2013年01月08日
2013年 雪中キャンプ ~大鬼谷~
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします(^^)
2013年1月3日~1月5日で大鬼谷オートキャンプ場に行ってきました。

恒例の年明け雪中キャンプです(^^
今年もよろしくお願いいたします(^^)
2013年1月3日~1月5日で大鬼谷オートキャンプ場に行ってきました。
恒例の年明け雪中キャンプです(^^
出発はゆっくりめの AM6:30 
いつものように北房IC付近では冬用タイヤの検査があり、ここから始まる雪景色に期待が膨らみます(^^
庄原ICでこんなに積もっているなんて初めて(^^;

途中、ラ・ムーに立ち寄り、『モーニングたこ焼き』です。

1パック100円也 (^-^)/
キャンプ場付近もしっかり積もっておりました。
今回のサイト。

サイトは雪かきされていませんでしたので、みんなで雪を踏み踏みしてシェルを設営。
完成~!

今回はリビシェルの中にエスパースを入れてラクラク設営(^^)

リビシェルぐらいの広さだとストーブ1つでヌクヌクです。
で、幕体をコンパクトにして荷室に余裕ができたので
今年はスノーシューを持って行きました(^^
毎年ココヘ来るたびに『スノーシュー欲しいな~♪』って言うてたので、夫婦でお互いのクリスマスプレゼントに。。。(*^^*)
ママさんはスノーシュー初体験なので、まずはBエリアまで、、、

予想以上に美味しい極上パウダースノーをいただいちゃいました(^-^)/
気持ちいい~♪

ちょっと休憩して帰りまーす。

晩御飯は焼き焼き♪


ココに来てからずっと雪が降ってます。
今夜は積もるかな~?

翌朝

ちょっとだけ積もったみたい。
夜の雪降ろしは1回だけ。うーん、ちょっと物足りん、、、(^^;
朝は和食
三田のマラソン大会で貰ったお味噌を使って豚汁作り♪

そして鮭を焼き焼き♪

今日も子供たちはスノーチューブでひたすら遊んでました。




その間に大人たちはお散歩へ♪

今日は滝を見に行こう♪
新雪を歩きま~す♪

超フカフカ~♪
「バテた~。トレース歩こう。。。」(笑)

綺麗~

とぅぅぅ!

バフッ!

ちべたい♪

おぉ!滝~♪

でも、お腹すいたから帰ろ~(^^
途中、仕事のメールが入り現実に戻されてました(笑)

体を動かしたのでママさんお気に入りの Walkers でチャージ。

そして BAGEL&BAGELのベーグル。

昨日の晩御飯で残ったローストチキンを挟んで食べました。
子供達も喜んで雪かきのお手伝い♪

家でもコレぐらい積極的に手伝ってくれると嬉しいのですが。。。(^^;
あとはまったりと焚き火。。。(^_^)

焚き火台を出したの何年ぶりやろ?(笑)
実は今回、このお方とバッタリ再会したので、一緒に焚き火トークを楽しみました。

ビールご馳走さまでした♪
そして夜は お鍋。

〆はコレ。

モチモチで美味しい(*^^*)
今夜は雪降りそうにないね~。
ゆっくり寝ようっと。。。

翌朝
雪が全く降らなかったせいか、早朝は-14℃まで下がったそうです。
おかげで持ってきた水やジュースもカチンコチンに凍っておりました(^_^;)
早朝はシェルの中でも手袋がないとツライ、、、(^^;

朝から除雪ご苦労さまです♪

午前中もめーいっぱい雪遊びをしてから、ゆっくりめに撤収しました。


今回はサイトからクルマを上手く脱出できずスタック。まぁ、いつものことですが、、、(^^;
いい加減めんどくさくなってきたので次に買うクルマは4WDにしよかな。。。(笑)
たかの温泉でさっぱりした後は、、、

帰りも ラ・ムーに寄って、たこ焼きを食べて帰りました(^^
さて、今年は子供達にとって大事な年でもあり、忙しくなりそう。。。
なので、去年よりソロや夫婦での遊びが増えそうな予感(^^
トレランを中心としてイロイロなアクティビティに幅を広げてみようかと思います。

