2009年08月20日
'09 ボクの夏休み♪
2009年8月13日~8月15日で帰省してきました。

毎年お盆は、ボクの田舎に帰省します。
以前チョットだけ紹介しましたが、ホンマ何も無いトコです(^^;
毎年お盆は、ボクの田舎に帰省します。

以前チョットだけ紹介しましたが、ホンマ何も無いトコです(^^;
まずは、みんなでお供え用のお団子を作ります。

いっぱい作ったのに、つまみ食いし過ぎて、、、残ったのはコレだけ(^^;
(ご先祖さま、ゴメン・・・^^;)

地元の憩いの場のお蕎麦屋さんでお蕎麦を頂きました。むっちゃ美味しいです^^

「ぜんざい」もモチモチしてて、おいしいよ♪

お腹いっぱいで実家に戻ったら、家の前で川遊び。

昔から変わらず、むっちゃ冷たくて綺麗な水でした。

都会育ちのママさんがハンターに転身した原点がココにあります(笑)

100mほど川を登り、ボクの秘密の場所に初めてママさんを連れて行ってあげました。

生い茂る木々に隠された天然シャワーを見て、ママさん ビックリ & 大喜び でした(^^v
ここでは川沿いをパトロールをしているトンボの群集にも出会えます。

ココは時間の制約がありません。
川遊びでお腹が空いたら家に帰ります(^^

晩御飯の準備。
使い古したボロボロの七輪で、次女は炭熾しに夢中です。
むっちゃ扇いでます(^^;

夜は庭で花火をしました。線香花火が大好きです。

浴衣に着替えます。座敷童子が約1名(笑)

村のおじいちゃんやおばあちゃん総出で作った手作りの盆踊り大会。
すごくあったかくて、みんなが家族みたい。
娯楽が無く、普段はとても静かな山ですが、この日だけは深夜まで太鼓の音が鳴り響いていました。

今夜は星が降り注ぐような夜空でした(^^

ボクにとっては子供の頃から何一つ変わらない光景ばかりなのですが、子供達はめっちゃ喜んでくれます。
子供たちにも この田舎をいつでも大事にしてほしいな♪

そんなボクの夏休みでした (^^
~ おしまい ~
いっぱい作ったのに、つまみ食いし過ぎて、、、残ったのはコレだけ(^^;
(ご先祖さま、ゴメン・・・^^;)
地元の憩いの場のお蕎麦屋さんでお蕎麦を頂きました。むっちゃ美味しいです^^
「ぜんざい」もモチモチしてて、おいしいよ♪

お腹いっぱいで実家に戻ったら、家の前で川遊び。
昔から変わらず、むっちゃ冷たくて綺麗な水でした。
都会育ちのママさんがハンターに転身した原点がココにあります(笑)
100mほど川を登り、ボクの秘密の場所に初めてママさんを連れて行ってあげました。
生い茂る木々に隠された天然シャワーを見て、ママさん ビックリ & 大喜び でした(^^v
ここでは川沿いをパトロールをしているトンボの群集にも出会えます。
ココは時間の制約がありません。
川遊びでお腹が空いたら家に帰ります(^^
晩御飯の準備。
使い古したボロボロの七輪で、次女は炭熾しに夢中です。
むっちゃ扇いでます(^^;
夜は庭で花火をしました。線香花火が大好きです。
浴衣に着替えます。座敷童子が約1名(笑)
村のおじいちゃんやおばあちゃん総出で作った手作りの盆踊り大会。
すごくあったかくて、みんなが家族みたい。
娯楽が無く、普段はとても静かな山ですが、この日だけは深夜まで太鼓の音が鳴り響いていました。
今夜は星が降り注ぐような夜空でした(^^
ボクにとっては子供の頃から何一つ変わらない光景ばかりなのですが、子供達はめっちゃ喜んでくれます。
子供たちにも この田舎をいつでも大事にしてほしいな♪
そんなボクの夏休みでした (^^
~ おしまい ~
Posted by katsu at 19:00│Comments(16)
│日記
この記事へのコメント
いいですね~♪
これぞまさに日本の田舎ですよ!
そして、由緒正しい田舎への帰省の姿・・・
そんな田舎を持ってらっしゃるkatsuさんがとてもうらやましいです。
トップの光のシャワーのカットもすばらしい!
こんな芸術的な写真を一度撮ってみたいものです。。。
これぞまさに日本の田舎ですよ!
そして、由緒正しい田舎への帰省の姿・・・
そんな田舎を持ってらっしゃるkatsuさんがとてもうらやましいです。
トップの光のシャワーのカットもすばらしい!
こんな芸術的な写真を一度撮ってみたいものです。。。
Posted by HASSY
at 2009年08月20日 20:33

