ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月07日

初めてのトレラン ~六甲~

2011年7月2日 六甲を走ってきました。

初めてのトレラン ~六甲~

とうとう新しいカテゴリーが出来ました(^^

「トレラン」です。


「やりたいな~!」と言いながら、なかなか出来なかったんですが、
今年の夏は一人遊びが多くなるので、『いい機会かな?』思って
トレランシューズとザックを揃えて、ルンルン♪気分で走ってきました(^^

記念すべき初トレランは、、、、、やっぱ六甲でしょ♪

その中でも、「ココ、いいよ~♪ ほんまいいよ~♪」と皆さんから言われているルートにしました(^^



王子スポーツセンターの駐車場に車を停めて、登山口を目指して出発です。

空は曇ってはいるものの、、、「暑い・・・」汗

こんなに暑いのに走れるのかよーと思っておりましたが、、、

初めてのトレラン ~六甲~
登山口から山に入ったとたん、、、「涼しー!」


「さあ!走るよー!」と思いましたが、

最初の急登にビビッちゃって汗摩耶山頂までは ほとんどテクテク。。。(^^;

初めてのトレラン ~六甲~

上から降りてくるヒンヤリとした空気を感じながら登れたので、予想以上の涼しさでした。

それでも、結構な急登なので、ちょっと走っては「ブハー! ブハー!」、、、ちょっときつい(^^;
初めてのトレラン ~六甲~


面白みのない摩耶山頂をスルーして、掬星台へ。。。

日本三大夜景が見える公園として有名ですね。
ボクも若い頃は何度か通ってました(*^^*)
初めてのトレラン ~六甲~
まあ、今回は何も見えませんが、、、(^^;


ここでおにぎりチャージです。
初めてのトレラン ~六甲~


ザックはグレゴリーの『ルーファス』
初めてのトレラン ~六甲~
ショップで見てコレが一番使いやすそうだったので、、、気に入ってます(^^


さあ、休憩終わり!
ココから下りですので、走りまーす!

初めてのトレラン ~六甲~
恐る恐るですが。。。(^^;


アゴニー坂 を通って、
途中、穂高湖をくるっと周回してきました。
初めてのトレラン ~六甲~

楽しみにしていたシェール道!
初めてのトレラン ~六甲~
ひろーい道幅! ゆるーい下り!
ココ、最高でした(^^


ここから徳川道、トゥエンティクロスに入るのですが、
この区間も楽しく走ってたので写真がありません(^^;
初めてのトレラン ~六甲~

このあたりから華やかな山ガールさんや山ボーイさんが増えてきました。

途中、ランナーさんともすれ違うようになるのですが、
「ちゃーす!」って声を掛けてくれるので、思わず「ちゃ、ちゃーす」なんて返しちゃったりして、
『うわー! ボク、なんかランナーみたいやん』なんて思っちゃったり。。。(^^;


シューズは、モントレイルの『マウンテンマゾヒスト』
初めてのトレラン ~六甲~
そして 真っ白なソックス。。。(^^;

終盤はコチラへ。
初めてのトレラン ~六甲~

バシャバシャっと、
アイシングで噴出す汗を流しました。
初めてのトレラン ~六甲~

再び、ひとっ走りしたらラジオ体操広場で小休憩(^^
初めてのトレラン ~六甲~

ココからは、軽ーく走ったり、
おばちゃんたちから飴ちゃんを貰ったりしながら新神戸駅まで下山しました(^^

初めてのトレラン ~六甲~

下山すると、ちょっと場違いの格好になっちゃうのですが、
気にせず王子スポーツセンターまで歩いて戻ります(^^

お腹が空いたので、
〆は いわしやの釜玉で、、、(^^
初めてのトレラン ~六甲~

初めてのトレラン、
敷居が高いスポーツと思っておりましたが、やってみると意外や意外・・・(^^

全然ゆっくりペースでしたが楽しく走れました(^^)v


次はどこ走ろうかな~(^^


参考)
王子スポーツセンター~青谷道~摩耶山~穂高湖~シェール道~徳川道~
トゥエンティクロス~市ヶ原~布引の滝~新神戸~王子スポーツセンター
(全工程 16kmほど?)