とりあえず機会があれば雪山に♪
~おしまい~

いつものように北房IC付近では冬用タイヤの検査があり、ここから始まる雪景色に期待が膨らみます(^^
庄原ICでこんなに積もっているなんて初めて(^^;
途中、ラ・ムーに立ち寄り、『モーニングたこ焼き』です。
1パック100円也 (^-^)/
キャンプ場付近もしっかり積もっておりました。
今回のサイト。
サイトは雪かきされていませんでしたので、みんなで雪を踏み踏みしてシェルを設営。
完成~!
今回はリビシェルの中にエスパースを入れてラクラク設営(^^)
リビシェルぐらいの広さだとストーブ1つでヌクヌクです。
で、幕体をコンパクトにして荷室に余裕ができたので
今年はスノーシューを持って行きました(^^
毎年ココヘ来るたびに『スノーシュー欲しいな~♪』って言うてたので、夫婦でお互いのクリスマスプレゼントに。。。(*^^*)
ママさんはスノーシュー初体験なので、まずはBエリアまで、、、
予想以上に美味しい極上パウダースノーをいただいちゃいました(^-^)/
気持ちいい~♪
ちょっと休憩して帰りまーす。
晩御飯は焼き焼き♪
ココに来てからずっと雪が降ってます。
今夜は積もるかな~?
翌朝
ちょっとだけ積もったみたい。
夜の雪降ろしは1回だけ。うーん、ちょっと物足りん、、、(^^;
朝は和食

三田のマラソン大会で貰ったお味噌を使って豚汁作り♪
そして鮭を焼き焼き♪
今日も子供たちはスノーチューブでひたすら遊んでました。
その間に大人たちはお散歩へ♪
今日は滝を見に行こう♪
新雪を歩きま~す♪
超フカフカ~♪
「バテた~。トレース歩こう。。。」(笑)
綺麗~
とぅぅぅ!
バフッ!
ちべたい♪
おぉ!滝~♪
でも、お腹すいたから帰ろ~(^^
途中、仕事のメールが入り現実に戻されてました(笑)
体を動かしたのでママさんお気に入りの Walkers でチャージ。
そして BAGEL&BAGELのベーグル。
昨日の晩御飯で残ったローストチキンを挟んで食べました。
子供達も喜んで雪かきのお手伝い♪
家でもコレぐらい積極的に手伝ってくれると嬉しいのですが。。。(^^;
あとはまったりと焚き火。。。(^_^)
焚き火台を出したの何年ぶりやろ?(笑)
実は今回、このお方とバッタリ再会したので、一緒に焚き火トークを楽しみました。
ビールご馳走さまでした♪
そして夜は お鍋。
〆はコレ。
モチモチで美味しい(*^^*)
今夜は雪降りそうにないね~。
ゆっくり寝ようっと。。。
翌朝
雪が全く降らなかったせいか、早朝は-14℃まで下がったそうです。
おかげで持ってきた水やジュースもカチンコチンに凍っておりました(^_^;)
早朝はシェルの中でも手袋がないとツライ、、、(^^;
朝から除雪ご苦労さまです♪
午前中もめーいっぱい雪遊びをしてから、ゆっくりめに撤収しました。
今回はサイトからクルマを上手く脱出できずスタック。まぁ、いつものことですが、、、(^^;
いい加減めんどくさくなってきたので次に買うクルマは4WDにしよかな。。。(笑)
たかの温泉でさっぱりした後は、、、
帰りも ラ・ムーに寄って、たこ焼きを食べて帰りました(^^
さて、今年は子供達にとって大事な年でもあり、忙しくなりそう。。。
なので、去年よりソロや夫婦での遊びが増えそうな予感(^^
トレランを中心としてイロイロなアクティビティに幅を広げてみようかと思います。
とりあえず機会があれば雪山に♪
~おしまい~
Posted by katsu at 08:15│Comments(8)
│大鬼谷オートキャンプ場
この記事へのコメント
あけましておめでとうございま~す!!
今年もよろしくお願いいたしま~す!!
おっ!!
やはり行かれてましたかぁ~
でもって~
いいなぁ~
スノーシュー♪
しかもMSRですやん♪
あっ!!
トレースはぁ~
オイラのラッセル跡です!!
で・・・
次回買う4駆は~
D:5なんてどうですかぁ~
良いですよ~ん♪
今年もよろしくお願いいたしま~す!!
おっ!!
やはり行かれてましたかぁ~
でもって~
いいなぁ~
スノーシュー♪
しかもMSRですやん♪
あっ!!
トレースはぁ~
オイラのラッセル跡です!!
で・・・
次回買う4駆は~
D:5なんてどうですかぁ~
良いですよ~ん♪
Posted by フロッグマン
at 2013年01月08日 19:39

今年もよろしく~^^
羨ましいシチュエーションですねっ
我が家は、、、ついてきてくれないな~(泣)
今年も一緒に色んな事にチャレンジしましょうね~
羨ましいシチュエーションですねっ
我が家は、、、ついてきてくれないな~(泣)
今年も一緒に色んな事にチャレンジしましょうね~
Posted by ツケ
at 2013年01月08日 23:49

