2009年04月01日
近くて遠いキャンプ場♪
2009年3月28日〜29日でキャンプに行ってきました。

3月の週末は子供達の卒園式や音楽会、習い事の行事が立て続けでして、なかなかお出かけが出来ませんでした。
「このままでは3月はキャンプ無しかも〜?」って家族に危機感を漂わせてみると・・・
家族から「今週末なら空いてるよ」ってことで、早速行き先を選択。(嬉!)
出発前にお目当てのキャンプ場へ電話すると、
『サイトは空いてますから朝から来てもらっていいですよ〜♪』
と素晴らしく融通をきいてくれる管理人さんでした
でも、朝から準備をして出発は10時30分 (^_^;)
まずはこちら・・・
明石海峡大橋!(今年もいっぱい渡りまっせ!)

『なんだ〜、いつものウェルネスかよ〜』って声が聞こえてきそうですが・・・ ^_^;
淡路島をスルーして・・・
今回は鳴門大橋も渡りまっせ!

↑ 今年は登場頻度が多い予感 (^_^)v
そして辿り着いたキャンプ場は・・・
3月の週末は子供達の卒園式や音楽会、習い事の行事が立て続けでして、なかなかお出かけが出来ませんでした。
「このままでは3月はキャンプ無しかも〜?」って家族に危機感を漂わせてみると・・・
家族から「今週末なら空いてるよ」ってことで、早速行き先を選択。(嬉!)
出発前にお目当てのキャンプ場へ電話すると、
『サイトは空いてますから朝から来てもらっていいですよ〜♪』
と素晴らしく融通をきいてくれる管理人さんでした

でも、朝から準備をして出発は10時30分 (^_^;)
まずはこちら・・・
明石海峡大橋!(今年もいっぱい渡りまっせ!)
『なんだ〜、いつものウェルネスかよ〜』って声が聞こえてきそうですが・・・ ^_^;
淡路島をスルーして・・・
今回は鳴門大橋も渡りまっせ!
↑ 今年は登場頻度が多い予感 (^_^)v
そして辿り着いたキャンプ場は・・・
「東かがわ市 大池オートキャンプ場」です。

(この3つのコテージが有名かな?)
コチラは昨年の『うどんキャンプ』の拠点として候補に挙がったものの、
有名どころのうどん屋さんからは遠かったので惜しくも大御所『まんのう』に惜敗したキャンプ場(*^_^*)
距離的には『吉井竜天』へ行くのとさほど変わらないので、いつかリベンジをしたいと思っておりましたが、
なにぶんセレブな橋を2本も渡るので高速代が高くて高くて ^_^;
・・・ってことで『近くて遠い(憧れの)キャンプ場』でした。
今回のETC1000円キャンペーン(?)により、
我が家の神戸市北区からですと阪神高速 → 神戸淡路鳴門自動車道 → 高松道の引田IC で片道1750円でした。
混雑も無くスイスイ行けたので所要時間は1:30ぐらいかな?
引田ICからキャンプ場へ向かう道中で『マルナカ』さんがありますので、コチラで食材はゲットできます。

キャンプ先で見つけると、なぜかホッとする『マルナカ』さん (*^_^*)
キャンプ場に到着し、早速 受付けへ行って今回はフリーサイトを選択。
コチラのフリーサイトは1000円です。(安っ!)
※注意: 1張り=1000円ですのでご注意を(*^_^*)
(リビシェル+インナーテントは管理人さんから『今日はサービスしたるわ!』の一声で1000円でした。
なので、タープ付きのテントは必ずしも1000円ではないかもしれません。)
あと入場料が大人250円、子供(小中学生)150円、あとゴミ袋代が100円かかります。
それでも我が家の場合だと合計しても1750円と、とってもリーズナブル♪
ちなみに区画オートサイトは3000円です。
さて、ここがお目当てのフリーサイト。
目の前が池なので開放感満点のフリーサイトです。