5月の記事をみさせていただき、とても良いところだなぁ(^-^)って思っていましたが、今回の記事をみさせていただき、ますます良いところだなぁ って思っちゃいました(*^_^*)
ご実家の前の川 とてもキレイですね! 僕の小学校のころによく遊び場にしていた川にそっくりで、懐かしくなりました。今は草がボーボーで川に近づけないのですが、一度長くつ+長袖で見に行ったくなりました。
星、とてもキレイだなぁ
ご実家の前の川 とてもキレイですね! 僕の小学校のころによく遊び場にしていた川にそっくりで、懐かしくなりました。今は草がボーボーで川に近づけないのですが、一度長くつ+長袖で見に行ったくなりました。
星、とてもキレイだなぁ
Posted by tama!
at 2009年08月20日 20:44

最初の写真♪
めっちゃいいですね~♪
でもって・・・
実家を取り巻く環境&雰囲気♪
いい♪
むっちゃいい♪
こんな田舎が羨ましいです!!
めっちゃいいですね~♪
でもって・・・
実家を取り巻く環境&雰囲気♪
いい♪
むっちゃいい♪
こんな田舎が羨ましいです!!
Posted by フロッグマン at 2009年08月20日 20:53
こんばんは~
なんかちょっとウルッとキテいるのは晩酌のせいでしょうか…
私の子供の頃のお楽しみ母の実家で遊んだことを思い出します(^^)
母が子供の頃に来ていた浴衣で地元の盆踊りに行きました。
お嬢さんたちのハニカミ笑顔がとても素敵です♪
きっと何十年経っても覚えていてくれますよ~(^^)v
なんかちょっとウルッとキテいるのは晩酌のせいでしょうか…
私の子供の頃のお楽しみ母の実家で遊んだことを思い出します(^^)
母が子供の頃に来ていた浴衣で地元の盆踊りに行きました。
お嬢さんたちのハニカミ笑顔がとても素敵です♪
きっと何十年経っても覚えていてくれますよ~(^^)v
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年08月20日 21:04
川マニアの源ここにありでしょうか?^^。
ママさん・・・完全にハンティングスタイルになってる(笑)。
僕みたいに田舎に住んでるとたまに帰れる田舎を持ってる方が
うらやましくなったりします^^;。
田舎に住んでしまってるとそれが日常ですからね^^。
それにしてもココの田舎具合は半端じゃないっすね~(失礼)^^;。
なかなかこれほどのマイナスイオンたっぷりの雰囲気は味わえませんよね。
一度招待してくださいね(笑)^^。
ママさん・・・完全にハンティングスタイルになってる(笑)。
僕みたいに田舎に住んでるとたまに帰れる田舎を持ってる方が
うらやましくなったりします^^;。
田舎に住んでしまってるとそれが日常ですからね^^。
それにしてもココの田舎具合は半端じゃないっすね~(失礼)^^;。
なかなかこれほどのマイナスイオンたっぷりの雰囲気は味わえませんよね。
一度招待してくださいね(笑)^^。
Posted by コン
at 2009年08月20日 21:31

