2009年05月14日
'09 GWキャンプ♪ ~CAMP編~
2009年5月2日~5月4日で飛騨へキャンプに行ってきました。

さて、観光地を満喫したあとはいよいよキャンプ場へ向かいます。
全く事前情報の無いキャンプ場、
あらかじめ前日に電話してINとOUTの融通度をリサーチ♪
「早朝から入ってもらっても構わないですよ、空いてますから♪」
「撤収もゆっくりしていってもらって構わないですよ、空いてますから♪」
GWなのに何を聞いても語尾に『空いてますから♪』を使うあたりにちょっぴり不安を感じながらも(笑)
のんびり設営&撤収の我が家、こういうキャンプ場がありがたい(笑)
高山市街地から
美女街道
を通り抜け、野麦峠へ約40kmの道のり。
古いナビの為、山道に迷ってくじけそうになりましたが、(^^;

残雪の乗鞍岳がチラリ
と見えるたびにテンションがUP
UP
UP
んでもって、狭いトンネルや山道を通ってなんとか到着~。
続きを読む
さて、観光地を満喫したあとはいよいよキャンプ場へ向かいます。
全く事前情報の無いキャンプ場、
あらかじめ前日に電話してINとOUTの融通度をリサーチ♪
「早朝から入ってもらっても構わないですよ、空いてますから♪」
「撤収もゆっくりしていってもらって構わないですよ、空いてますから♪」
GWなのに何を聞いても語尾に『空いてますから♪』を使うあたりにちょっぴり不安を感じながらも(笑)
のんびり設営&撤収の我が家、こういうキャンプ場がありがたい(笑)
高山市街地から


古いナビの為、山道に迷ってくじけそうになりましたが、(^^;
残雪の乗鞍岳がチラリ




んでもって、狭いトンネルや山道を通ってなんとか到着~。
続きを読む
2009年05月07日
'09 GWキャンプ♪ ~観光編~
2009年5月2日~5月4日でキャンプに行ってきました。

今年のGWは例のETC割引で行き先の選択の幅がぐんと広がり、迷っちゃいますね。
GW2週間前の我が家の『選択会議』でも最後の最後まで悩んじゃいました。
「渋滞回避するなら無難に西方面だよな~。東方面は高速代もチョット上がっちゃうし・・・」
「でも、東方面は未経験よね~♪」
「う~ん・・・」
『未経験』って言葉に弱い我が家。
せっかくのGWだから未経験の所に行きましょうって事で、渋滞覚悟で東方面に行き先を決めました。
~ 出発当日 ~
可能な限り渋滞を避けるため、大急ぎで準備して出発はAM1時頃。
毎度毎度がスロースターターの我が家にとっては 奇 跡 的 な出発(笑)
そんな努力の甲斐があったのか、
西宮北IC~中国~名神~東海北陸道と一度も渋滞にも捕まらず、途中休憩しながらものんびりと行けました(^^)v
さて、今回の旅の目的地は・・・(ドコでしょう?)
続きを読む
今年のGWは例のETC割引で行き先の選択の幅がぐんと広がり、迷っちゃいますね。
GW2週間前の我が家の『選択会議』でも最後の最後まで悩んじゃいました。
「渋滞回避するなら無難に西方面だよな~。東方面は高速代もチョット上がっちゃうし・・・」
「でも、東方面は未経験よね~♪」
「う~ん・・・」
『未経験』って言葉に弱い我が家。
せっかくのGWだから未経験の所に行きましょうって事で、渋滞覚悟で東方面に行き先を決めました。
~ 出発当日 ~
可能な限り渋滞を避けるため、大急ぎで準備して出発はAM1時頃。
毎度毎度がスロースターターの我が家にとっては 奇 跡 的 な出発(笑)
そんな努力の甲斐があったのか、
西宮北IC~中国~名神~東海北陸道と一度も渋滞にも捕まらず、途中休憩しながらものんびりと行けました(^^)v
さて、今回の旅の目的地は・・・(ドコでしょう?)
続きを読む