2009年05月28日
近場で♪
2009年5月23日 家族でデイキャンに行ってきました。

我慢我慢の1週間
子供達も悶々してるので、週末は「南光」でも行こうかと予約していたのですが、、、
前日に次女がまさかの微熱
なにぶんコチラはまだまだ気の抜けない状況。。。
まさにドンピシャのタイミングでしたので、「もしや!?」と思い、
ドキドキしながら検査を受けたのですが、結果は、、、
「セーフ」でした(^^;
翌日は熱もすっかり治まり元気いっぱい。
これなら間違いなく大丈夫
との太鼓判でしたが、大事をとって泊まりはやめておこうと「南光」をキャンセル。(あ”~)
しかしながら、子供達の溜まったストレスを発散させなきゃいけません(^^;
・・・ってことで、近場の「しあわせの村」へデイキャンへ行ってきました。
我慢我慢の1週間

子供達も悶々してるので、週末は「南光」でも行こうかと予約していたのですが、、、
前日に次女がまさかの微熱

なにぶんコチラはまだまだ気の抜けない状況。。。

まさにドンピシャのタイミングでしたので、「もしや!?」と思い、
ドキドキしながら検査を受けたのですが、結果は、、、
「セーフ」でした(^^;
翌日は熱もすっかり治まり元気いっぱい。
これなら間違いなく大丈夫

しかしながら、子供達の溜まったストレスを発散させなきゃいけません(^^;
・・・ってことで、近場の「しあわせの村」へデイキャンへ行ってきました。
「しあわせの村」は何度か行ったことがあるものの、こちらのキャンプ場は初めてです。
我が家からクルマで30分以内にあるフィールドなので、昼に出ても余裕で到着(笑)
めっちゃ久しぶりにレクタを引っ張り出してきました♪
やっぱオープンが気持ちいいですなぁ。

設営後、食事の準備をしようとしていたところ、
場内の散策から戻ってきたママさんや子供達から 「ここのキャンプ場はマイナスイオンが少な過ぎる」 とお叱りが、、、(T_T)
「あ”~、やっぱり南光にしたら~」(トホホ・・・)
さて、コチラのキャンプ場には初めて訪れましたが、、、
『30分~1時間ごとに発せられる注意喚起の場内放送
』や
『すぐ近くを走る高速道路
』に くじけそうになり、ちょっぴりテンションも下がり気味
、、、
というわけで、子供達と隣のトリム広場へ遊びに行きました♪

遊具もいっぱいで、子供達も夢中で遊んでました(^^)v




あっ、大人も夢中に ^^;


遊んだ後は癒しの時間 ^^

パパにはしてくれないの・・・?(T_T)
イジけながら串カツをパクパク・・・(笑)

デイなんで、ビールが飲めないのは拷問ですぅ(^^;)
おやつの時間 ^^

ベビーシューはボクの好物です。口の中にポイポイと・・・(笑)


最初はなんだかんだと文句を言いながらも、結局は子供達にとってはパラダイスのデイキャンでした。(^^)v
次回のキャンプは自然がいっぱいだよ。(マイナスイオンもたっぷり~♪)
紫陽花咲いてるかな~? ^^v
我が家からクルマで30分以内にあるフィールドなので、昼に出ても余裕で到着(笑)
めっちゃ久しぶりにレクタを引っ張り出してきました♪
やっぱオープンが気持ちいいですなぁ。
設営後、食事の準備をしようとしていたところ、
場内の散策から戻ってきたママさんや子供達から 「ここのキャンプ場はマイナスイオンが少な過ぎる」 とお叱りが、、、(T_T)
「あ”~、やっぱり南光にしたら~」(トホホ・・・)
さて、コチラのキャンプ場には初めて訪れましたが、、、
『30分~1時間ごとに発せられる注意喚起の場内放送

