2011年05月07日
けび大池公園キャンプ場 ~GWキャンプ~
久しぶりの更新です(^^
あれからお仕事のほうが忙しくて。。。ヒーヒー言うてました(^^;
長かったですが、脱『雪』です(笑)
さて、、、
2011年4月30日~5月1日でキャンプに行ってきました。

当初はGWの前半3連休で『いとしろ』に行こうと企んでおりましたが、
前日の夜に帰宅すると長女から『明日から日曜以外は部活やねん』とのお言葉が。。。(^^;
覚悟はしておりましたが、前日になって部活の予定が入るとは、、、トホホ
『最初から部活を休ませるわけにはいかないよな~』と思い、
楽しみにしていた『いとしろ』は当日キャンセルに。。。(T_T)
・・・というわけで、急遽 1泊2日で行き先を変更です。
場所は、こんなときにありがたい予約不要の『柤大池公園キャンプ場』へ。。。
あれからお仕事のほうが忙しくて。。。ヒーヒー言うてました(^^;
長かったですが、脱『雪』です(笑)
さて、、、
2011年4月30日~5月1日でキャンプに行ってきました。
当初はGWの前半3連休で『いとしろ』に行こうと企んでおりましたが、
前日の夜に帰宅すると長女から『明日から日曜以外は部活やねん』とのお言葉が。。。(^^;
覚悟はしておりましたが、前日になって部活の予定が入るとは、、、トホホ
『最初から部活を休ませるわけにはいかないよな~』と思い、
楽しみにしていた『いとしろ』は当日キャンセルに。。。(T_T)
・・・というわけで、急遽 1泊2日で行き先を変更です。
場所は、こんなときにありがたい予約不要の『柤大池公園キャンプ場』へ。。。
土曜の昼過ぎ、、、長女が部活から帰宅したらPM2時に出発
今回はチェリオ君も一緒です(嬉!)

舞鶴道を北上し、キャンプ場に到着したのはPM4時。。。(^^
(かなり急ぎましたー
)
受付のおばちゃんから
『今日はガラガラですから、好きなところに広々と設営してもらっていいですよ』とのこと(^^
というわけで、誰もいないエリアに設営させてもらいました
うはー、ひろびろ~♪

今回、翌日が悪天候のためかキャンプ場には3組ほどでした(^^
設営後にお散歩しました。




今回の晩御飯です





よーさん食べました。体重グングン上がってます(泣)
おやすみなさーい

しかし、この日の夜は、強い風と雨の音で眠りにくくてー。。。(^^;
翌朝は晴れ間も見えますが、相変わらず風が強いなぁ

早速、朝ご飯食べましょ♪



朝食後はダッシュで撤収。
9時前には積み込み完了しました。。。やればできる子なんです(^^
早く撤収できたので、しばらくキャンプ場で遊びましょう。

以前、某キャンプ場で次女が夢中になったのが『Jボード』(笑)
えらく夢中に練習してたので、結局買ってあげようということになったのですが、、、
次女から「みんなのヤツとちょっと違った、コレが欲しいんやけど。。。」と指差したのは『レイボード』。

我が家のは『Jボードもどき』です(^^



のんびりできて楽しいキャンプ場でした。

さて、帰りは寄り道して、、、
湯村温泉に立ち寄りました。






次回は但馬牛をリベンジしたいなー

1泊2日の近場でしたが、ファミキャンを楽しめました♪
長女も中学生になって、これからはこんな感じの近場キャンプばかりとなりそうですが、
ちょっとづつファミリーで楽しめたらいいなって思います(^^
~おしまい~

今回はチェリオ君も一緒です(嬉!)
舞鶴道を北上し、キャンプ場に到着したのはPM4時。。。(^^
(かなり急ぎましたー

受付のおばちゃんから
『今日はガラガラですから、好きなところに広々と設営してもらっていいですよ』とのこと(^^
というわけで、誰もいないエリアに設営させてもらいました