早速設営

キャンプガイドを見ながら、『いつかこの池の前に張りた〜い』と思ってました(^_^)v
(念願叶って嬉し〜♪)
まずは腹ごしらえにお昼ごはんは「ピザ」で。(もちろん、『焼くだけ』の簡単仕様♪)


心配したお天気もよく、とても気持ちよかったです。(のんびり〜♪)



チェリオ君も笑顔で(笑)
夜〜
晩御飯はカレー鍋♪(流行りかな?) ・・・そして〆はうどんで(*^_^*)



お腹いっぱいの後は焚き火の時間です。

マシュマロも焼いて食べました♪




(あれ?焚き火、もしかして今年初めてかも〜!)
あっ、ちなみにコチラ400円で薪取り放題と、良心設定♪

つづく〜♪
(この3つのコテージが有名かな?)
コチラは昨年の『うどんキャンプ』の拠点として候補に挙がったものの、
有名どころのうどん屋さんからは遠かったので惜しくも大御所『まんのう』に惜敗したキャンプ場(*^_^*)
距離的には『吉井竜天』へ行くのとさほど変わらないので、いつかリベンジをしたいと思っておりましたが、
なにぶんセレブな橋を2本も渡るので高速代が高くて高くて ^_^;
・・・ってことで『近くて遠い(憧れの)キャンプ場』でした。
今回のETC1000円キャンペーン(?)により、
我が家の神戸市北区からですと阪神高速 → 神戸淡路鳴門自動車道 → 高松道の引田IC で片道1750円でした。
混雑も無くスイスイ行けたので所要時間は1:30ぐらいかな?
引田ICからキャンプ場へ向かう道中で『マルナカ』さんがありますので、コチラで食材はゲットできます。
キャンプ先で見つけると、なぜかホッとする『マルナカ』さん (*^_^*)
キャンプ場に到着し、早速 受付けへ行って今回はフリーサイトを選択。
コチラのフリーサイトは1000円です。(安っ!)
※注意: 1張り=1000円ですのでご注意を(*^_^*)
(リビシェル+インナーテントは管理人さんから『今日はサービスしたるわ!』の一声で1000円でした。
なので、タープ付きのテントは必ずしも1000円ではないかもしれません。)
あと入場料が大人250円、子供(小中学生)150円、あとゴミ袋代が100円かかります。
それでも我が家の場合だと合計しても1750円と、とってもリーズナブル♪
ちなみに区画オートサイトは3000円です。
さて、ここがお目当てのフリーサイト。
目の前が池なので開放感満点のフリーサイトです。
早速設営

キャンプガイドを見ながら、『いつかこの池の前に張りた〜い』と思ってました(^_^)v
(念願叶って嬉し〜♪)
まずは腹ごしらえにお昼ごはんは「ピザ」で。(もちろん、『焼くだけ』の簡単仕様♪)
心配したお天気もよく、とても気持ちよかったです。(のんびり〜♪)
チェリオ君も笑顔で(笑)