『すぐ近くを走る高速道路


というわけで、子供達と隣のトリム広場へ遊びに行きました♪
遊具もいっぱいで、子供達も夢中で遊んでました(^^)v
あっ、大人も夢中に ^^;
遊んだ後は癒しの時間 ^^
パパにはしてくれないの・・・?(T_T)
イジけながら串カツをパクパク・・・(笑)
デイなんで、ビールが飲めないのは拷問ですぅ(^^;)
おやつの時間 ^^
ベビーシューはボクの好物です。口の中にポイポイと・・・(笑)
最初はなんだかんだと文句を言いながらも、結局は子供達にとってはパラダイスのデイキャンでした。(^^)v
次回のキャンプは自然がいっぱいだよ。(マイナスイオンもたっぷり~♪)
紫陽花咲いてるかな~? ^^v
Posted by katsu at 20:07│Comments(14)
│日記
この記事へのコメント
確かにしあわせの村は近いですね^^
トリム広場、なかなか面白いですよね~。
キャンプ場も見学したかったんですがペットNGなんでいけませんでした^^;
イメージ的にキャンプ場周りの道路にあふれてる路駐の車が邪魔なことしか浮かばないのとマナーの悪さが目立つので行くことはないかも^^;
次回のキャンプは自然がいっぱいですか~いいですね~(笑)
トリム広場、なかなか面白いですよね~。
キャンプ場も見学したかったんですがペットNGなんでいけませんでした^^;
イメージ的にキャンプ場周りの道路にあふれてる路駐の車が邪魔なことしか浮かばないのとマナーの悪さが目立つので行くことはないかも^^;
次回のキャンプは自然がいっぱいですか~いいですね~(笑)
Posted by Papazzi at 2009年05月28日 20:31
こんばんは(^^)
熱 大事に至らず良かったですねo(^-^)o
しあわせの村で マイナスイオンが足らんとブーイングがでたので、、、次は
『パパ~ここマイナスイオン濃い過ぎるキャンプ場~(@_@)』とブーイングが出るぐらいワイルドなキャンプ場へ連れてって上げてくださいね~(笑)
また串かつ食いたくなりました(笑)
熱 大事に至らず良かったですねo(^-^)o
しあわせの村で マイナスイオンが足らんとブーイングがでたので、、、次は
『パパ~ここマイナスイオン濃い過ぎるキャンプ場~(@_@)』とブーイングが出るぐらいワイルドなキャンプ場へ連れてって上げてくださいね~(笑)
また串かつ食いたくなりました(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2009年05月28日 20:53
恥ずかしながら・・・
しあわせの村には研修やお見舞いで病院には行ったことは何回もあるのですが・・・
キャンプ場には行ったことも覗いた事もないんですよ~!!
相方&愛娘達は行ったことがあるみたいなんですが・・・
オイラだけ・・・(泣)
でも・・・
マイナスイオン少ないんですね!!
しあわせの村には研修やお見舞いで病院には行ったことは何回もあるのですが・・・
キャンプ場には行ったことも覗いた事もないんですよ~!!
相方&愛娘達は行ったことがあるみたいなんですが・・・
オイラだけ・・・(泣)
でも・・・
マイナスイオン少ないんですね!!
Posted by フロッグマン at 2009年05月28日 21:27
オープンタープの季節ですね~^^。
レクタほすぃ~~^^;。
子供にも大人にもつらい1週間でした^^;。
近くにフィールドがあるのはありがたいですよね~。
やはり都会のキャンプ場って感じなのかな。。。
串カツにベビーシュー・・・自ら「食べキャラ」を確立しようと?(爆)
レクタほすぃ~~^^;。
子供にも大人にもつらい1週間でした^^;。
近くにフィールドがあるのはありがたいですよね~。
やはり都会のキャンプ場って感じなのかな。。。
串カツにベビーシュー・・・自ら「食べキャラ」を確立しようと?(爆)
Posted by コン
at 2009年05月28日 22:49

南光残念でしたね・・・
でも大事にならなくて良かったです^^
ここは良く通るんですがなかなか行かないところです・・・^^;
人気あるんですよね~
一度は場内放送聞きに行ってみようかな~
ところでベビーシューで足りたんですか(爆)
嫁さんと同じ感想なんですが・・・奥さん若い!!(笑)
でも大事にならなくて良かったです^^
ここは良く通るんですがなかなか行かないところです・・・^^;
人気あるんですよね~
一度は場内放送聞きに行ってみようかな~
ところでベビーシューで足りたんですか(爆)
嫁さんと同じ感想なんですが・・・奥さん若い!!(笑)
Posted by タグ at 2009年05月28日 23:43
こんにちわ!
この時期の風邪はとても心配でしたね、だいじに至らなくて良かったですね^^
30分以内で利用できるのでしたら何度も行ってるんだろうなぁ・・・
でも馬を乗りにだけかも (笑)
子供達にはとても魅力ある公園なのですが、僕も実は苦手感があります・・・特に夜の高速道路の音が (>_<)
次回のキャンプは紫陽花ですか!紫陽花?・・・どこだろう・・・いいなぁ
楽しんできてくださいねー\(^o^)/
この時期の風邪はとても心配でしたね、だいじに至らなくて良かったですね^^
30分以内で利用できるのでしたら何度も行ってるんだろうなぁ・・・
でも馬を乗りにだけかも (笑)
子供達にはとても魅力ある公園なのですが、僕も実は苦手感があります・・・特に夜の高速道路の音が (>_<)
次回のキャンプは紫陽花ですか!紫陽花?・・・どこだろう・・・いいなぁ
楽しんできてくださいねー\(^o^)/
Posted by tama! at 2009年05月29日 10:49
楽しそうな笑顔で、うらやまし^^!
次回、気になりますね~
自然がいっぱい・・・
マイナスイオンもたっぷり・・・
紫陽花・・・
これらのキーワードが収斂するキャンプ場は???
次回、気になりますね~
自然がいっぱい・・・
マイナスイオンもたっぷり・・・
紫陽花・・・
これらのキーワードが収斂するキャンプ場は???
Posted by HASSY
at 2009年05月29日 23:22