うはー、ひろびろ~♪

今回、翌日が悪天候のためかキャンプ場には3組ほどでした(^^
設営後にお散歩しました。
今回の晩御飯です

よーさん食べました。体重グングン上がってます(泣)
おやすみなさーい

しかし、この日の夜は、強い風と雨の音で眠りにくくてー。。。(^^;
翌朝は晴れ間も見えますが、相変わらず風が強いなぁ

早速、朝ご飯食べましょ♪
朝食後はダッシュで撤収。
9時前には積み込み完了しました。。。やればできる子なんです(^^
早く撤収できたので、しばらくキャンプ場で遊びましょう。
以前、某キャンプ場で次女が夢中になったのが『Jボード』(笑)
えらく夢中に練習してたので、結局買ってあげようということになったのですが、、、
次女から「みんなのヤツとちょっと違った、コレが欲しいんやけど。。。」と指差したのは『レイボード』。
我が家のは『Jボードもどき』です(^^
のんびりできて楽しいキャンプ場でした。
さて、帰りは寄り道して、、、
湯村温泉に立ち寄りました。
次回は但馬牛をリベンジしたいなー

1泊2日の近場でしたが、ファミキャンを楽しめました♪
長女も中学生になって、これからはこんな感じの近場キャンプばかりとなりそうですが、
ちょっとづつファミリーで楽しめたらいいなって思います(^^
~おしまい~
Posted by katsu at 09:00│Comments(20)
│けび大池公園キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは!
同じ様な日程でキャンプ行かれてたんですね!
私も30日夜から大荒れで大変でした。
こちらは予約がいらないのですか?
今後(急遽出撃?)の為にチェックしーとこ!!
バケットを持ったお嬢様の笑顔、サイコーですね。
同じ様な日程でキャンプ行かれてたんですね!
私も30日夜から大荒れで大変でした。
こちらは予約がいらないのですか?
今後(急遽出撃?)の為にチェックしーとこ!!
バケットを持ったお嬢様の笑顔、サイコーですね。
Posted by はくりん at 2011年05月07日 12:07
こんにちは^^
GWTC来れなかったんですね。
色々お話出来ると思っていたので残念でした(*´;ェ;`*) うぅ・・・
部活とか始まると日程調整とか大変ですが頑張ってファミキャンして下さい♪
GWTC来れなかったんですね。
色々お話出来ると思っていたので残念でした(*´;ェ;`*) うぅ・・・
部活とか始まると日程調整とか大変ですが頑張ってファミキャンして下さい♪
Posted by だいごん at 2011年05月07日 15:10
部活・・・
我が家の上のお転婆も・・・
しょうがない事ですが・・・
我が家の上のお転婆も・・・
しょうがない事ですが・・・
Posted by フロッグマン at 2011年05月07日 21:11
こんばんは。
柤大池へ行かれてたんですねっ!
ソメイヨシノは終わりっぽいですが、ボタン桜はどうでした?
残雪がまだ残っているということは、開花が遅れているんでしょうかね・・・
あっ、湯村温泉も。。。
荒湯のゆで卵は、それは美味かったでしょう♪^^
柤大池へ行かれてたんですねっ!
ソメイヨシノは終わりっぽいですが、ボタン桜はどうでした?
残雪がまだ残っているということは、開花が遅れているんでしょうかね・・・
あっ、湯村温泉も。。。
荒湯のゆで卵は、それは美味かったでしょう♪^^
Posted by HASSY at 2011年05月07日 21:18
こんばんは^^
今回は家族で会えると思ってたので残念でした・・・
でも家族で充実キャンプで何より^^
ここのキャンプ場も去年候補にあがってたところなんで
また情報くださいね^^
ボード流行ってますね・・・
僕もほしいのですが、いろんな種類が・・・
こちらも教えてください^^
では、次は・・・どこになるでしょうか(笑)
今回は家族で会えると思ってたので残念でした・・・
でも家族で充実キャンプで何より^^
ここのキャンプ場も去年候補にあがってたところなんで
また情報くださいね^^
ボード流行ってますね・・・
僕もほしいのですが、いろんな種類が・・・
こちらも教えてください^^
では、次は・・・どこになるでしょうか(笑)
Posted by タグ at 2011年05月07日 22:14
1泊2日でもファミキャン出来て良かったじゃないですか!
こちらではkatsuさんの話題でもちきりでしたよ^^v
我が家の長女は高校生になって一緒にキャンプに来てくれてます^^v
次はでっかい味噌かつ行きましょうね^^v
こちらではkatsuさんの話題でもちきりでしたよ^^v
我が家の長女は高校生になって一緒にキャンプに来てくれてます^^v
次はでっかい味噌かつ行きましょうね^^v
Posted by ヒロパパ at 2011年05月07日 22:54
毎度~!
かなり仕事忙しそやな~
あと部活もか~
でも一泊でも行けたから良かったですね
また近場に行く時は連絡下さいねー!
かなり仕事忙しそやな~
あと部活もか~
でも一泊でも行けたから良かったですね
また近場に行く時は連絡下さいねー!
Posted by カゲ at 2011年05月08日 00:08
中学・・・部活・・・
ウチももうすぐやなぁ~^^;。
ってことで・・・ソロ活動の準備、黙黙と続けてますよ(笑)
katsuさんみたいにドカッと一気にいきたいんやけど・・・^^;。
またあそびましょ!^^v。
ウチももうすぐやなぁ~^^;。
ってことで・・・ソロ活動の準備、黙黙と続けてますよ(笑)
katsuさんみたいにドカッと一気にいきたいんやけど・・・^^;。
またあそびましょ!^^v。
Posted by コン
at 2011年05月08日 17:06