最高です!!
TOPの写真も神秘的!!
是非今度詳細をお聞きしたいものです。
そしてママさんとハンター勝負したいものです^^v
TOPの写真も神秘的!!
是非今度詳細をお聞きしたいものです。
そしてママさんとハンター勝負したいものです^^v
Posted by Papazzi at 2009年08月20日 22:12
TOPいい写真ですね~
応募すれば賞もらえるんじゃないっすか~^^
めっちゃ素敵です。
充実の休みですね^^
今度ゆっくり聞かせてくださいね~
また最後まで火囲みましょ~(笑)
応募すれば賞もらえるんじゃないっすか~^^
めっちゃ素敵です。
充実の休みですね^^
今度ゆっくり聞かせてくださいね~
また最後まで火囲みましょ~(笑)
Posted by タグ at 2009年08月21日 20:42
こんにちは!
家の前が綺麗な川^^都会育ちの僕には羨ましいかぎりです!
本当に田舎をいつまでも大事にしてほしいですね^^
TOP写真、素晴らしくてカッコイイです!
家の前が綺麗な川^^都会育ちの僕には羨ましいかぎりです!
本当に田舎をいつまでも大事にしてほしいですね^^
TOP写真、素晴らしくてカッコイイです!
Posted by ヒロパパ at 2009年08月22日 15:49
☆HASSYさん
こんばんは。
お返事遅くなってゴメンナサイ。
>これぞまさに日本の田舎ですよ!
>そして、由緒正しい田舎への帰省の姿・・・
むっちゃ田舎でしょ♪
我が家では1年の中で1番重要な行事が「お盆」と教えられてきていますので(^^
>トップの光のシャワーのカットもすばらしい!
>こんな芸術的な写真を一度撮ってみたいものです。。。
ほんとですか!
いつもHASSYさんのお写真には惚れ惚れしていますので、
写真上手なHASSYさんに褒められると、めっちゃ嬉しいです(^^
こんばんは。
お返事遅くなってゴメンナサイ。
>これぞまさに日本の田舎ですよ!
>そして、由緒正しい田舎への帰省の姿・・・
むっちゃ田舎でしょ♪
我が家では1年の中で1番重要な行事が「お盆」と教えられてきていますので(^^
>トップの光のシャワーのカットもすばらしい!
>こんな芸術的な写真を一度撮ってみたいものです。。。
ほんとですか!
いつもHASSYさんのお写真には惚れ惚れしていますので、
写真上手なHASSYさんに褒められると、めっちゃ嬉しいです(^^
Posted by katsu at 2009年08月22日 19:15
☆tama!さん
こんばんは。
先日はどうもでした(^^
ちょこちょこメール、ちょっと楽しかったです。また連絡くださいね!
>ご実家の前の川 とてもキレイですね! 僕の小学校のころによく遊び場にしていた川にそっくりで、懐かしくなりました。
>今は草がボーボーで川に近づけないのですが、一度長くつ+長袖で見に行ったくなりました。
tamaさんの田舎はどんなところかなぁ?^^) って、想像してしまいます。
思い出がいっぱい詰まった川、ぜひ行って懐かしんでみましょう(^^)b
>星、とてもキレイだなぁ
実際の星はめっちゃ綺麗だったのですが、写真で伝え切れていないのが残念です(^^;
こんばんは。
先日はどうもでした(^^
ちょこちょこメール、ちょっと楽しかったです。また連絡くださいね!
>ご実家の前の川 とてもキレイですね! 僕の小学校のころによく遊び場にしていた川にそっくりで、懐かしくなりました。
>今は草がボーボーで川に近づけないのですが、一度長くつ+長袖で見に行ったくなりました。
tamaさんの田舎はどんなところかなぁ?^^) って、想像してしまいます。
思い出がいっぱい詰まった川、ぜひ行って懐かしんでみましょう(^^)b
>星、とてもキレイだなぁ
実際の星はめっちゃ綺麗だったのですが、写真で伝え切れていないのが残念です(^^;
Posted by katsu at 2009年08月22日 19:22
☆フロッグマンさん
おはようございます。
金曜からあちこち転々としながら遊び回っておりますので、お返事がぽつぽつとなってしまい、申し訳ありません^^;
>最初の写真♪
>めっちゃいいですね〜♪
ありがとうございます。
ボツ写真が多い中、何とかお見せできる写真があってよかったです。