☆フロッグマンさん
今年もよろしくお願いします(*^^*)
我が家は年が明けてからでしたが、
年越しの大鬼谷も気になる~(笑)
ラッセルありがとーございます。
おかげで滝まで辿り着けました(^_^)
スノーシュー、ママさんと奮発しました。
減価償却できるまで何年かかるかな~?(笑)
大鬼谷の雪中のためだけに4駆が欲し~♪
あっ、今のクルマ乗り潰してからやけど、、、(^^;
今年もよろしくお願いします(*^^*)
我が家は年が明けてからでしたが、
年越しの大鬼谷も気になる~(笑)
ラッセルありがとーございます。
おかげで滝まで辿り着けました(^_^)
スノーシュー、ママさんと奮発しました。
減価償却できるまで何年かかるかな~?(笑)
大鬼谷の雪中のためだけに4駆が欲し~♪
あっ、今のクルマ乗り潰してからやけど、、、(^^;
Posted by katsu
at 2013年01月09日 22:33

☆ツケさん
今年もよろしくお願いします(*^^*)
パウダースノーいただきました~♪
めっちゃ美味しかったです(^_^)
最近はママさんのほうがアクティビティなんです。
ストレス溜まってるのかも?(^^;
今年もご一緒よろしくお願いします♪
トレーニングしときまーす(*^^*)
今年もよろしくお願いします(*^^*)
パウダースノーいただきました~♪
めっちゃ美味しかったです(^_^)
最近はママさんのほうがアクティビティなんです。
ストレス溜まってるのかも?(^^;
今年もご一緒よろしくお願いします♪
トレーニングしときまーす(*^^*)
Posted by katsu
at 2013年01月09日 22:35

あらぁ~年越し組と入れ違いだったんですネ~。
でもタップリの雪&冷え込みで静かなキャンプを楽しめたようで…これもまた良いですね♪
…今年も素敵なレポを楽しみにしてます。
でもタップリの雪&冷え込みで静かなキャンプを楽しめたようで…これもまた良いですね♪
…今年も素敵なレポを楽しみにしてます。
Posted by sana-papa
at 2013年01月16日 11:51

☆sana-papaさん
こんにちはー (^_^)
そうなんですよー。我が家は年明けからでして、、、
子供が大きくなるとお友達との約束が優先なんで、しょうがないかな~?(^^;
年末、雪は一時どうなるかと思いましたが、
フカフカの雪が楽しめました(*^^*)
やっぱり大鬼谷は裏切りませんねー(笑)
今年も出来るだけ外に飛び出そうと企んでまーす(^_^)/
こんにちはー (^_^)
そうなんですよー。我が家は年明けからでして、、、
子供が大きくなるとお友達との約束が優先なんで、しょうがないかな~?(^^;
年末、雪は一時どうなるかと思いましたが、
フカフカの雪が楽しめました(*^^*)
やっぱり大鬼谷は裏切りませんねー(笑)
今年も出来るだけ外に飛び出そうと企んでまーす(^_^)/
Posted by katsu
at 2013年01月18日 07:44

コメント失礼します。
初めまして。
同じ日に大鬼谷にコクーン張っておりました島っ子と申します。
何度かお姿はお見かけしたのですが、なかなか話かけることが出来ずコメントさせて頂きました。
スノーシュー楽しそうですね~!
ウチも子供達がもう少し大きくなって、手が離れたら、スノーシューに手を出したいと思っておりました。
またどこかでご一緒出来たらご挨拶させてくださいね。
お気に入り登録もさせていただいても大丈夫でしょうか?
初めまして。
同じ日に大鬼谷にコクーン張っておりました島っ子と申します。
何度かお姿はお見かけしたのですが、なかなか話かけることが出来ずコメントさせて頂きました。
スノーシュー楽しそうですね~!
ウチも子供達がもう少し大きくなって、手が離れたら、スノーシューに手を出したいと思っておりました。
またどこかでご一緒出来たらご挨拶させてくださいね。
お気に入り登録もさせていただいても大丈夫でしょうか?
Posted by 島っ子
at 2013年01月19日 00:26

☆島っ子さん
いらっしゃいませ♪
はじめまして(^_^)/
あっ!コクーンですね!覚えております(^^)
スミマセン、、
我が家は遊び終わると直ぐにシェルの中に
閉じこもってましたから、、、(^^;
ようやく始めたスノーシュー、
新雪を歩く感覚が気持ちよくてめっちゃ楽しいです。
家族全員の分揃えるまで時間の問題かも?(笑)
もちろん!
お気に入り登録頂いたら嬉しいです(*^^*)
いらっしゃいませ♪
はじめまして(^_^)/
あっ!コクーンですね!覚えております(^^)
スミマセン、、
我が家は遊び終わると直ぐにシェルの中に
閉じこもってましたから、、、(^^;
ようやく始めたスノーシュー、
新雪を歩く感覚が気持ちよくてめっちゃ楽しいです。
家族全員の分揃えるまで時間の問題かも?(笑)
もちろん!
お気に入り登録頂いたら嬉しいです(*^^*)
Posted by katsu
at 2013年01月21日 07:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。