☆はくりんさん
こんにちは!
えらい大荒れでしたね~。
でも雨撤収じゃなかったので良かったです(^^
ココのキャンプ場は予約不可です。
我が家も初めて利用したのですが、リーズナブルで、炊事場・トイレも綺麗でした。
ウチらの地域からでしたら2時間程度で行けるので、
舞鶴道が無料のうちに行ってみてください(^^)v
こんにちは!
えらい大荒れでしたね~。
でも雨撤収じゃなかったので良かったです(^^
ココのキャンプ場は予約不可です。
我が家も初めて利用したのですが、リーズナブルで、炊事場・トイレも綺麗でした。
ウチらの地域からでしたら2時間程度で行けるので、
舞鶴道が無料のうちに行ってみてください(^^)v
Posted by katsu at 2011年05月08日 19:01
☆だいごんさん
こんにちは!
GWTC残念でした。
頑張って調整しましたが、仕事の予定が決まらなくて、、、(^^;
また今度ご一緒してくださいね。
ファミキャンや山の話をしましょう!
まだまだファミキャンするよ~♪
こんにちは!
GWTC残念でした。
頑張って調整しましたが、仕事の予定が決まらなくて、、、(^^;
また今度ご一緒してくださいね。
ファミキャンや山の話をしましょう!
まだまだファミキャンするよ~♪
Posted by katsu at 2011年05月08日 19:03
☆フロッグマンさん
こんにちは!
部活はGW明けからやろ~って思ってましたが、
まさかGW前日に部活の予定が決まるとは。。。(T_T)
部活、なめてました・・・(^^;
お互いに隙を見つけてキャンプ行かなあきませんね(^^
こんにちは!
部活はGW明けからやろ~って思ってましたが、
まさかGW前日に部活の予定が決まるとは。。。(T_T)
部活、なめてました・・・(^^;
お互いに隙を見つけてキャンプ行かなあきませんね(^^
Posted by katsu at 2011年05月08日 19:21
☆HASSYさん
こんにちは!
HASSYさんの記事、読んでて良かった(笑)
おかげさまでママさんもお気に入りのキャンプ場となりました(^^
八重桜が綺麗な頃かな~って思っていましたが、
まだまだこれからって感じでした。
我が家が行ったときには、「ようやくサイトの雪が解けたところ、、、」って言ってたので、
開花は遅れてるみたいです。
ゆで卵、家族全員ペロリでした!ほんと美味しかったです(^^
リピートしまーす♪
こんにちは!
HASSYさんの記事、読んでて良かった(笑)
おかげさまでママさんもお気に入りのキャンプ場となりました(^^
八重桜が綺麗な頃かな~って思っていましたが、
まだまだこれからって感じでした。
我が家が行ったときには、「ようやくサイトの雪が解けたところ、、、」って言ってたので、
開花は遅れてるみたいです。
ゆで卵、家族全員ペロリでした!ほんと美味しかったです(^^
リピートしまーす♪
Posted by katsu at 2011年05月08日 19:26
☆タグさん
こんにちは!
ごめんね~!
一緒にキャンプしたかったのに、タイミングが合わなくて残念でした(^^;
むっちゃざっくり言うと、キャンプ場の雰囲気は「さのう」の匂いがプンプンします(笑)
綺麗な炊事場とトイレですし、リーズナブルなので、
我が家的には混雑してなければお気に入りのキャンプ場です(^^
あっ、ボードはいろんな種類がありますよ~。
ウチは「レイボード」ってやつを買いましたが、
