2010年03月26日
まぜのおか 〜南風に抱かれて〜
2010年3月20日〜22日で『まぜのおかオートキャンプ場』に行ってきました。

高知にお住まいのお友達ファミリーから「まぜのおかで一緒にキャンプをしませんか?」とのお誘いがあり、行って参りました。
こちらのお友達ファミリーは次女のスイミングスクール仲間でして、2年前に神戸から高知にお引っ越しされたんです。
今回は2年ぶりにお会いできるということで家族で楽しみにしておりました(*^_^*)
10:00頃出発です。
明石海峡大橋〜鳴門大橋を渡ったら、まずは腹ごしらえを・・・
『うどん工房 名麺堂』でチュルチュルタイム(^^)v

後はキャンプ場まで地形に沿って下道でひたすら南下します
高知にお住まいのお友達ファミリーから「まぜのおかで一緒にキャンプをしませんか?」とのお誘いがあり、行って参りました。
こちらのお友達ファミリーは次女のスイミングスクール仲間でして、2年前に神戸から高知にお引っ越しされたんです。
今回は2年ぶりにお会いできるということで家族で楽しみにしておりました(*^_^*)
10:00頃出発です。
明石海峡大橋〜鳴門大橋を渡ったら、まずは腹ごしらえを・・・
『うどん工房 名麺堂』でチュルチュルタイム(^^)v

後はキャンプ場まで地形に沿って下道でひたすら南下します

キャンプ場到着は15:00頃。途中、渋滞に巻き込まれてしまい結構時間掛かりました(^^ゞ
うはー!むっちゃ高規格〜♪

リゾートキャンプって感じかなぁ(^^
ちょうどお友達ファミリーも到着したところで、「おひさしぶりー♪」とご挨拶(^^
微妙な天候なので、さっさと設営しちゃいましょー。
しかしながら、暴風のため設営に手間取っちゃって。。。
設営途中、一瞬の隙をつかれてしまいアメドが飛んでいきました。(^^;
なんとか設営完了♪

2年振りの再会ということもあってか、子供たちもお互いに意識しちゃって。。。
最初は若干のぎこちなさがありましたが、すぐに仲良く一緒に遊んでくれました(^^
到着が遅かったので、すぐ夜に〜(^^
晩御飯の支度中、愛媛に住んでいるお友達から実況中継メールが・・・
「コッチは凄い嵐だよーーー!!!!大雨だしーーー!!!」
「雷で停電になったよ!徳島は停電してない?」
(コッチはランタンですから・・・)と軽〜くツッコミ。。。(^^;
そんなメールのやりとりの後、すぐにコチラにも嵐が襲ってきました。
大雨、暴風、雷。。。
暴風で揺れまくるリビシェルの中、今夜は串カツで♪

今までで一番の出来でしたー(^^)v
今回は焚き火が出来ませんので、ボクはこの本でレベルアップを。。。(笑)

まぜのおかでは本も貸してくれます。10年前のBEPALのバックナンバーもたくさんあり、なかなか魅力的でした。
雷が鳴る度にテントの中で子供たちがぎゃーぎゃー騒いでおりましたが、
チェリオ君だけはアメドの前室で静かに眠っておりました(^^)/えらいぞー
嵐のときは万が一を考えて、家族分のレインコートをお守り代わりのように枕下に置いて眠ります。。。(#^.^#)
朝のお散歩へ。
誰も張っていないフリーサイトでチェリオ君と軽くジョギングを。。。(^^

2本ほど大きな木が根元からポッキリ倒れてましたー (@_@;)ひゃー

朝食のあとは軽く運動しましょー。
ボクとママさんのガチンコサッカー対決!

いい勝負でした(^^;
そうそう、今回はさらに嬉しい出会いが♪(^^
偶然にもお隣のサイトは、ぱんだ嫁さん御夫婦でした〜。
まさかここでお会いできるなんてビックリ!Σ(゚Д゚;エーッ!
昨年、 ウェルネス と 大鬼谷 で2度に渡りニアミスしておりましたが、今回ようやくお会いすることが出来ました!