晩御飯はカレー鍋♪(流行りかな?) ・・・そして〆はうどんで(*^_^*)
お腹いっぱいの後は焚き火の時間です。
マシュマロも焼いて食べました♪
(あれ?焚き火、もしかして今年初めてかも〜!)
あっ、ちなみにコチラ400円で薪取り放題と、良心設定♪
つづく〜♪
Posted by katsu at 09:02│Comments(18)
│大池オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんにちはー。^^
大池に行ってはったんですね。
フリーサイトとってもいい感じです。
私もいつか・・・ってキャンプ自体いつになるやら。。。^^;
続き楽しみにしてま~す。^^
大池に行ってはったんですね。
フリーサイトとってもいい感じです。
私もいつか・・・ってキャンプ自体いつになるやら。。。^^;
続き楽しみにしてま~す。^^
Posted by まるまる at 2009年04月01日 18:08
こんばんは、お久しぶりです。
私が今一番気になっているキャンプ場が
ここのキャンプ場なんです!
まさにこのフリーサイトに張りたい!っと!
気持ち良さそうですね~!
フリーでも一応、区画はされているんでしょうか?
目の前の池でみんなでカヌーに乗ったりなんかして・・・(妄想)
行きたくなりました~!(笑)
私が今一番気になっているキャンプ場が
ここのキャンプ場なんです!
まさにこのフリーサイトに張りたい!っと!
気持ち良さそうですね~!
フリーでも一応、区画はされているんでしょうか?
目の前の池でみんなでカヌーに乗ったりなんかして・・・(妄想)
行きたくなりました~!(笑)
Posted by TABA at 2009年04月01日 18:44
こんばんは!
僕もフリーサイト気になります!
400円で薪取り放題って良いですね~
うどん何杯食べたのか楽しみです!^^
僕もフリーサイト気になります!
400円で薪取り放題って良いですね~
うどん何杯食べたのか楽しみです!^^
Posted by ヒロパパ at 2009年04月01日 19:16
お邪魔します。
先ほどはコメントありがとうございました。
ここの管理人さんが、辞められるとの事で…
お別れキャンプに参加しておりました。
また、お逢いした際は色々お話しましょう。
今後共、宜しくお願い致します。
先ほどはコメントありがとうございました。
ここの管理人さんが、辞められるとの事で…
お別れキャンプに参加しておりました。
また、お逢いした際は色々お話しましょう。
今後共、宜しくお願い致します。
Posted by 蕎麦処 at 2009年04月01日 21:02
おぉ~!!
コチラでしたかぁ~!!
オイラも行ってみたいキャンプ場♪
400円で薪取り放題なんて・・・
魅力的過ぎます♪
コチラでしたかぁ~!!
オイラも行ってみたいキャンプ場♪
400円で薪取り放題なんて・・・
魅力的過ぎます♪
Posted by フロッグマン
at 2009年04月01日 21:16