次女いわく、Jボードのほうが安定感があるので乗りやすいみたいです(^^
今度キャンプにレイボードを持って行くと思うので乗ってみてください(^^)v
こんにちは!
ごめんね~!
一緒にキャンプしたかったのに、タイミングが合わなくて残念でした(^^;
むっちゃざっくり言うと、キャンプ場の雰囲気は「さのう」の匂いがプンプンします(笑)
綺麗な炊事場とトイレですし、リーズナブルなので、
我が家的には混雑してなければお気に入りのキャンプ場です(^^
あっ、ボードはいろんな種類がありますよ~。
ウチは「レイボード」ってやつを買いましたが、
次女いわく、Jボードのほうが安定感があるので乗りやすいみたいです(^^
今度キャンプにレイボードを持って行くと思うので乗ってみてください(^^)v
Posted by katsu at 2011年05月08日 19:35
☆ヒロパパさん
こんにちは!
津谷、予定がなかなか決まらずスンマセンでした(^^;
悔しいので、我が家はファミキャンをちょっとだけ楽しんできました(笑)
>こちらではkatsuさんの話題でもちきりでしたよ^^v
うわ~、何の話してたんやろ~? 恥ずかしいわ~(^^;
その場に居ないのにイジラレてたんやろか!?
うん!ワラジのトンカツ食べた~い(笑)今年は味噌で~♪
楽しみにしてます(^^
こんにちは!
津谷、予定がなかなか決まらずスンマセンでした(^^;
悔しいので、我が家はファミキャンをちょっとだけ楽しんできました(笑)
>こちらではkatsuさんの話題でもちきりでしたよ^^v
うわ~、何の話してたんやろ~? 恥ずかしいわ~(^^;
その場に居ないのにイジラレてたんやろか!?
うん!ワラジのトンカツ食べた~い(笑)今年は味噌で~♪
楽しみにしてます(^^
Posted by katsu at 2011年05月08日 20:51
☆カゲさん
こんにちは!
ごめんね、連結ご一緒できなくて~(^^;
今年は仕事忙しいのん しゃーないかも~(T_T)
近場のキャンプ場の利用機会が増えそうなので、
ママさんの狩りの季節になったらメールしま~す(笑)
こんにちは!
ごめんね、連結ご一緒できなくて~(^^;
今年は仕事忙しいのん しゃーないかも~(T_T)
近場のキャンプ場の利用機会が増えそうなので、
ママさんの狩りの季節になったらメールしま~す(笑)
Posted by katsu at 2011年05月08日 20:56
☆コンさん
こんにちは!
あっという間に中学ですよ~♪
早めに行きたいフィールドは行っといたほうがいいですよ(^^
これからはソロやお山が増えそうです(^^;
だからお付き合いヨロシクね!
あ~、山に行きたいなぁ・・・(T_T)
こんにちは!
あっという間に中学ですよ~♪
早めに行きたいフィールドは行っといたほうがいいですよ(^^
これからはソロやお山が増えそうです(^^;
だからお付き合いヨロシクね!
あ~、山に行きたいなぁ・・・(T_T)
Posted by katsu at 2011年05月08日 21:01
お久しぶりです^^
中学生に上がると部活が忙しいですよね~。
ブログをされてる方の中にも、今年中学生になるkどもさんが何人かいらっしゃいますね。
中学最初のGWの予定なんかは、なかなか難しいですね^^;
西日本はどこも荒れた天気だったようですね!
撤収も素早くできて、嫁さんからほめられました?^^
中学生に上がると部活が忙しいですよね~。