>実家を取り巻く環境&雰囲気♪
>いい♪
>むっちゃいい♪
>こんな田舎が羨ましいです!!
ありがとうございま〜す!
音符記号3つ、感嘆符2つ頂きました(笑)
結構いいトコでしょ(^^
おはようございます。
金曜からあちこち転々としながら遊び回っておりますので、お返事がぽつぽつとなってしまい、申し訳ありません^^;
>最初の写真♪
>めっちゃいいですね〜♪
ありがとうございます。
ボツ写真が多い中、何とかお見せできる写真があってよかったです。
>実家を取り巻く環境&雰囲気♪
>いい♪
>むっちゃいい♪
>こんな田舎が羨ましいです!!
ありがとうございま〜す!
音符記号3つ、感嘆符2つ頂きました(笑)
結構いいトコでしょ(^^
Posted by katsu at 2009年08月23日 08:00
☆ぱんだ嫁さん
おはようございます。
お返事、遅くなって申し訳ありません。
>なんかちょっとウルッとキテいるのは晩酌のせいでしょうか…
>私の子供の頃のお楽しみ母の実家で遊んだことを思い出します(^^)
ほろ酔いでしょうか?^^)
田舎って、旅行とはまた違った楽しさがあるんですよね!
>母が子供の頃に来ていた浴衣で地元の盆踊りに行きました。
そうそう、ウチの子供達もママさんや ばあばの子供の頃の浴衣や着物を着たりしています。
今とは違う風合いで、ボクは好きだなぁ。
>お嬢さんたちのハニカミ笑顔がとても素敵です♪
>きっと何十年経っても覚えていてくれますよ〜(^^)v
ありがとうござます。
年頃になってきたのでしょうか?カメラを向けても照れてる写真が多くなりました(笑)
ホント、いつまでも大事にしてほしい田舎です(^^
おはようございます。
お返事、遅くなって申し訳ありません。
>なんかちょっとウルッとキテいるのは晩酌のせいでしょうか…
>私の子供の頃のお楽しみ母の実家で遊んだことを思い出します(^^)
ほろ酔いでしょうか?^^)
田舎って、旅行とはまた違った楽しさがあるんですよね!
>母が子供の頃に来ていた浴衣で地元の盆踊りに行きました。
そうそう、ウチの子供達もママさんや ばあばの子供の頃の浴衣や着物を着たりしています。
今とは違う風合いで、ボクは好きだなぁ。
>お嬢さんたちのハニカミ笑顔がとても素敵です♪
>きっと何十年経っても覚えていてくれますよ〜(^^)v
ありがとうござます。
年頃になってきたのでしょうか?カメラを向けても照れてる写真が多くなりました(笑)
ホント、いつまでも大事にしてほしい田舎です(^^
Posted by katsu at 2009年08月23日 10:39
☆コンさん
おはようございます。
お返事が遅くなって申し訳ありません。
>ママさん・・・完全にハンティングスタイルになってる(笑)。
かっちょいいでしょー(^^
>僕みたいに田舎に住んでるとたまに帰れる田舎を持ってる方が
>うらやましくなったりします^^;。
のんびり出来る田舎はいいですよね〜。
>田舎に住んでしまってるとそれが日常ですからね^^。
ボクが今住んでるトコも結構な田舎ですよ^^
神戸の はみ出しもんなんです(笑)
>それにしてもココの田舎具合は半端じゃないっすね〜(失礼)^^;。
>なかなかこれほどのマイナスイオンたっぷりの雰囲気は味わえませんよね。
オーガニックの香りもたっぷりです(笑)
初めてママを招待したときは、「今までテレビで見た田舎よりスゴイ田舎!」って言われちゃいました^^;
>
>一度招待してくださいね(笑)^^。
裏の畑が更地に戻ったら幕体でも張りますか?^^
おはようございます。
お返事が遅くなって申し訳ありません。
>ママさん・・・完全にハンティングスタイルになってる(笑)。
かっちょいいでしょー(^^
>僕みたいに田舎に住んでるとたまに帰れる田舎を持ってる方が
>うらやましくなったりします^^;。
のんびり出来る田舎はいいですよね〜。
>田舎に住んでしまってるとそれが日常ですからね^^。
ボクが今住んでるトコも結構な田舎ですよ^^
神戸の はみ出しもんなんです(笑)
>それにしてもココの田舎具合は半端じゃないっすね〜(失礼)^^;。
>なかなかこれほどのマイナスイオンたっぷりの雰囲気は味わえませんよね。