気持ちよさそうなキャンプサイトですね!
私もここに行きたくなりましたよ~^^
それに、薪もとり放題だなんて。
秋が深まったら行こうかな~。
焚き火で暖を取りながら、池に写った星を眺めたいです~♪
寒い時期だと、人もいなさそうだしね^^
私もここに行きたくなりましたよ~^^
それに、薪もとり放題だなんて。
秋が深まったら行こうかな~。
焚き火で暖を取りながら、池に写った星を眺めたいです~♪
寒い時期だと、人もいなさそうだしね^^
Posted by きよぴー at 2009年04月01日 22:10
☆ まるまる さん
こんばんは~(^^)
ここのフリーサイトはとても気持ちよかったですよ。
>私もいつか・・・ってキャンプ自体いつになるやら。。。
ありゃりゃ、お忙しいのでしょうか?
素敵な桜のお写真撮られてましたね~♪
そろそろお花見キャンプなんていかがでしょうか?(^^)
続き、頑張りまーすo(^^)o
こんばんは~(^^)
ここのフリーサイトはとても気持ちよかったですよ。
>私もいつか・・・ってキャンプ自体いつになるやら。。。
ありゃりゃ、お忙しいのでしょうか?
素敵な桜のお写真撮られてましたね~♪
そろそろお花見キャンプなんていかがでしょうか?(^^)
続き、頑張りまーすo(^^)o
Posted by katsu at 2009年04月01日 22:43
☆ TABA さん
ご無沙汰で~す(^^)
天気も良く、サイト内も空いてたので、のびのびと設営できました。
>フリーでも一応、区画はされているんでしょうか?
区画はされてませんでしたよ。
管理人さんから「好きなとこ張っていいよ~」と言われたので、
我が家は空いてことをいいことに「広げ過ぎ?」って思うぐらい
『ドーン』と構えさせてもらいました(*^_^*)
ただ、多くのキャンプ場がそうであるように、
満員になりやすいGWや夏休みなどでは区画割りされているかもしれませんね。
これについては行く前に問い合わせていただいたほうがよろしいかと思いますよ。(^_^)v
ぜひ、行ってみてください。
ソロの方も結構おられたのでOKですよ~(^_^)v
ご無沙汰で~す(^^)
天気も良く、サイト内も空いてたので、のびのびと設営できました。
>フリーでも一応、区画はされているんでしょうか?
区画はされてませんでしたよ。
管理人さんから「好きなとこ張っていいよ~」と言われたので、
我が家は空いてことをいいことに「広げ過ぎ?」って思うぐらい
『ドーン』と構えさせてもらいました(*^_^*)
ただ、多くのキャンプ場がそうであるように、
満員になりやすいGWや夏休みなどでは区画割りされているかもしれませんね。
これについては行く前に問い合わせていただいたほうがよろしいかと思いますよ。(^_^)v
ぜひ、行ってみてください。
ソロの方も結構おられたのでOKですよ~(^_^)v
Posted by katsu at 2009年04月01日 22:43
☆ ヒロパパ さん
こんばんは~(^^)
フリーサイト、気になりますかぁ~?
他に大広場にもフリーはあるのですが、やはりオススメは池の前ですね。
フリーは先着順ですので、到着はお早めに(^^)/
>400円で薪取り放題って良いですね~
綺麗にカットされた薪で、火付きも良かったですよ。
でも、焚き火台Mにはちょっと長かったので半分に折りました。
>うどん何杯食べたのか楽しみです!^^
いやいや、今回はUDONキャンプじゃないので・・・でも、1杯だけ♪
こんばんは~(^^)
フリーサイト、気になりますかぁ~?
他に大広場にもフリーはあるのですが、やはりオススメは池の前ですね。
フリーは先着順ですので、到着はお早めに(^^)/
>400円で薪取り放題って良いですね~
綺麗にカットされた薪で、火付きも良かったですよ。
でも、焚き火台Mにはちょっと長かったので半分に折りました。
>うどん何杯食べたのか楽しみです!^^
いやいや、今回はUDONキャンプじゃないので・・・でも、1杯だけ♪
Posted by katsu at 2009年04月01日 22:44
みなさんも書かれておりますが、僕も以前から気になっているキャンプ場のひとつです。
ETC割引がなければ我が家は行けそうにないので、ETC割引が終わる2年間に行きたいです。
夜のシェル内のお嬢ちゃんふたりの笑顔がとても素敵ですね!
焚き火のマシュマロ焼きのお写真をみておりますと、楽しいご家族の会話が聞こえてきそうです(^^)
ETC割引がなければ我が家は行けそうにないので、ETC割引が終わる2年間に行きたいです。
夜のシェル内のお嬢ちゃんふたりの笑顔がとても素敵ですね!
焚き火のマシュマロ焼きのお写真をみておりますと、楽しいご家族の会話が聞こえてきそうです(^^)
Posted by tama! at 2009年04月01日 22:44
☆ 蕎麦処 さん
いらっしゃいませ~(^^)/
お越しいただき、ありがとうございます!
そうなんですよね、あの管理人さん辞められるんですよね~。
キャンプ場内で管理人さん自身からお聞きしました。
オートサイトの方ではとても多くの常連さんが集まってらっしゃったので、
管理人さんの人柄が容易に想像できましたよ(^^)
今年はぜひとも西山高原に行きたいと計画していますので、
お会いしたときはよろしくお願いいたします。
あと、素敵なお道具をたっぷり見せてくださいね!(*^_^*)
いらっしゃいませ~(^^)/
お越しいただき、ありがとうございます!
そうなんですよね、あの管理人さん辞められるんですよね~。
キャンプ場内で管理人さん自身からお聞きしました。
オートサイトの方ではとても多くの常連さんが集まってらっしゃったので、
管理人さんの人柄が容易に想像できましたよ(^^)
今年はぜひとも西山高原に行きたいと計画していますので、
お会いしたときはよろしくお願いいたします。
あと、素敵なお道具をたっぷり見せてくださいね!(*^_^*)
Posted by katsu at 2009年04月01日 22:45
☆ フロッグマン さん
ココでした~(笑)
>オイラも行ってみたいキャンプ場♪
