さん、すっかり出来上がっていました(*^_^*)

続きを読む
その日は朝から会社でソワソワ ^_^;
PM6:00・・・定時になりましたが、もちろんこんな時間に帰れるわけもなく、、、

PM7:00・・・焦る気持ちを押さえつつ、ひたすらお仕事

PM8:00・・・まだまだ誰も帰れません。ひたすらお仕事

PM9:30・・・とうとう我慢できずに仕事を放り投げ(笑)、皆さんからの痛ーい視線を感じつつも不夜城のオフィスから脱出。

PM10:30・・・帰宅。ダッシュで用意して、出発。途中、マックスバリューで買出し。(お惣菜ナイヨ~)
PM11:30・・・山頂到着

いつものように大きく出遅れ~(>_<)
皆さん、すっかり出来上がっていました(*^_^*)
続きを読む
2008年10月30日
2008年10月28日
初めての「4th. ALPS WAY」(序章)
10月25日〜26日で 4th. アルプス WAY に初参加させてもらいました。
朝10:30頃の到着でしたが、すでにアルプスは大賑わい

今回、初参加の我が家のスタイルはアメド。
そして我が家のリビシェルもお仲間(連結)に入れてもらいました♪
・
・
・
って感じで始まっていくわけなんですが、、、
いつものように、なかなか書く時間が無く、レポは後追いとなりますのでご勘弁を ^_^;
ご一緒させていただいた皆様、本当にありがとうございました!!!
いつも皆さんにお世話になりっぱなしのkatsuですが、これからもよろしくお願いします!
取り急ぎ、ご挨拶だけでも・・・(^_^)v
朝10:30頃の到着でしたが、すでにアルプスは大賑わい


今回、初参加の我が家のスタイルはアメド。
そして我が家のリビシェルもお仲間(連結)に入れてもらいました♪
・
・
・
って感じで始まっていくわけなんですが、、、
いつものように、なかなか書く時間が無く、レポは後追いとなりますのでご勘弁を ^_^;
ご一緒させていただいた皆様、本当にありがとうございました!!!
いつも皆さんにお世話になりっぱなしのkatsuですが、これからもよろしくお願いします!
取り急ぎ、ご挨拶だけでも・・・(^_^)v
2008年10月05日
ふらり♪(ふたたび~)
10/3 先週に引き続き、ふたたびアルプスへ行ってきました(^_^)v

(アレ?いきなり朝の写真から?)
今回、ご一緒させていただいた方々。
ふたたび~ の
Papazziさん (今回の主役!)
ツケさん
takochanさん
はじめまして~ の
piyosuke-papaさん
皆様、本当にありがとうございました。
続きを読む

(アレ?いきなり朝の写真から?)
今回、ご一緒させていただいた方々。
ふたたび~ の
Papazziさん (今回の主役!)
ツケさん
takochanさん
はじめまして~ の
piyosuke-papaさん
皆様、本当にありがとうございました。
続きを読む
2008年09月27日
ふらり♪(ひぇー!)

9/26 朝から、どしゃ降りの大雨でしたが、昼過ぎにはキレイな晴れ間が見えたので、、、
「今晩行っちゃおっかな~♪(^^)」
最初は調子にのって「完ソロでもいいや~」なんて ”かっちょええ” ことを考えてたものの、
会社からの帰宅途中、徐々に暗くなるうちに・・・
「ひぇ~!、やっぱ、ムリ~」
・
・
・
ってことで、急遽 ”ホンモノ”の男前な方たち

続きを読む
2008年08月10日
夫婦でふらり・・・(お初です♪)

(めっちゃナナメ!・・・カメラがね♪)
「ふらりとアルプスへ来られませんか?」
って、お誘いがありましたので、もちろん喜んで行ってきました。(^_^)v
奥さんに話すと「私も行きたい!」ってことで、『夫婦で初ふらり』です。
定時退社といきたかったのですが、直前で会議が入り、完全に出遅れ~。
ほとんどが「はじめまして」の皆さんに「めっちゃ緊張~」 (^_^;
パワフルな皆さんに「めっちゃ圧倒~」 (゜o゜)
おすそ分けの食べモノが「めっちゃウマウマ~」 (^^♪
元気でかっこよくて素敵な皆さんとの楽しいひと時でした♪
(アゴが外れるぐらい笑わせてもらいましたよ♪)
でわ、ちょっとだけお写真を・・・
夜のお写真。(ちっちゃくなっちゃった!)

(きよぴーさんのシエラ、、、入ってなくてスイマセン)
早朝、山頂から盗撮~。

どんちゃん、takochan、tamaさん、ツケさん、りり~さん、きよぴーさん、Papazziさん・・・

Takaさん、takashiさん・・・
(ヒロパパさんのイーズ、、、入ってなくてスイマセン)
んでもって、車中泊のハピママさん、ツケさんの義弟さん。
皆さんにお会いできて感激でした!
これからもよろしくお願いいたします~(^_^)v
(つぎは一人で参加したいな~ ←嫁にはナイショでね♪)
PS:でわ、明日から牧場キャンプいってきまーす!
2008年07月08日
大野山あじさい祭り
7月5日〜7月6日にアルプスで行われる、あじさい祭りに行ってきました。

ボクの中では、7月5日の早朝から行く予定を立てていたのですが、
午前中は次女の習いごと、午後はママさんが大学で講習があるというので、なんやかんやで夜になっちゃいました。
当然、5日のあじさい祭りは終わっていますが、夜中9時頃にママさんから「夜から前泊しようよ♪」との提案が・・・
さっそく荷物を積み込み、レッツゴー!
続きを読む
ボクの中では、7月5日の早朝から行く予定を立てていたのですが、
午前中は次女の習いごと、午後はママさんが大学で講習があるというので、なんやかんやで夜になっちゃいました。
当然、5日のあじさい祭りは終わっていますが、夜中9時頃にママさんから「夜から前泊しようよ♪」との提案が・・・
さっそく荷物を積み込み、レッツゴー!

2008年04月05日
2008年02月24日
娘と遊ぼう in 大野山
朝起きたら、ママさんがお出かけの準備をしてた。
どうやら、今日は仕事の関係で1日居ないとのこと。
・・・となると、ボクが娘たちの面倒を見なきゃいけない。
「1日留守番してるっちゅうのも、もったいないな~。う~ん・・・」
(パパ)「(娘たちに)今日は何して遊ぶ~?」って聞いてみたら、
(娘たち)「ソリで遊びたい~
」のお返事が♪
(パパ)「どこで~?」って聞くと、(となると、行くところは・・・アソコしかありませんね
)
(娘たち)「大野山~ッ♪」とのご回答が・・・ 続きを読む
どうやら、今日は仕事の関係で1日居ないとのこと。
・・・となると、ボクが娘たちの面倒を見なきゃいけない。
「1日留守番してるっちゅうのも、もったいないな~。う~ん・・・」
(パパ)「(娘たちに)今日は何して遊ぶ~?」って聞いてみたら、
(娘たち)「ソリで遊びたい~

(パパ)「どこで~?」って聞くと、(となると、行くところは・・・アソコしかありませんね

(娘たち)「大野山~ッ♪」とのご回答が・・・ 続きを読む