☆Papazziさん
おはようございます。
今、起きました。相変わらずお寝坊です^^
>トリム広場、なかなか面白いですよね~。
>キャンプ場も見学したかったんですがペットNGなんでいけませんでした^^;
今回は子供達を遊具で遊ばせるのがメインでしたので、
近いしちょうどいいかも~って感じでコチラへ来ました。
しあわせの村自体はペットもOKなのですが、キャンプ場はダメなのは何でだろ~?(>_<)
>イメージ的にキャンプ場周りの道路にあふれてる路駐の車が邪魔なことしか浮かばないのと
>マナーの悪さが目立つので行くことはないかも^^;
そうなのですよ。周辺の道路の路駐は何とかしてほしいものです。
キャンプ場内もマナー面はぶっちゃけ「むむむぅ・・・」って感じでした。
>次回のキャンプは自然がいっぱいですか~いいですね~(笑)
紫陽花の季節がやってきました。ふふふ、いいでしょう♪(笑)
おはようございます。
今、起きました。相変わらずお寝坊です^^
>トリム広場、なかなか面白いですよね~。
>キャンプ場も見学したかったんですがペットNGなんでいけませんでした^^;
今回は子供達を遊具で遊ばせるのがメインでしたので、
近いしちょうどいいかも~って感じでコチラへ来ました。
しあわせの村自体はペットもOKなのですが、キャンプ場はダメなのは何でだろ~?(>_<)
>イメージ的にキャンプ場周りの道路にあふれてる路駐の車が邪魔なことしか浮かばないのと
>マナーの悪さが目立つので行くことはないかも^^;
そうなのですよ。周辺の道路の路駐は何とかしてほしいものです。
キャンプ場内もマナー面はぶっちゃけ「むむむぅ・・・」って感じでした。
>次回のキャンプは自然がいっぱいですか~いいですね~(笑)
紫陽花の季節がやってきました。ふふふ、いいでしょう♪(笑)
Posted by katsu at 2009年05月30日 07:18
☆piyosuke-papaさん
おはようございます!
>熱 大事に至らず良かったですねo(^-^)o
ありがとうございます。piyoさんの地域は大丈夫でしたか?
コチラは先日ぐらいから徐々に落ち着いてきたって感じです。
>しあわせの村で マイナスイオンが足らんとブーイングがでたので、、、次は
>『パパ~ここマイナスイオン濃い過ぎるキャンプ場~(@_@)』とブーイングが出るぐらい
>ワイルドなキャンプ場へ連れてって上げてくださいね~(笑)
わっはっは!
ワイルドなキャンプ場、行ってみたいですね~♪
「ジャングルやん!」みたいな。。。^^;
でもワイルドといえば、なんとなく和佐又山が思い浮かびました。
また行ってみたいな~^^
>また串かつ食いたくなりました(笑)
ビールの準備、OK~?(笑)
おはようございます!
>熱 大事に至らず良かったですねo(^-^)o
ありがとうございます。piyoさんの地域は大丈夫でしたか?
コチラは先日ぐらいから徐々に落ち着いてきたって感じです。
>しあわせの村で マイナスイオンが足らんとブーイングがでたので、、、次は
>『パパ~ここマイナスイオン濃い過ぎるキャンプ場~(@_@)』とブーイングが出るぐらい
>ワイルドなキャンプ場へ連れてって上げてくださいね~(笑)
わっはっは!
ワイルドなキャンプ場、行ってみたいですね~♪
「ジャングルやん!」みたいな。。。^^;
でもワイルドといえば、なんとなく和佐又山が思い浮かびました。
また行ってみたいな~^^
>また串かつ食いたくなりました(笑)
ビールの準備、OK~?(笑)
Posted by katsu at 2009年05月30日 07:21
☆フロッグマンさん
おはようございます!
>恥ずかしながら・・・
>しあわせの村には研修やお見舞いで病院には行ったことは何回もあるのですが・・・
>キャンプ場には行ったことも覗いた事もないんですよ~!!
こちらは高規格で綺麗に整備されていますし、「さすが都会のキャンプ場」って感じです。
でも、ちょっと落ち着かないキャンプ場でした。(>_<)
公園の広場は子供達が喜ぶので好きなのですが・・・
>相方&愛娘達は行ったことがあるみたいなんですが・・・
>オイラだけ・・・(泣)
>でも・・・
>マイナスイオン少ないんですね!!