同じカテゴリー(ラン&トレラン)の記事画像
第8回六甲縦走キャノンボールラン
第2回神戸六甲縦走トレイルラン
第33回篠山ABCマラソン
斑尾高原トレイルランニングレース50km
第1回世界ジオパークトレイルラン in 山陰海岸
追い込みトレラン ~六甲山~
同じカテゴリー(ラン&トレラン)の記事
 第8回六甲縦走キャノンボールラン (2013-03-28 07:00)
 第2回神戸六甲縦走トレイルラン (2013-03-20 08:30)
 第33回篠山ABCマラソン (2013-03-07 07:00)
 斑尾高原トレイルランニングレース50km (2012-10-17 13:00)
 第1回世界ジオパークトレイルラン in 山陰海岸 (2012-07-11 07:00)
 追い込みトレラン ~六甲山~ (2012-07-04 07:30)

この記事へのコメント
ふふふっ、とうとう踏み入れてしまいましたね (^^)
近々katsuさんの歓迎会をしないといけませんね~
企画しますね、、、木金で(僕も...)
Posted by ツケ at 2011年07月07日 07:29
行ってたのねぇ~♪

入部おめでとう御座います♪

うわさでは・・・・退部できません^^(笑)

↑歓迎会♪行きマース^^★

 
Posted by リリー★ at 2011年07月07日 13:25
こんばんは~

デビューでいきなり摩耶の登りですか・・・
katsuさんMですね~(爆)
やから靴も・・・(笑)

頑張ってください!!
Posted by タグ at 2011年07月07日 18:38
毎度~!

入部おめでと~

↑↑リリー★さんにも言いましたが退部出来ませんよ~!

またいつかご一緒しましょー
Posted by カゲ at 2011年07月07日 21:33
☆ツケさん

こんにちは♪

いや~、
この倶楽部は、もうちょっと鍛えてからと思っていましたが、
思わず踏み入れてしまいました。
恐る恐るですけど。。。(^^;

>近々katsuさんの歓迎会をしないといけませんね~
嬉しいです♪でも怖いわ~(笑)
今回ぐらいがギリギリなので、
むっちゃゆるーいのんでお願いします(^^

これからじっくりとお願いしまーす♪
Posted by katsu at 2011年07月08日 10:33
☆リリー★さん

こんにちは♪

>入部おめでとう御座います♪
>うわさでは・・・・退部できません^^(笑)
ありがとうございます♪
うわー、ドM倶楽部はきびし~な~(笑)
たぶん、みんなについていけません!(^^;

リリー★さん、先導お願いしますね(^^)v
Posted by katsu at 2011年07月08日 10:34
☆タグさん

こんにちは♪

>デビューでいきなり摩耶の登りですか・・・
>katsuさんMですね~(爆)
>やから靴も・・・(笑)
摩耶の登りを見て、思わず下山しそうに。。。(^^;
あの日、あの石段が一番キツかったかも!?(笑)

あの靴のネーミングすごいよな~♪
ボクのためにあるようなもんです(笑)

>頑張ってください!!
ちょっとお腹いたい!。。。かも(^^;
Posted by katsu at 2011年07月08日 10:34
☆カゲさん

こんにちは♪

>入部おめでと~
>↑↑リリー★さんにも言いましたが退部出来ませんよ~!
ありがとうございます♪
強制入部で退部不可。。。輩やね(笑)

>またいつかご一緒しましょー
ゆっくりついていくので、お尻叩かんといてや~(笑)
Posted by katsu at 2011年07月08日 10:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めてのトレラン ~六甲~
    コメント(8)