ブログをされてる方の中にも、今年中学生になるkどもさんが何人かいらっしゃいますね。
中学最初のGWの予定なんかは、なかなか難しいですね^^;
西日本はどこも荒れた天気だったようですね!
撤収も素早くできて、嫁さんからほめられました?^^
Posted by きよぴー at 2011年05月10日 22:24
☆きよぴーさん
こんばんは!
親としては土日が休みのクラブに入って欲しかったのですが、、、
まあ、コレばっかりは仕方ないですね。。。
ただ、まさか部活の最初の活動日がGWだなんて。。。(^^;
雨が降ったのは夜中だけでしたので1泊でも楽しめましたよ。
撤収は「ちゃんとやればできるんやね~」って感じでした(^^)b
こんばんは!
親としては土日が休みのクラブに入って欲しかったのですが、、、
まあ、コレばっかりは仕方ないですね。。。
ただ、まさか部活の最初の活動日がGWだなんて。。。(^^;
雨が降ったのは夜中だけでしたので1泊でも楽しめましたよ。
撤収は「ちゃんとやればできるんやね~」って感じでした(^^)b
Posted by katsu at 2011年05月12日 03:10
こんにちは!
お久しぶりです。
うちも子供の部活でGWの予定が、剣山2泊⇒笠松山1泊に変わりました。
1週間前には練習予定がわかったので、前日変更のkatsuさんよりは
ましでしたが、子供には見せられないショックはありました(笑)。
それにしても、すかさず柤大池公園キャンプ場&六甲山トレッキングに
切り替える素早さは見習いたいものです。
柤大池公園キャンプ場・・・行ってみようかな~。
お久しぶりです。
うちも子供の部活でGWの予定が、剣山2泊⇒笠松山1泊に変わりました。
1週間前には練習予定がわかったので、前日変更のkatsuさんよりは
ましでしたが、子供には見せられないショックはありました(笑)。
それにしても、すかさず柤大池公園キャンプ場&六甲山トレッキングに
切り替える素早さは見習いたいものです。
柤大池公園キャンプ場・・・行ってみようかな~。
Posted by BON at 2011年05月15日 11:07
☆BONさん
こんにちは!
返事遅くなってごめんなさい。
研修で缶詰め状態なもんで、、、(^^;
中学生になると、子供の予定にあわせなきゃいけなくなるので、なかなか予定通りのお出かけって難しいですね、、、(^^;
>それにしても、すかさず柤大池公園キャンプ場&六甲山トレッキングに
>切り替える素早さは見習いたいものです。
今回はちょっと焦りました(^^;
ただの諦めの悪いファミリーかもしれませんが、、、(笑)
まあ、お互いにフットワーク軽く遊びにいきましょう(^^)v
けび岡、一度行ってみてくださいね♪
こんにちは!
返事遅くなってごめんなさい。
研修で缶詰め状態なもんで、、、(^^;
中学生になると、子供の予定にあわせなきゃいけなくなるので、なかなか予定通りのお出かけって難しいですね、、、(^^;
>それにしても、すかさず柤大池公園キャンプ場&六甲山トレッキングに
>切り替える素早さは見習いたいものです。
今回はちょっと焦りました(^^;
ただの諦めの悪いファミリーかもしれませんが、、、(笑)
まあ、お互いにフットワーク軽く遊びにいきましょう(^^)v
けび岡、一度行ってみてくださいね♪
Posted by katsu at 2011年05月17日 07:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。