2008年07月26日
夏キャンプ 〜みのずみ編〜
7月の三連休に「みのずみオートキャンプ場」へ行ってきました。
思えば、初のファミキャンがココなんです。
ココで中○さんからキャンプ場のマナーとかいっぱい勉強させてもらいました~♪(感謝)
さて、今回は約1年ぶりになりますが、予約のときに管理人のおばちゃんは
「今回はふわふわのワンちゃん来るの~?」って我が家のことを覚えてくれてました。(ホント嬉しかった~♪)

当日は「早入りしていいですよ~♪」って言われていたんですが、
結局、出発は11時。(いつもの我が家です
)
芦屋~西宮の2号線で待ち構えるお店たちに誘惑され、道草しまくりンコ
(いったい、いつ着くの??)
思えば、初のファミキャンがココなんです。
ココで中○さんからキャンプ場のマナーとかいっぱい勉強させてもらいました~♪(感謝)
さて、今回は約1年ぶりになりますが、予約のときに管理人のおばちゃんは
「今回はふわふわのワンちゃん来るの~?」って我が家のことを覚えてくれてました。(ホント嬉しかった~♪)

当日は「早入りしていいですよ~♪」って言われていたんですが、
結局、出発は11時。(いつもの我が家です

芦屋~西宮の2号線で待ち構えるお店たちに誘惑され、道草しまくりンコ

(いったい、いつ着くの??)
アチコチで買った食材を抱えながらも、やっとこさ天川村に入ってテンションUP!
はやく川に入りて~!!

サイトの設営も適当に済ませ、みんなで川へ遊びに行きました(^^♪
「あち~! さあ、みんな入れ~!
」
・
・
・
「んぎゃー!づべだーーーーい!
」(ヲタヲタ・・・)

気合を入れなおして、潜りまーす。

お魚がいっぱい~♪

水が冷たくて、ちょっと泳いだだけでガクガクです。さみー!!

・・・と、ここで、「おーい!おーい!katsu~!」って呼ぶ声の方向を見てみると・・・
岩場の頂上でママさんが・・・
「ニヤリ!」

・・・もしや!?(ヲイヲイ!)
「おりゃー!」

掛け声と共に、「ダイブ!!」 しちゃいました♪
周りで見ていた人たちからも拍手をいただいて、ご満悦♪

キャンプ始めた頃は、虫や魚を見るだけで「きゃー!」って感じだったんですが、
ママさんは、ホントたくましくなっちゃいました(笑)
「川遊び、楽しいね~♪ もう一回潜ろっか♪」

つづく・・・

はやく川に入りて~!!

サイトの設営も適当に済ませ、みんなで川へ遊びに行きました(^^♪
「あち~! さあ、みんな入れ~!

・
・
・
「んぎゃー!づべだーーーーい!


気合を入れなおして、潜りまーす。

お魚がいっぱい~♪


水が冷たくて、ちょっと泳いだだけでガクガクです。さみー!!

・・・と、ここで、「おーい!おーい!katsu~!」って呼ぶ声の方向を見てみると・・・
岩場の頂上でママさんが・・・
「ニヤリ!」

・・・もしや!?(ヲイヲイ!)
「おりゃー!」

掛け声と共に、「ダイブ!!」 しちゃいました♪
周りで見ていた人たちからも拍手をいただいて、ご満悦♪

キャンプ始めた頃は、虫や魚を見るだけで「きゃー!」って感じだったんですが、
ママさんは、ホントたくましくなっちゃいました(笑)
「川遊び、楽しいね~♪ もう一回潜ろっか♪」

つづく・・・
Posted by katsu at 08:49│Comments(14)
│みのずみオートキャンプ場
この記事へのコメント
はじめまして♪marupapaです(^-^)
みのずみは7月23日・24日に行ってきました。
まだ日記にしてませんが、、、、
川がとても綺麗でしたよね確かに♪楽しそうですね。
わんこ連れでは初のキャンプだったので少し緊張してしまいましたが(笑)
また日記見せてくださいね♪♪
みのずみは7月23日・24日に行ってきました。
まだ日記にしてませんが、、、、
川がとても綺麗でしたよね確かに♪楽しそうですね。
わんこ連れでは初のキャンプだったので少し緊張してしまいましたが(笑)
また日記見せてくださいね♪♪
Posted by marupapa
at 2008年07月26日 09:29