かわいいワンちゃんたちでした。また遊んでね♪
ママさんや子供たちが「自然とたわむれたい♪」というので車で場外へ(^^
宍喰温泉に向かう途中に素敵な磯があったので降りてみました。
とても気持ちいい南風(まぜ)です♪

「わー!ウニー♪」

「わー!ナマコー♪」

やっぱり海はいいねー♪

2日目の晩御飯は煮込みハンバーグにしました。

初めて作ってみましたが、なかなかうまく出来たと思います(^^)vえっへん!
食後のデザートは、ぱんだ嫁さんから頂いたたくさんのイチゴ♪

甘くてとってもおいしかったです(^^

ありがとーございました♪
最終日の朝はとても綺麗な朝焼けでした。

撤収は管理人さんのご好意でのんびりさせてもらいました。

こちらのキャンプ場は25mの温水プールが併設されています。

元々、子供たちはスイミングスクールのお仲間ですので、このまま黙って帰るわけがありません(^^;
撤収作業の合間に、子供たちは水泳勝負に行ってしまいました。
50m自由形を何本かガチンコ勝負して楽しんだようです。
2年ぶりの再会でバイバイするのが名残惜しい子供たち、結局キャンプ場を出たのは午後4時過ぎでした(^^;
帰宅途中、またもや楽しそうな磯を見つけてしまい、思わず寄り道。。。(^^

実はママさんが居ます(*^_^*)
この後もあちこち寄り道しながら帰りましたので、結局22:30頃帰宅しました。

まぜのおか、ちょっと遠かったですが、嬉しい出会いもあり、とても楽しいキャンプとなりました。

〜おしまい〜
※あっ、アメドのフレームが曲がっちゃったよ〜(><)
店長、修理お願いしますぅ♪(^^
うはー!むっちゃ高規格〜♪
リゾートキャンプって感じかなぁ(^^
ちょうどお友達ファミリーも到着したところで、「おひさしぶりー♪」とご挨拶(^^
微妙な天候なので、さっさと設営しちゃいましょー。
しかしながら、暴風のため設営に手間取っちゃって。。。
設営途中、一瞬の隙をつかれてしまいアメドが飛んでいきました。(^^;
なんとか設営完了♪
2年振りの再会ということもあってか、子供たちもお互いに意識しちゃって。。。
最初は若干のぎこちなさがありましたが、すぐに仲良く一緒に遊んでくれました(^^
到着が遅かったので、すぐ夜に〜(^^
晩御飯の支度中、愛媛に住んでいるお友達から実況中継メールが・・・
「コッチは凄い嵐だよーーー!!!!大雨だしーーー!!!」
「雷で停電になったよ!徳島は停電してない?」
(コッチはランタンですから・・・)と軽〜くツッコミ。。。(^^;
そんなメールのやりとりの後、すぐにコチラにも嵐が襲ってきました。
大雨、暴風、雷。。。
暴風で揺れまくるリビシェルの中、今夜は串カツで♪
今までで一番の出来でしたー(^^)v
今回は焚き火が出来ませんので、ボクはこの本でレベルアップを。。。(笑)
まぜのおかでは本も貸してくれます。10年前のBEPALのバックナンバーもたくさんあり、なかなか魅力的でした。
雷が鳴る度にテントの中で子供たちがぎゃーぎゃー騒いでおりましたが、
チェリオ君だけはアメドの前室で静かに眠っておりました(^^)/えらいぞー
嵐のときは万が一を考えて、家族分のレインコートをお守り代わりのように枕下に置いて眠ります。。。(#^.^#)
朝のお散歩へ。
誰も張っていないフリーサイトでチェリオ君と軽くジョギングを。。。(^^
2本ほど大きな木が根元からポッキリ倒れてましたー (@_@;)ひゃー
朝食のあとは軽く運動しましょー。
ボクとママさんのガチンコサッカー対決!
いい勝負でした(^^;
そうそう、今回はさらに嬉しい出会いが♪(^^
偶然にもお隣のサイトは、ぱんだ嫁さん御夫婦でした〜。
まさかここでお会いできるなんてビックリ!Σ(゚Д゚;エーッ!
昨年、 ウェルネス と 大鬼谷 で2度に渡りニアミスしておりましたが、今回ようやくお会いすることが出来ました!
かわいいワンちゃんたちでした。また遊んでね♪
ママさんや子供たちが「自然とたわむれたい♪」というので車で場外へ(^^
宍喰温泉に向かう途中に素敵な磯があったので降りてみました。
とても気持ちいい南風(まぜ)です♪
「わー!ウニー♪」
「わー!ナマコー♪」
やっぱり海はいいねー♪
2日目の晩御飯は煮込みハンバーグにしました。
初めて作ってみましたが、なかなかうまく出来たと思います(^^)vえっへん!
食後のデザートは、ぱんだ嫁さんから頂いたたくさんのイチゴ♪
甘くてとってもおいしかったです(^^
ありがとーございました♪
最終日の朝はとても綺麗な朝焼けでした。
撤収は管理人さんのご好意でのんびりさせてもらいました。
こちらのキャンプ場は25mの温水プールが併設されています。
元々、子供たちはスイミングスクールのお仲間ですので、このまま黙って帰るわけがありません(^^;
撤収作業の合間に、子供たちは水泳勝負に行ってしまいました。
50m自由形を何本かガチンコ勝負して楽しんだようです。
2年ぶりの再会でバイバイするのが名残惜しい子供たち、結局キャンプ場を出たのは午後4時過ぎでした(^^;
帰宅途中、またもや楽しそうな磯を見つけてしまい、思わず寄り道。。。(^^
実はママさんが居ます(*^_^*)
この後もあちこち寄り道しながら帰りましたので、結局22:30頃帰宅しました。
まぜのおか、ちょっと遠かったですが、嬉しい出会いもあり、とても楽しいキャンプとなりました。
〜おしまい〜
※あっ、アメドのフレームが曲がっちゃったよ〜(><)
店長、修理お願いしますぅ♪(^^
Posted by katsu at 17:00│Comments(6)
│まぜのおかオートキャンプ場
この記事へのコメント
キャー ペアルックちゃうん♪♪♪ (*^_^*)
まぜのおか よさそうなところですね。
katsuさん、ケツ でかいナ! 一緒に痩せましょう! 笑)
まぜのおか よさそうなところですね。
katsuさん、ケツ でかいナ! 一緒に痩せましょう! 笑)
Posted by tama! at 2010年03月27日 13:26
めっちゃ高規格~!!
エエ雰囲気のとこやね~。けどちょっと遠い~^^;。
あれっ!ちょっと服が山っぽくなってきた?
なにっ?軽くジョギング・・・(軽くでいいのか?)
ええっ?サッカー?ロナウド?
言うとくけど・・・クリスティアーノじゃ無いからね(爆)
エエ雰囲気のとこやね~。けどちょっと遠い~^^;。
あれっ!ちょっと服が山っぽくなってきた?
なにっ?軽くジョギング・・・(軽くでいいのか?)
ええっ?サッカー?ロナウド?
言うとくけど・・・クリスティアーノじゃ無いからね(爆)
Posted by コン
at 2010年03月28日 12:35