オーガニックの香りもたっぷりです(笑)
初めてママを招待したときは、「今までテレビで見た田舎よりスゴイ田舎!」って言われちゃいました^^;
>
>一度招待してくださいね(笑)^^。
裏の畑が更地に戻ったら幕体でも張りますか?^^
Posted by katsu at 2009年08月23日 10:53
☆Papazziさん
こんにちは。
お返事遅くなって申し訳ありません。
もうすぐ帰ります^^
>最高です!!
>TOPの写真も神秘的!!
Papazziさんのおっしゃる、「数撃ちゃ当たる」作戦です(笑)
もちろん、たまたまですよ〜(^^;
>是非今度詳細をお聞きしたいものです。
えっ!こんな田舎の話しでいいんですか〜?(^^)
>そしてママさんとハンター勝負したいものです^^v
今度ぜひ〜(^^)
あっ!もちろんボクはママさんのお手伝いを(笑)
こんにちは。
お返事遅くなって申し訳ありません。
もうすぐ帰ります^^
>最高です!!
>TOPの写真も神秘的!!
Papazziさんのおっしゃる、「数撃ちゃ当たる」作戦です(笑)
もちろん、たまたまですよ〜(^^;
>是非今度詳細をお聞きしたいものです。
えっ!こんな田舎の話しでいいんですか〜?(^^)
>そしてママさんとハンター勝負したいものです^^v
今度ぜひ〜(^^)
あっ!もちろんボクはママさんのお手伝いを(笑)
Posted by katsu at 2009年08月23日 16:02
☆タグさん
こんばんは。
お返事遅くなって申し訳ありません。
さっき帰宅し、ようやく片付けが終わりました。
(やっとパソコンでコメントが書ける~♪)
>TOPいい写真ですね~
>応募すれば賞もらえるんじゃないっすか~^^
>めっちゃ素敵です。
ありがとうございま~す♪
え~、ちょっと調子にのっちゃおっかな~♪
・・・なんてね^^
>充実の休みですね^^
>今度ゆっくり聞かせてくださいね~
>また最後まで火囲みましょ~(笑)
はい、のんびり過ごさせてもらいました♪
ぜひぜひ、今度も焚き火の見張り番しよね~(笑)
こんばんは。
お返事遅くなって申し訳ありません。
さっき帰宅し、ようやく片付けが終わりました。
(やっとパソコンでコメントが書ける~♪)
>TOPいい写真ですね~
>応募すれば賞もらえるんじゃないっすか~^^
>めっちゃ素敵です。
ありがとうございま~す♪
え~、ちょっと調子にのっちゃおっかな~♪
・・・なんてね^^
>充実の休みですね^^
>今度ゆっくり聞かせてくださいね~
>また最後まで火囲みましょ~(笑)
はい、のんびり過ごさせてもらいました♪
ぜひぜひ、今度も焚き火の見張り番しよね~(笑)
Posted by katsu at 2009年08月24日 00:01
☆ヒロパパさん
こんばんは。
お返事おそくなって・・・でもないか!(なんちゃって~^^)
>家の前が綺麗な川^^都会育ちの僕には羨ましいかぎりです!
ボクは田舎もんなんで、お洒落でかっこいいヒロパパさんが逆に羨ましいですよ!コレって無いものねだり?
>本当に田舎をいつまでも大事にしてほしいですね^^
そうですね~、ボクがおじいちゃんになってもこの田舎度合いをキープできたらいいのにな~(^^
>TOP写真、素晴らしくてカッコイイです!
ありがとうございます。
ところで最後の写真はいかがですか?
えっ?モデルがしょぼいって?(笑)
こんばんは。
お返事おそくなって・・・でもないか!(なんちゃって~^^)
>家の前が綺麗な川^^都会育ちの僕には羨ましいかぎりです!
ボクは田舎もんなんで、お洒落でかっこいいヒロパパさんが逆に羨ましいですよ!コレって無いものねだり?
>本当に田舎をいつまでも大事にしてほしいですね^^
そうですね~、ボクがおじいちゃんになってもこの田舎度合いをキープできたらいいのにな~(^^
>TOP写真、素晴らしくてカッコイイです!
ありがとうございます。
ところで最後の写真はいかがですか?
えっ?モデルがしょぼいって?(笑)
Posted by katsu at 2009年08月24日 00:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。