ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月06日

UDONきゃんぷ♪ ちょっとだけど〜

11月1日〜11月3日で香川県に行ってきました。

嫁の妹が香川で一人暮らししているので、キャンプがてら遊びに行ってきましたニコッ

さて、出発は午前3時30分。我が家にとっては珍しく早朝出発です^_^;
魅力的なETCの深夜割引ドキッを使うためだけなんですけどね・・・
でも、瀬戸大橋は深夜割引が使えないので、
休日昼間割引の適用まで手前のSAで仮眠〜(-_-)zzz

わ〜!久しぶりの瀬戸大橋〜!でっけーなー!
UDONきゃんぷ♪ ちょっとだけど〜

香川に着いたら、まずは腹ごしらえ食事

ぜんぜん事前にリサーチしてなかったので、
とりあえず義妹にオススメのうどん屋さんを聞いて、まずは「がもう」さんへ。
皆さん朝から並んでますね(*^_^*)
UDONきゃんぷ♪ ちょっとだけど〜

あつかけうどんに大きなおあげさんと天ぷらを載せてドキッ
UDONきゃんぷ♪ ちょっとだけど〜
本場の讃岐うどんは初めて食べました。「ズルズル〜、ブチブチ!、ごっくん・・・うま〜!
かけうどんでもコシがしっかりあるんですね〜。(ビックリ)

まだ時間があるので、お次は超 x 2 有名な「山越うどん」さんへ。
UDONきゃんぷ♪ ちょっとだけど〜

ここは「かまたま」が有名らしいです。
UDONきゃんぷ♪ ちょっとだけど〜
鳥天も旨ーい!横のお餅みたいなやつも旨ーい!

もうお腹いっぱい、満足 x 2です。ドキッ

さて、お次はキャンプ場へ~

つづく~♪



同じカテゴリー(ホッ!とステイまんのう)の記事画像
UDONきゃんぷ♪ ちょっとだけど~ その2
同じカテゴリー(ホッ!とステイまんのう)の記事
 UDONきゃんぷ♪ ちょっとだけど~ その2 (2008-11-17 11:30)

この記事へのコメント
katsuさんも四国でしたかー!
今回はたくさんの関西キャンパーが四国に行ってたみたいですね
私は四国に行ったにもかかわらず うどんを食べずでした・・・
Posted by kana papa at 2008年11月06日 22:11
お~っと、四国行かれたんですね~!

「山越」は、僕もむっちゃ並びました。
やっぱ本場のうどんって美味しいですよね~

今でもあの麺のコシは忘れません。

僕は自宅でやってる家庭的な店の雰囲気が好きです。
Posted by ちゃあしゅう at 2008年11月06日 22:53
本場のうどん・・・
子供の時にしか食った事がありません!!
あぁ~
オイラも食いたいぞ!!
Posted by フロッグマン at 2008年11月06日 22:59
おはようございます。

四国に渡る橋も安くなったので、UDONキャンプいいですね!
私も、またUDONを食べに行きたい~!!

9月の平日に行った時は、どちらもちょっと並んだだけで食べれました。
讃岐UDON、やっぱ美味しいですよね~。
Posted by きよぴー at 2008年11月07日 05:53
こんにちは。^^

UDONキャンプ羨まし〜。
並ぶにも、暑すぎず寒すぎずで良い季節ですね♪
本場の讃岐UDONって、
一度食べたら、癖になりません?^^
Posted by blue at 2008年11月07日 12:22
こんばんは!

UDONキャンプ、お疲れ様です^^

我家もUDONキャンプに行ってみたいです!

katsuさんファミリー、UDON食べ過ぎでふとってませんか?

美味しそうです^^
Posted by ヒロパパ at 2008年11月07日 19:37
☆ kana papa さん

kana papa さんも四国に行かれてたんですね!

ボクは、四国といえばUDONしか思い浮かばないのですが、、、
kana papa さんの場合、また違った楽しみ方をされたのですね。

・・・でもUDON、美味しかったですよ~!
次に四国に来られた際は、ぜひ!
Posted by katsu at 2008年11月08日 02:02
☆ ちゃあしゅう さん

我が家の近所にも美味しい讃岐うどん屋さんは、いくつかありますが、
やはり、本場の美味しさに比べたら敵いませんね!(あと何よりも値段が安い!)
そりゃアレだけ並ぶはずです。

家庭的なUDON屋さんって、隠れ家みたいでワクワクしますね~。
イロんなUDONスタイルがあって、面白い町でした(^^)
Posted by katsu at 2008年11月08日 02:12
☆ フロッグマン さん

本場のUDON、ボクは初めて食べました。

あ~!スイマセン、お土産はありません^_^;
でも、美味しかったことだけはお伝えしておきますね!w
Posted by katsu at 2008年11月08日 02:36
☆ きよぴー さん

以前、きよぴーさんもUDONキャンプされてたんですよね!
きよぴーさんのことだから、めっちゃ食べたんでしょうね~(笑)

UDONキャンプするなら、やっぱり平日がいいですね。
人気のUDON屋さんは、大抵日曜日が定休日でしたから・・・(>_<)
まだまだ行ってみたいお店があるので、次回にリベンジします!
Posted by katsu at 2008年11月08日 02:44
☆ blue さん

>並ぶにも、暑すぎず寒すぎずで良い季節ですね♪
はい、とても心地よいお天気でしたので、並ぶのも全然オッケーでした。

讃岐UDONの魅力に思いっきりハマってしまいましたね。
UDONもさることながら、天ぷらも大好き!
あぁ、週末、近所の讃岐UDON屋さんでいいので行きたくなりましたよ♪
Posted by katsu at 2008年11月08日 02:51
☆ ヒロパパ さん

>katsuさんファミリー、UDON食べ過ぎでふとってませんか?
UDONだけじゃなく、天ぷらもアホほど食べました!
だからたぶん太りましたよ。体重計は怖くて乗ってません!
あぁ、でも最初っから太ってるから、どうでもええんですけどね^_^;

>我家もUDONキャンプに行ってみたいです!
今回、お店はチョットだけしか行ってないんですが、
次回は本気でアチコチのUDONを食べてみたくなりました。
今なら四国までの高速代お安いですよ~。オススメです!
Posted by katsu at 2008年11月08日 03:00
うどんキャンプ 行きたいなぁ~

今日の我が家は お鍋で
お安い うどんで閉めました(笑)

本場の 讃岐うどん 食いて~~
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2008年11月09日 23:23
学生のころ四国(徳島)に住んでいたので
香川のうどんはよく食べました。
記事読んで、モーレツにうどん食べたくなりました。

なんか、四国に行きたくなって来たー!
Posted by たすぴー at 2008年11月11日 00:06
☆ ぺぺっち さん

お鍋のあとの「うどん」、美味しいよね~。
あと、ラーメンで締めるのも大好き~(^^

讃岐UDON美味しかったですよ♪
何より、超~安いのが嬉しい~(^_^)v

ぺぺっちさんも ぜひ行ってみてくださいね♪
Posted by katsu at 2008年11月11日 20:26
☆ たすぴー さん

おっ、四国に住んでたんですかー。
いろんな、美味しいお店知ってるんでしょね~。
今度、教えてくださいね♪

四国、今ならお安く行けますよ~♪
Posted by katsu at 2008年11月11日 20:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
UDONきゃんぷ♪ ちょっとだけど〜
    コメント(16)