☆tama!さん
こんばんは!
>キャー ペアルックちゃうん♪♪♪ (*^_^*)
そうなんですよー(^^ゞ
以前、2人で神戸のTNFに行ったときに今年のツートンカラーに一目ぼれしちゃって、、、
んで、そのままお買い上げー(^^;
>まぜのおか よさそうなところですね。
正直、行く前は「どうかなー?」っと思ってましたが、なかなか気持ち良いキャンプ場でしたよ。
それにキャンプ場周辺は予想以上に綺麗な海でしたので、ママさんや子供たちはむっちゃテンション上がってました(^^
>katsuさん、ケツ でかいナ! 一緒に痩せましょう! 笑)
ケツでかいでしょー(^^
野茂ぐらいかな?(笑)
昔から「ピッチャーやってるん?」って間違われるんですよ(^^
さぁーて、痩せましょねー! 2人で Let's Hip Up!
こんばんは!
>キャー ペアルックちゃうん♪♪♪ (*^_^*)
そうなんですよー(^^ゞ
以前、2人で神戸のTNFに行ったときに今年のツートンカラーに一目ぼれしちゃって、、、
んで、そのままお買い上げー(^^;
>まぜのおか よさそうなところですね。
正直、行く前は「どうかなー?」っと思ってましたが、なかなか気持ち良いキャンプ場でしたよ。
それにキャンプ場周辺は予想以上に綺麗な海でしたので、ママさんや子供たちはむっちゃテンション上がってました(^^
>katsuさん、ケツ でかいナ! 一緒に痩せましょう! 笑)
ケツでかいでしょー(^^
野茂ぐらいかな?(笑)
昔から「ピッチャーやってるん?」って間違われるんですよ(^^
さぁーて、痩せましょねー! 2人で Let's Hip Up!
Posted by katsu at 2010年03月28日 19:12
☆コンさん
こんばんは!
>めっちゃ高規格~!!
>エエ雰囲気のとこやね~。けどちょっと遠い~^^;。
今まで行ったなかで一番の高規格ぶりでしたー(^^
ほんま超リッチキャンプ場って感じかなー。
それに広場から見える海の景色は素晴らしかったですよー。
でも、やっぱ遠かった~(^^ゞ
>あれっ!ちょっと服が山っぽくなってきた?
昔から山服ですよ。ほら、モンベルぅ~(^^;
>なにっ?軽くジョギング・・・(軽くでいいのか?)
皆さんから「最初は無理したらあかんよ」って言われてますから。。。
言いつけはちゃんと守ってるんですよ。ボク、意思が強いでしょ!(笑)
>ええっ?サッカー?ロナウド?
>言うとくけど・・・クリスティアーノじゃ無いからね(爆)
最近、サッカー コソ練してるんよ。いつでも試合できるように。。。(嘘~!)
えぇ!?そっちのロナウドちゃうのー?どのロナウドよ?
あれっ?大五郎のほう?(笑)
こんばんは!
>めっちゃ高規格~!!
>エエ雰囲気のとこやね~。けどちょっと遠い~^^;。
今まで行ったなかで一番の高規格ぶりでしたー(^^
ほんま超リッチキャンプ場って感じかなー。
それに広場から見える海の景色は素晴らしかったですよー。
でも、やっぱ遠かった~(^^ゞ
>あれっ!ちょっと服が山っぽくなってきた?
昔から山服ですよ。ほら、モンベルぅ~(^^;
>なにっ?軽くジョギング・・・(軽くでいいのか?)
皆さんから「最初は無理したらあかんよ」って言われてますから。。。
言いつけはちゃんと守ってるんですよ。ボク、意思が強いでしょ!(笑)
>ええっ?サッカー?ロナウド?
>言うとくけど・・・クリスティアーノじゃ無いからね(爆)
最近、サッカー コソ練してるんよ。いつでも試合できるように。。。(嘘~!)
えぇ!?そっちのロナウドちゃうのー?どのロナウドよ?
あれっ?大五郎のほう?(笑)
Posted by katsu at 2010年03月28日 19:21
こんばんは~遅くなりました!
さすがkatsuさん、レポまとまってますね~うらやましい・・・
そして嵐の中、前室で寝ていたチェリオくん・・・さらにうらやましいです(><)
煮込みハンバーグ、めっちゃ美味しかったです♪
またご一緒したら是非作って下さい!!(^m^)
お嬢さん達、イチゴを手にニッコリポーズありがとうございます(^0^)
さすがkatsuさん、レポまとまってますね~うらやましい・・・
そして嵐の中、前室で寝ていたチェリオくん・・・さらにうらやましいです(><)
煮込みハンバーグ、めっちゃ美味しかったです♪
またご一緒したら是非作って下さい!!(^m^)
お嬢さん達、イチゴを手にニッコリポーズありがとうございます(^0^)
Posted by ぱんだ嫁
at 2010年03月31日 18:23