やっぱり夏は川遊びですよね~
うちは暑いのに暑いとこばっかり行ってます~
それにしてもあのダイブ すげぇ~~
真似できん・・・
うちは暑いのに暑いとこばっかり行ってます~
それにしてもあのダイブ すげぇ~~
真似できん・・・
Posted by kana papa at 2008年07月26日 10:13
いや~奥様いいですね~^^
僕も下流の方でいい感じでダイブしてましたよ~^^
僕も下流の方でいい感じでダイブしてましたよ~^^
Posted by Papazzi at 2008年07月26日 11:34
こんにちわ!
ママさんのダーイブ! スゴイ!!!\(^o^)/
今度、親子で弟子入りさせてください(^-^)
あれっ?katsuさんは???
ママさんのダーイブ! スゴイ!!!\(^o^)/
今度、親子で弟子入りさせてください(^-^)
あれっ?katsuさんは???
Posted by tama! at 2008年07月26日 12:05
こんにちは!^^
奥さん、すごっすね! ナイスダイブ!!
次は、katsuさんのダイブ写真お願いしますよ!^^
奥さん、すごっすね! ナイスダイブ!!
次は、katsuさんのダイブ写真お願いしますよ!^^
Posted by ヒロパパ at 2008年07月26日 15:32
おぉ~!!
奥さん、かっちょ良いですやん♪
是非ともオイラの相方と一緒に・・・
気が合うと思いますよ~(笑)
それにしてもココ・・・
水も綺麗だし・・・
行かなくては・・・
奥さん、かっちょ良いですやん♪
是非ともオイラの相方と一緒に・・・
気が合うと思いますよ~(笑)
それにしてもココ・・・
水も綺麗だし・・・
行かなくては・・・
Posted by フロッグマン at 2008年07月26日 16:30
うわっ!奥様すごいですね~。
でも、これくらいたくましいと一緒に川遊びしていて楽しいですね!
水もほんと綺麗ですね。
水の中に、たくさんの生き物がいそうですね
私も今度、シュノーケルを買おうっと。
でも、これくらいたくましいと一緒に川遊びしていて楽しいですね!
水もほんと綺麗ですね。
水の中に、たくさんの生き物がいそうですね
私も今度、シュノーケルを買おうっと。
Posted by きよぴー at 2008年07月26日 18:23
☆ marupapa さん
いらっしゃいませ~ (^_^)
ココは水がきれいですよね~、大好きなキャンプ場の一つです。
ワンコ連れキャンプはイロイロと制限がありますが、ホント楽しいですよ~♪
これからもよろしくお願いいたします(^_^)v
いらっしゃいませ~ (^_^)
ココは水がきれいですよね~、大好きなキャンプ場の一つです。
ワンコ連れキャンプはイロイロと制限がありますが、ホント楽しいですよ~♪
これからもよろしくお願いいたします(^_^)v
Posted by katsu
at 2008年07月27日 07:06

☆ kana papa さん
やっぱり夏は川が最高ですね♪
暑ければ、すぐ川に飛び込めますし(^_^)v
ママさんのダイブ、ボクもビックリしました。
(ココからダイブしてる女性は見たことなかったので・・・)
やっぱり夏は川が最高ですね♪
暑ければ、すぐ川に飛び込めますし(^_^)v
ママさんのダイブ、ボクもビックリしました。
(ココからダイブしてる女性は見たことなかったので・・・)
Posted by katsu
at 2008年07月27日 07:24

☆ Papazzi さん
最近、ママさんは怖いもの知らずになってきました~♪
すぐ近くだったんですよね~。
子供たちを一緒に遊ばせたかったなぁ。うーん、残念 (^_^;
最近、ママさんは怖いもの知らずになってきました~♪
すぐ近くだったんですよね~。
子供たちを一緒に遊ばせたかったなぁ。うーん、残念 (^_^;
Posted by katsu
at 2008年07月27日 07:31

☆ tama! さん
すごいでしょ~!
泳ぎには自信があるようで、ハマッてました♪
弟子入りだなんてとんでもない(゜o゜)
tama!さん家の「親子ドボーン!」 さすがです!
「・・・え? ボク?」(ドキッ!)
メタボなお腹のボクには、できましぇーん(>_<)/
すごいでしょ~!
泳ぎには自信があるようで、ハマッてました♪
弟子入りだなんてとんでもない(゜o゜)
tama!さん家の「親子ドボーン!」 さすがです!
「・・・え? ボク?」(ドキッ!)
メタボなお腹のボクには、できましぇーん(>_<)/
Posted by katsu
at 2008年07月27日 07:56

☆ ヒロパパ さん
「・・・え? ボク?」(ドキッ!X 2)
ボクが飛び込んだら、水しぶきで周りの人たちに迷惑がかかりますよ~(笑)
「・・・え? ボク?」(ドキッ!X 2)
ボクが飛び込んだら、水しぶきで周りの人たちに迷惑がかかりますよ~(笑)
Posted by katsu
at 2008年07月27日 08:01

☆ フロッグマン さん
かっちょいいですか~、ありがとうございます!
「フロッグマンさんの奥さ~ん、ぜひ遊んでやってくださーい♪」
ココ、すごくいいトコですよ~。お勧めでーす。
でも、人気があって予約困難かも!
かっちょいいですか~、ありがとうございます!
「フロッグマンさんの奥さ~ん、ぜひ遊んでやってくださーい♪」
ココ、すごくいいトコですよ~。お勧めでーす。
でも、人気があって予約困難かも!
Posted by katsu
at 2008年07月27日 08:14

☆ きよぴー さん
昔、ママさんは生き物系はダメだったんですがね~。
網で魚を追っかけ回してました。ホントたくましくなったもんです。
いっぱい、大きな魚(たぶんアマゴとか鮎かなぁ?)がいて子供たちも大喜びでしたよ♪
子供たちが川遊びするなら、シュノーケルのほかにライフジャケットがあれば安全で便利かもです。
のんびりプカプカ浮きながら、川の中が見れるので喜んでました♪
昔、ママさんは生き物系はダメだったんですがね~。
網で魚を追っかけ回してました。ホントたくましくなったもんです。
いっぱい、大きな魚(たぶんアマゴとか鮎かなぁ?)がいて子供たちも大喜びでしたよ♪
子供たちが川遊びするなら、シュノーケルのほかにライフジャケットがあれば安全で便利かもです。
のんびりプカプカ浮きながら、川の中が見れるので喜んでました♪
Posted by katsu
at 2008年07月27日 08:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。