嫁も子供もコチラのキャンプ場を気に入ってましたよ。
もちろん、ボクもお気に入りです(^_^)v
>400円で薪取り放題なんて・・・
>魅力的過ぎます♪
一応、家から薪を持っていってたのですが、
とても魅力的な値段設定にコチラで調達しちゃいました。
残りの薪を気にしないで焚き火が出来るって、嬉しいですよね♪
フロッグマンさんもぜひ~(^^)/
ココでした~(笑)
>オイラも行ってみたいキャンプ場♪
嫁も子供もコチラのキャンプ場を気に入ってましたよ。
もちろん、ボクもお気に入りです(^_^)v
>400円で薪取り放題なんて・・・
>魅力的過ぎます♪
一応、家から薪を持っていってたのですが、
とても魅力的な値段設定にコチラで調達しちゃいました。
残りの薪を気にしないで焚き火が出来るって、嬉しいですよね♪
フロッグマンさんもぜひ~(^^)/
Posted by katsu at 2009年04月01日 22:45
☆ きよぴー さん
こんばんは~(^^)
>気持ちよさそうなキャンプサイトですね!
>私もここに行きたくなりましたよ~^^
目の前が池なので人の目を気にせず のんびり出来ますよ。
>焚き火で暖を取りながら、池に写った星を眺めたいです~♪
>寒い時期だと、人もいなさそうだしね^^
晴れた夜なら星も綺麗に出るでしょうね♪
秋だと紅葉と池の雰囲気がとても綺麗でしょうね。
ボクは多くの人で賑わうGW前のこの時期のうちに
いくつかの気になるキャンプ場に行ってみたいなぁと思っています(^_^)v
こんばんは~(^^)
>気持ちよさそうなキャンプサイトですね!
>私もここに行きたくなりましたよ~^^
目の前が池なので人の目を気にせず のんびり出来ますよ。
>焚き火で暖を取りながら、池に写った星を眺めたいです~♪
>寒い時期だと、人もいなさそうだしね^^
晴れた夜なら星も綺麗に出るでしょうね♪
秋だと紅葉と池の雰囲気がとても綺麗でしょうね。
ボクは多くの人で賑わうGW前のこの時期のうちに
いくつかの気になるキャンプ場に行ってみたいなぁと思っています(^_^)v
Posted by katsu at 2009年04月01日 22:46
☆ tama!さん
管理人さんのお人柄が反映されていて素敵なキャンプ場でしたよ。
我が家もETC割引がなければ行けなかったので、コレを機会にと即行動しちゃいました♪
>夜のシェル内のお嬢ちゃんふたりの笑顔がとても素敵ですね!
ありがとうございます♪
我が家はカレー鍋を初めて食べたのですが、
予想以上に美味しかったので、これはそのときの笑顔です(笑)
>焚き火のマシュマロ焼きのお写真をみておりますと、楽しいご家族の会話が聞こえてきそうです(^^)
久々の焚き火とマシュマロに子供達は大喜びでした。
このところ仕事が忙しかったので、久しぶりに家族とゆっくりお話しできたような気がします(*^_^*)
管理人さんのお人柄が反映されていて素敵なキャンプ場でしたよ。
我が家もETC割引がなければ行けなかったので、コレを機会にと即行動しちゃいました♪
>夜のシェル内のお嬢ちゃんふたりの笑顔がとても素敵ですね!
ありがとうございます♪
我が家はカレー鍋を初めて食べたのですが、
予想以上に美味しかったので、これはそのときの笑顔です(笑)
>焚き火のマシュマロ焼きのお写真をみておりますと、楽しいご家族の会話が聞こえてきそうです(^^)
久々の焚き火とマシュマロに子供達は大喜びでした。
このところ仕事が忙しかったので、久しぶりに家族とゆっくりお話しできたような気がします(*^_^*)
Posted by katsu at 2009年04月01日 22:58
こんばんは
久しぶりのキャンプ、焚き火楽しまれたみたいですね。
行かれたところのキャンプ場、景色も良くて良い所みたいで、
しかも、400円で薪取り放題は魅力的です。
これからは、ETC割引でかなり安く遠くまで行けて、お財布にも
優しいですよね~。
その浮いた分で何か!いっときなはれ!(爆)。
久しぶりのキャンプ、焚き火楽しまれたみたいですね。
行かれたところのキャンプ場、景色も良くて良い所みたいで、
しかも、400円で薪取り放題は魅力的です。
これからは、ETC割引でかなり安く遠くまで行けて、お財布にも
優しいですよね~。
その浮いた分で何か!いっときなはれ!(爆)。
Posted by カゲ at 2009年04月01日 23:10
☆ カゲ さん
こんばんは~(^^)
ココのキャンプ場は情報も少なくてチョット不安でしたが、とても良いキャンプ場でしたよ。
しかも、全てにおいて良心設定でしたし(*^_^*)
ETC割引のおかげで遠かったキャンプ場も近く感じますよね♪
今年はチョット足を伸ばして、行きたかったキャンプ場にいってみようかと思います。
>その浮いた分で何か!いっときなはれ!(爆)。
でわ、浮いた分でランステを・・・って、やっぱムリ~!(笑)
こんばんは~(^^)
ココのキャンプ場は情報も少なくてチョット不安でしたが、とても良いキャンプ場でしたよ。
しかも、全てにおいて良心設定でしたし(*^_^*)
ETC割引のおかげで遠かったキャンプ場も近く感じますよね♪
今年はチョット足を伸ばして、行きたかったキャンプ場にいってみようかと思います。
>その浮いた分で何か!いっときなはれ!(爆)。
でわ、浮いた分でランステを・・・って、やっぱムリ~!(笑)
Posted by katsu at 2009年04月01日 23:32
ほう~
これはまた、いいところを教えていただきました♪
池の向こうには海もあるんですね。
やっぱ、このフリーに張りたいな~^^
UDONキャンプの基地として候補です!
それから、位置的にウチから海越しに見えるかも?
望遠鏡でムリかな・・・(笑)
これはまた、いいところを教えていただきました♪
池の向こうには海もあるんですね。
やっぱ、このフリーに張りたいな~^^
UDONキャンプの基地として候補です!
それから、位置的にウチから海越しに見えるかも?
望遠鏡でムリかな・・・(笑)
Posted by HASSY
at 2009年04月01日 23:59