奥様とお子様でキャンプされるんですね!奥様すごいな~。
ウチの嫁にもレクチャーしてもらおっかな~♪
おはようございます!
>恥ずかしながら・・・
>しあわせの村には研修やお見舞いで病院には行ったことは何回もあるのですが・・・
>キャンプ場には行ったことも覗いた事もないんですよ~!!
こちらは高規格で綺麗に整備されていますし、「さすが都会のキャンプ場」って感じです。
でも、ちょっと落ち着かないキャンプ場でした。(>_<)
公園の広場は子供達が喜ぶので好きなのですが・・・
>相方&愛娘達は行ったことがあるみたいなんですが・・・
>オイラだけ・・・(泣)
>でも・・・
>マイナスイオン少ないんですね!!
奥様とお子様でキャンプされるんですね!奥様すごいな~。
ウチの嫁にもレクチャーしてもらおっかな~♪
Posted by katsu at 2009年05月30日 07:27
☆コンさん
おはようございます!
>オープンタープの季節ですね~^^。
去年はずっとシェルばかりでしたので、物置の奥に眠っていたレクタなのですが、
今回はデイということもあり、久々に使ってみました。
やっぱ、オープンが涼しいっすわ^^
>レクタほすぃ~~^^;。
Mか? Lか? それともヘキサか?
楽しく悩んじゃってください。そしていっちゃいましょう^^
>子供にも大人にもつらい1週間でした^^;。
>近くにフィールドがあるのはありがたいですよね~。
>やはり都会のキャンプ場って感じなのかな。。。
やっぱりコチラは都会のキャンプ場って感じです。
コンさんのように木谷山が近くにあるのがうらやましいですよ。^^
>串カツにベビーシュー・・・自ら「食べキャラ」を確立しようと?(爆)
えっ!食べキャラですか?
ボクより食べる方はいっぱいおられますよ。背の高いお二方とか(笑)
どちらかというとボクは高カロリー系かな~?^^
おはようございます!
>オープンタープの季節ですね~^^。
去年はずっとシェルばかりでしたので、物置の奥に眠っていたレクタなのですが、
今回はデイということもあり、久々に使ってみました。
やっぱ、オープンが涼しいっすわ^^
>レクタほすぃ~~^^;。
Mか? Lか? それともヘキサか?
楽しく悩んじゃってください。そしていっちゃいましょう^^
>子供にも大人にもつらい1週間でした^^;。
>近くにフィールドがあるのはありがたいですよね~。
>やはり都会のキャンプ場って感じなのかな。。。
やっぱりコチラは都会のキャンプ場って感じです。
コンさんのように木谷山が近くにあるのがうらやましいですよ。^^
>串カツにベビーシュー・・・自ら「食べキャラ」を確立しようと?(爆)
えっ!食べキャラですか?
ボクより食べる方はいっぱいおられますよ。背の高いお二方とか(笑)
どちらかというとボクは高カロリー系かな~?^^
Posted by katsu at 2009年05月30日 07:33
☆タグさん
おはようございます!
>南光残念でしたね・・・
>でも大事にならなくて良かったです^^
ありがとうございます。でも、南光はとても残念でした(T_T)
>ここは良く通るんですがなかなか行かないところです・・・^^;
>人気あるんですよね~
>一度は場内放送聞きに行ってみようかな~
人気のキャンプ場ですね~、料金もそこそこなのですが、
やはり近くて便利で高規格なのが人気の理由かな?
観光目的のキャンプ場利用としてならいいかもしれませんね。
>ところでベビーシューで足りたんですか(爆)
もちろん!食べすぎはよくないですからね(笑)
ちゃんと子供達にも分けましたよ。3分の1ぐらい・・・^^;
>嫁さんと同じ感想なんですが・・・奥さん若い!!(笑)
ありがとうございます^^ でもボクとおない年でおばさんですよ。
たぶん、若いんじゃなくてちょっと落ち着きがないんですよ、ウチの嫁は。。。^^;
あっ、このことは嫁には内緒の方向で、、、(笑)
おはようございます!
>南光残念でしたね・・・
>でも大事にならなくて良かったです^^
ありがとうございます。でも、南光はとても残念でした(T_T)
>ここは良く通るんですがなかなか行かないところです・・・^^;
>人気あるんですよね~
>一度は場内放送聞きに行ってみようかな~
