ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月09日

赤穂 〜かきまつり〜

2010年2月7日 赤穂のかきまつりに行ってきました。

赤穂 〜かきまつり〜


この週末も子供の行事でキャンプに行けず・・・(T_T)


結局、某ショップ主催の雪中キャンプはスルーしたものの・・・



「超ヒマです。」



前回の牡蠣キャンプでは焼き牡蠣で頂きましたが、「久々に牡蠣フライも食べたいなぁ・・・」と。。。

そんなことを考えておりますとお腹が空いてきたので、またもやフラフラ〜っと牡蠣を調達しに行ってまいりました(^^

車中で、「今回もあの人がいらっしゃるかもね〜♪」 と話しながら赤穂へ向かいました(*^_^*)





ちょっと出遅れぎみで到着し、早速 即売会場に向かいますが。。。。

「ふぇ!?」

むっちゃすごい行列〜(@@
赤穂 〜かきまつり〜

去年より多くの賑わいかも〜(^^;


若干凹みながら列に並んでおりますと、大きなサングラスをした大男さん(笑)が目の前に現れました(^^ おぉー!

「あけましておめでとうございます(笑)」と挨拶を交わし、一緒に牡蠣を堪能させていただきました。(#^_^#)



予定では、目的の牡蠣を買ったら ささっ!と帰るつもりでしたが、やはり誘惑を我慢するのはカラダに良くないようです(^^

焼き牡蠣の無料配布や牡蠣の味噌汁をいただき・・・♪
赤穂 〜かきまつり〜

ずっと気になっておりました「牡蠣のから揚げ」を食べました(^^ うまいぞー
赤穂 〜かきまつり〜

牡蠣に飽きたら、つきたてのお餅も・・・♪
赤穂 〜かきまつり〜

お腹いっぱいになったら、食後の運動へ(^^
赤穂 〜かきまつり〜

コチラのお船、次女はいつも楽しく遊んでくれますが、長女はすぐにどこかへ行ってしまいました。
そろそろ飽きてきたのかな?(^^;


我慢できないので急いで帰宅します♪
赤穂 〜かきまつり〜


牡蠣、揚げました♪(やったー)
赤穂 〜かきまつり〜


牡蠣、焼きました♪(またかよー)
赤穂 〜かきまつり〜


大粒でむっちゃ美味しかったです。
ごちそうさま〜♪(#^_^#)


今年も楽しい牡蠣まつりとなりました ヽ(´∀`)/



さて・・・・・・・・・・

そろそろキャンプに行きたいなぁ。むぅぅ(^^;


同じカテゴリー(日記)の記事画像
2012年 最後の日記
2011年 最後の日記
福知山マラソン
家族サービス♪
福知山マラソン
Mt.Rokko Outdoor Session Vol.2
同じカテゴリー(日記)の記事
 2012年 最後の日記 (2012-12-30 11:00)
 2011年 最後の日記 (2011-12-29 08:37)
 福知山マラソン (2011-11-30 07:00)
 家族サービス♪ (2011-06-02 00:00)
 福知山マラソン (2010-11-25 12:20)
 Mt.Rokko Outdoor Session Vol.2 (2010-11-07 12:00)

この記事へのコメント
昨年同様・・・
お会いできましたね~(笑)

本日・・・
剥き身の方をフライにして頂きましたぁ~♪
ちなみに昨日は牡蠣とホウレンソウのバター炒め♪
でもって・・・
一昨日は~
焼き牡蠣オンリ~でアイツを2袋半♪
全部なくなっちゃったぁ~
また買いに行かなくては!!
でも・・・
それよか・・・
キャンプがしたぁ~い!!
Posted by フロッグマン at 2010年02月09日 22:22
そっちにもお餅あったのね^^;

やっぱ、赤穂の牡蠣祭りに行けばよかった・・・orz
Posted by takashi at 2010年02月09日 23:45
揚げないと気が済まなかったのね(爆)

相変わらずのすごい人出ですね~^^。
これは一度行かんとあかんなぁ。

katsu家のリフレッシュにはキャンプが一番♪

またご一緒しましょう^^。
Posted by コンコン at 2010年02月09日 23:50
☆フロッグマンさん

こんばんは!

>昨年同様・・・
>お会いできましたね~(笑)
到着直前でのメール、ありがとうございました。
嫁さんと「やっぱり~♪」って車内で盛り上がってました(^^

>全部なくなっちゃったぁ~
本日、我が家は「牡蠣焼きそば」をしましたよ。
ほんでもって、全部なくなっちゃいました~
もう牡蠣は十分と思いましたが、またすぐに食べたくなるんですよね~(^^

>それよか・・・
>キャンプがしたぁ~い!!
相変わらず忙しいですよね~。
ほんま、せっかくの閑散時期なのにキャンプに行けなくてツライですなぁ。
・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
Posted by katsu at 2010年02月10日 02:37
☆takashiさん

こんばんは!