☆ぱんだ嫁さん
こんばんは!
>さすがkatsuさん、レポまとまってますね~うらやましい・・・
とんでもございません!
後から読み直してみるとグダグダなレポになっちゃって・・・
かなり微妙な時系列レポなんですぅ~(^^;
>そして嵐の中、前室で寝ていたチェリオくん・・・さらにうらやましいです(><)
小さい頃からスパルタで育ててきていますので。。。(^^
でも、さすがに今回はビックリしましたよ~!
あの風、雨、そしてあの雷の中でも ぐーぐー寝てましたから。。。(^^;
ただの のんびり屋さんかな?(笑)
>煮込みハンバーグ、めっちゃ美味しかったです♪
>またご一緒したら是非作って下さい!!(^m^)
ほんとですか!よかった~(^^
調子にのって我が家の定番料理にしちゃおっかな~(#^.^#)
>お嬢さん達、イチゴを手にニッコリポーズありがとうございます(^0^)
甘~い、イチゴご馳走さまでした。
普段はデザート無しの我が家ですので、子供たちも大喜びでしたよー(^^
こんばんは!
>さすがkatsuさん、レポまとまってますね~うらやましい・・・
とんでもございません!
後から読み直してみるとグダグダなレポになっちゃって・・・
かなり微妙な時系列レポなんですぅ~(^^;
>そして嵐の中、前室で寝ていたチェリオくん・・・さらにうらやましいです(><)
小さい頃からスパルタで育ててきていますので。。。(^^
でも、さすがに今回はビックリしましたよ~!
あの風、雨、そしてあの雷の中でも ぐーぐー寝てましたから。。。(^^;
ただの のんびり屋さんかな?(笑)
>煮込みハンバーグ、めっちゃ美味しかったです♪
>またご一緒したら是非作って下さい!!(^m^)
ほんとですか!よかった~(^^
調子にのって我が家の定番料理にしちゃおっかな~(#^.^#)
>お嬢さん達、イチゴを手にニッコリポーズありがとうございます(^0^)
甘~い、イチゴご馳走さまでした。
普段はデザート無しの我が家ですので、子供たちも大喜びでしたよー(^^
Posted by katsu at 2010年04月01日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。