人気のキャンプ場ですね~、料金もそこそこなのですが、
やはり近くて便利で高規格なのが人気の理由かな?
観光目的のキャンプ場利用としてならいいかもしれませんね。
>ところでベビーシューで足りたんですか(爆)
もちろん!食べすぎはよくないですからね(笑)
ちゃんと子供達にも分けましたよ。3分の1ぐらい・・・^^;
>嫁さんと同じ感想なんですが・・・奥さん若い!!(笑)
ありがとうございます^^ でもボクとおない年でおばさんですよ。
たぶん、若いんじゃなくてちょっと落ち着きがないんですよ、ウチの嫁は。。。^^;
あっ、このことは嫁には内緒の方向で、、、(笑)
Posted by katsu at 2009年05月30日 07:37
☆tama!さん
おはようございます!
>この時期の風邪はとても心配でしたね、だいじに至らなくて良かったですね^^
ありがとうございます。コチラの地域もようやく平常に戻りつつあります。
でも、会社では相変わらずマスク装着命令が・・・^^;
>30分以内で利用できるのでしたら何度も行ってるんだろうなぁ・・・
>でも馬を乗りにだけかも (笑)
馬事公苑ですね。
前を通るときに子供達は目をキラキラさせていましたが、値段を見てスル~しました(笑)
トリム広場なら無料ですので・・・^^;
>子供達にはとても魅力ある公園なのですが、僕も実は苦手感があります・・・特に夜の高速道路の音が (>_<)
結局、キャンプ場はあまり落ち着かなかったので、ほとんど公園で遊んでました。
やはり高速道路の音は気になるのですね。
キャンプ場に到着したとき高速道路を見て、ココで泊まりはちょっとな~って思いました^^;
>次回のキャンプは紫陽花ですか!紫陽花?・・・どこだろう・・・いいなぁ
>楽しんできてくださいねー\(^o^)/
紫陽花の季節がやってきました。ドコでしょう?^^
梅雨の季節ですが、楽しみたいと思います。
おはようございます!
>この時期の風邪はとても心配でしたね、だいじに至らなくて良かったですね^^
ありがとうございます。コチラの地域もようやく平常に戻りつつあります。
でも、会社では相変わらずマスク装着命令が・・・^^;
>30分以内で利用できるのでしたら何度も行ってるんだろうなぁ・・・
>でも馬を乗りにだけかも (笑)
馬事公苑ですね。
前を通るときに子供達は目をキラキラさせていましたが、値段を見てスル~しました(笑)
トリム広場なら無料ですので・・・^^;
>子供達にはとても魅力ある公園なのですが、僕も実は苦手感があります・・・特に夜の高速道路の音が (>_<)
結局、キャンプ場はあまり落ち着かなかったので、ほとんど公園で遊んでました。
やはり高速道路の音は気になるのですね。
キャンプ場に到着したとき高速道路を見て、ココで泊まりはちょっとな~って思いました^^;
>次回のキャンプは紫陽花ですか!紫陽花?・・・どこだろう・・・いいなぁ
>楽しんできてくださいねー\(^o^)/
紫陽花の季節がやってきました。ドコでしょう?^^
梅雨の季節ですが、楽しみたいと思います。
Posted by katsu at 2009年05月30日 07:40
☆HASSYさん
おはようございます!
>楽しそうな笑顔で、うらやまし^^!
ご覧のとおり元気いっぱいです^^
この笑顔を見るために今回遊びにきました^^
>次回、気になりますね~
>自然がいっぱい・・・
>マイナスイオンもたっぷり・・・
>紫陽花・・・
>これらのキーワードが収斂するキャンプ場は???
HASSYさんなら、実はもう分かっちゃってたり~?^^
ドコかはお楽しみに♪
おはようございます!
>楽しそうな笑顔で、うらやまし^^!
ご覧のとおり元気いっぱいです^^
この笑顔を見るために今回遊びにきました^^
>次回、気になりますね~
>自然がいっぱい・・・
>マイナスイオンもたっぷり・・・
>紫陽花・・・
>これらのキーワードが収斂するキャンプ場は???
HASSYさんなら、実はもう分かっちゃってたり~?^^
ドコかはお楽しみに♪
Posted by katsu at 2009年05月30日 07:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。