>そっちにもお餅あったのね^^;
ありましたよ~。
つきたてのお餅が食べれたので、なかなかの人気ぶりでした。
あっ、無料ってわけではないのですが、牡蠣に負けず格安でしたよ(^^)v

>やっぱ、赤穂の牡蠣祭りに行けばよかった・・・orz
ん~、「会えるかな?」と思ってましたのに(^^
赤穂沿線の牡蠣祭りはまだ続くので、チャンスはまだまだありますよ!
Posted by katsu at 2010年02月10日 02:43
☆コンさん

こんばんは!

>揚げないと気が済まなかったのね(爆)
やっぱりね(^^)v
揚げ物は無敵ですから(笑)

>相変わらずのすごい人出ですね~^^。
>これは一度行かんとあかんなぁ。
普通に日生で牡蠣を買ってもよかったのですが、この祭りはやっぱり楽しいですよ。
しかし、今年は人が多かった~(^^;
即売会場でもすぐに売り切れ。
来年は朝一番でダッシュ♪かな。

>katsu家のリフレッシュにはキャンプが一番♪
>またご一緒しましょう^^。
そうなのですよ!月2ペースじゃないとストレスがたまります(^^;
早くキャンプに行きたいよ~o(><)o
また誘ってね~(^^
Posted by katsu at 2010年02月10日 02:54
こんにちは!

いやぁ~、katsuさんもいらしてたんですね。
私は11時過ぎに到着しましたが、途中で剥き身は売り切れになり
殻付の牡蠣も残り僅かでしたが、辛くもぎりぎりでゲットできました。

来年はもっと早く到着して、剥き見をゲットしてから揚げを堪能したいです。
でも、身がぎっしりつまった大粒の牡蠣は本当に美味しいですよね。
Posted by BON at 2010年02月10日 12:04
牡蠣まつりに行くのが夢です^^;
コトヨロ~(軽くてスイマセン><

牡蠣好きも調子に乗って食べすぎに注意です( ̄~ ̄;A
地元ネタ求ム(爆

チェリオは雪玉(毛玉にならへんのぉ~

たまに書いたら、、、ややこしくてゴメンね^^;

では、山頂で^^v
Posted by どんちゃん at 2010年02月10日 22:22
んん~、、、にしても
カキフライうまそ~!!!^^

でも、牡蠣の唐揚げって???
どんなお味でした?
Posted by HASSY at 2010年02月10日 22:45
☆BONさん

おはようございます。

ソロキャンデビューおめでとうございます!
キャンプの帰りにコチラに来てたんですね~。

>私は11時過ぎに到着しましたが、途中で剥き身は売り切れになり
>殻付の牡蠣も残り僅かでしたが、辛くもぎりぎりでゲットできました。
予想以上に売り切れるのが早かったみたいで、びっくり!!(@@
ボクも無料配布より先に即売会に並んで正解でした。
お互い、無事に任務を果たせたようでよかったですね♪

>来年はもっと早く到着して、剥き見をゲットしてから揚げを堪能したいです。
>でも、身がぎっしりつまった大粒の牡蠣は本当に美味しいですよね。
祭り当日は近辺の道路も渋滞し、今年は我が家もちょっと出遅れてしまいました。
やはり、開場一番で到着するのがいいようですね(^^;
この時期になりますと大粒になりますので、牡蠣のエキスもぎっしり詰まっており、かなり食べ応えがありますね!
Posted by katsu at 2010年02月11日 05:29
☆どんちゃん

おはようございます。

>牡蠣まつりに行くのが夢です^^;
>コトヨロ~(軽くてスイマセン><
今年もよろしくね!(笑)
牡蠣祭りはまだまだありますよ。

>牡蠣好きも調子に乗って食べすぎに注意です( ̄~ ̄;A
そうそう、期間限定と言い訳しながら、、、ついついパクパクいっちゃって~。。。反省ですなぁ(^^;

>地元ネタ求ム(爆
んっ????
えっ!?こんな田舎のネタでいいんですか~?
っていうか、ネタあるんやろか?(^^ゞ

>チェリオは雪玉(毛玉にならへんのぉ~
チェリオは放っておいたら毛玉が出来てしまいますよ。
なので定期的にブラッシングが必要ですねー。
でも万一、毛玉が出来たら、はさみでチョッキンです(^^
こんな回答でよろしかったでしょうか????

>たまに書いたら、、、ややこしくてゴメンね^^;
ややこし。。。です(^^;
どんちゃんの展開の速さについて行けてるでしょうか?(笑)

そうそう、ボクの巡礼結果は2件でした(^^

>では、山頂で^^v
では、山頂で!(^^
Posted by katsu at 2010年02月11日 05:58
☆HASSYさん

おはようございます。

>んん~、、、にしても
>カキフライうまそ~!!!^^
やっぱり美味しかったですよ~。
急に大粒の牡蠣フライが食べたくなっちゃって。。。我慢できませんでした(^^;
我慢はカラダによくないですからね!(^^)b
揚げてよかった(笑)

>でも、牡蠣の唐揚げって???
>どんなお味でした?
そうですね~、味付けは 「鶏の唐揚げ」そのままって感じでしょうか?
ボク的には牡蠣フライのほうが好きです。。。(^^)b
ただ、子供はとても喜んで食べてましたので、子供向けかな・・・っと。
一度お試しあれ!(^^
Posted by katsu at 2010年02月11日 06:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤穂 〜かきまつり〜
    コメント(12)