☆ HASSY さん
おはようございます(^^)
>池の向こうには海もあるんですね。
>やっぱ、このフリーに張りたいな〜^^
はい、池の向こうは海でした。
この池も少しは塩の味がするかも?
閑散期はのびのびできるので、ドーンと張っちゃえると思います。
>UDONキャンプの基地として候補です!
有名どころのうどん屋さんだと40kmぐらい離れてましたが、早起きで行動力のあるHASSYさんなら大丈夫かとo(^-^)o
>それから、位置的にウチから海越しに見えるかも?
でわ、次回我が家が行ったときは手を振るので望遠鏡で見ていて下さい。
目印は小太りのおっさんですよ(^O^)/~~~
おはようございます(^^)
>池の向こうには海もあるんですね。
>やっぱ、このフリーに張りたいな〜^^
はい、池の向こうは海でした。
この池も少しは塩の味がするかも?
閑散期はのびのびできるので、ドーンと張っちゃえると思います。
>UDONキャンプの基地として候補です!
有名どころのうどん屋さんだと40kmぐらい離れてましたが、早起きで行動力のあるHASSYさんなら大丈夫かとo(^-^)o
>それから、位置的にウチから海越しに見えるかも?
でわ、次回我が家が行ったときは手を振るので望遠鏡で見ていて下さい。
目印は小太りのおっさんですよ(^O^)/~~~
Posted by katsu at 2009年04月02日 08:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。