2008年08月05日
リビシェルがお亡くなりに!?
今回は長文かな?
先日までかなり凹んでおり、記事にするか迷っていましたが、感謝の気持ちで記事にすることにしました。(あっ!今は凹んでいませんから大丈夫ですよ〜♪)
7月三連休の最終日・・・。
キャンプでの楽しい時間を過ごし、うだるような暑い中での撤収作業をしているときでした。
「はあ〜、何でこんなに荷物が多いんやろ・・・」
「夏キャンは荷物減らさなキツイな〜」
そう思いながら、玉のように吹き出す汗を拭く暇もなく、必死で荷物をクルマに積み込んでいました。
さて、最後はリビシェルだけ。フレーム下に打ち込んだペグのうち2本だけ残し、あとは全て抜いてしまいました。
「えっと、次はフレームを抜いて・・・」
と、いつもの撤収作業をなぞるだけ。もう慣れたものだ。
ふと見ると、リビシェルの横に放置されていたカバンを見つけ、作業に邪魔なのでクルマに積み込みに行きました。
積み込み中、「ヒュッ!」っと、いつもなら気にも留めないような風がひと吹き・・・
何気なく横を見ると、、、
katsu 「あれ?リビシェルが・・・・・・ない!?」
katsu 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
katsu 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
katsu 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!?」
katsu 「あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!」
サイト前で、我が家のリビシェルがゴロンと転がり、逆さになったまま飛んでいます。
・・・いや、正確には飛んでいるのではありません!
凧揚げで失敗したかのように地面に引きずられています
。
サイト前はコンクリートの道路。
『ガリガリガリ・・・!!』
身の毛もよだつほどの音(ひぇー!)を聞きながら、渾身の力でリビシェルを食い止めました。
近くにいた人に助けられながらも、なんとか自分のサイトに戻し、あわててフレームを抜き幕体を落としました。
気が動転しながらも、
「サイト前に人が居なくて良かった〜。誰にもぶつからなくてホントに良かった〜。」・・・と
本当に人に被害が及ばなかっただけでも救いでした。
まずは幕体のチェック。
『ガリガリガリ!!』 、、、あの悪魔の音を思い出しながら、恐る恐る幕体を見てみると。 続きを読む
先日までかなり凹んでおり、記事にするか迷っていましたが、感謝の気持ちで記事にすることにしました。(あっ!今は凹んでいませんから大丈夫ですよ〜♪)
7月三連休の最終日・・・。
キャンプでの楽しい時間を過ごし、うだるような暑い中での撤収作業をしているときでした。
「はあ〜、何でこんなに荷物が多いんやろ・・・」
「夏キャンは荷物減らさなキツイな〜」
そう思いながら、玉のように吹き出す汗を拭く暇もなく、必死で荷物をクルマに積み込んでいました。
さて、最後はリビシェルだけ。フレーム下に打ち込んだペグのうち2本だけ残し、あとは全て抜いてしまいました。
「えっと、次はフレームを抜いて・・・」
と、いつもの撤収作業をなぞるだけ。もう慣れたものだ。
ふと見ると、リビシェルの横に放置されていたカバンを見つけ、作業に邪魔なのでクルマに積み込みに行きました。
積み込み中、「ヒュッ!」っと、いつもなら気にも留めないような風がひと吹き・・・
何気なく横を見ると、、、
katsu 「あれ?リビシェルが・・・・・・ない!?」
katsu 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
katsu 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
katsu 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!?」
katsu 「あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!」
サイト前で、我が家のリビシェルがゴロンと転がり、逆さになったまま飛んでいます。
・・・いや、正確には飛んでいるのではありません!
凧揚げで失敗したかのように地面に引きずられています

サイト前はコンクリートの道路。
『ガリガリガリ・・・!!』
身の毛もよだつほどの音(ひぇー!)を聞きながら、渾身の力でリビシェルを食い止めました。
近くにいた人に助けられながらも、なんとか自分のサイトに戻し、あわててフレームを抜き幕体を落としました。
気が動転しながらも、
「サイト前に人が居なくて良かった〜。誰にもぶつからなくてホントに良かった〜。」・・・と
本当に人に被害が及ばなかっただけでも救いでした。
まずは幕体のチェック。
『ガリガリガリ!!』 、、、あの悪魔の音を思い出しながら、恐る恐る幕体を見てみると。 続きを読む