2010年01月12日
大鬼谷 ~雪中キャンプ~その2
2010年1月3日~1月4日で大鬼谷オートキャンプ場へ行ってきました。

テントから一歩外に出れば白銀の世界。
さーて、何して遊ぼうかな~?(^^
テントから一歩外に出れば白銀の世界。
さーて、何して遊ぼうかな~?(^^
まずは『ソリすべり』からー♪
山の斜面を登りまーす。

登り過ぎー!

うわっと!

結構な急斜面ですので、かなりアクロバティックに滑れて楽しいみたいです。
大人は怖くて滑れませんけど(笑)
みんなでこんなのも作りました

かまくら と クマの雪だるま♪
ほうっておいたらいつまでも遊んでますねー
子供達は暗くなるまで外から帰ってきませんでした (←パパとママはラクチンでしたよ♪)
さて、夕食の準備を。
今回は現地で冷やしたんですよ♪

まずはプシュ!っと・・・ビ、ビール冷えすぎッス。。。(((;゚Д゚))ブルブル
今晩のメニューは『鶏団子鍋』と『かつおのたたき』、、、

そして、、、『赤♪』

鶏団子のお手伝い。

鶏団子を作る際、竹筒とヘラのつみれ皿を使うと子供たちも楽しくお手伝いしてくれますよ。
今回は彩り豊かなお鍋に。。。(^^

そうそう、あらかじめ作っておいたスノーランタンやかまくらに火を灯してみました♪


子供達はめっちゃ喜んでましたよ(^^v
これも雪中キャンプの醍醐味かと。。。ヽ(´ー`)ノ ワーイ
子供達が寝た後は夫婦で今シーズン初のホットワインを頂きました。

いつものグリューワインではなく、、、
たまたまイオンで見かけたこの銘柄、初めて頂きましたが、おいしいですね。

キャンパーさんも少なく、とても静かな夜でした。
翌朝~
おはようございます(笑)

外の気温は-8℃ほど。

シェルの中は-3℃。。。(^^

しかしながら、とてもいい天気でしたので大変過ごしやすかったです。

コレは家族全員同じ意見なんですが、
冬キャンで同じ気温でも不思議と雪中キャンプのほうが寒くないんですよねー。なぜだろー?(^^
朝食は昨晩のお鍋のダシ汁を使って あったかーい『雑炊』を。。。♪ (手抜きデス^^)


キーンと冷えたシェルの中でアツアツの雑炊。ぺろりと完食してくれました。
そうそう、最近皆さんがフィールドで使ってらっしゃる こちらの電化製品(笑)
『なるほどー♪』と思い、家で使っているティファールをフィールドへ初めて持って行きました。

冬キャンでは むっちゃ便利かもー(^^ すぐに沸くしーヽ(゚∀゚)ノ
ちなみに真空マグにはコーヒーやお茶を入れておきました。
保温力があるので、いつでもホットが飲めて重宝しましたよ(*´∀`*)アッタカーイ 。
数組いらっしゃったキャンパーさんも皆さん撤収され、我が家だけ(?)になりました。
雪の大鬼谷を我が家で独り占めですね。



ちょっと贅沢に遊ばせてもらっちゃった~~~~。

1泊ということもあって、管理人さんに甘えて撤収日は かなりのんびりさせてもらいました (´ー`)
最後は いつものように家族で記念撮影。
もちろん『お・お・ぎ・だ・・・に~~~っ!』の笑顔で(^^

1泊でしたが、天気もよくて過ごしやすかったので、ユル~イ雪中キャンプを楽しむことができました(^^v
今度はストイックに雪下ろしもしたいなー、なんて(笑)
さて、今年もkatsu家は西へ東へ(ときには南へ♪)思う存分走り回りたいと思います。

みなさま今年もよろしくお願いいたしま~す!
~おしまい~
山の斜面を登りまーす。
登り過ぎー!
うわっと!
結構な急斜面ですので、かなりアクロバティックに滑れて楽しいみたいです。
大人は怖くて滑れませんけど(笑)
みんなでこんなのも作りました

かまくら と クマの雪だるま♪
ほうっておいたらいつまでも遊んでますねー
子供達は暗くなるまで外から帰ってきませんでした (←パパとママはラクチンでしたよ♪)
さて、夕食の準備を。
今回は現地で冷やしたんですよ♪
まずはプシュ!っと・・・ビ、ビール冷えすぎッス。。。(((;゚Д゚))ブルブル
今晩のメニューは『鶏団子鍋』と『かつおのたたき』、、、
そして、、、『赤♪』
鶏団子のお手伝い。
鶏団子を作る際、竹筒とヘラのつみれ皿を使うと子供たちも楽しくお手伝いしてくれますよ。
今回は彩り豊かなお鍋に。。。(^^
そうそう、あらかじめ作っておいたスノーランタンやかまくらに火を灯してみました♪
子供達はめっちゃ喜んでましたよ(^^v
これも雪中キャンプの醍醐味かと。。。ヽ(´ー`)ノ ワーイ
子供達が寝た後は夫婦で今シーズン初のホットワインを頂きました。

いつものグリューワインではなく、、、
たまたまイオンで見かけたこの銘柄、初めて頂きましたが、おいしいですね。
キャンパーさんも少なく、とても静かな夜でした。
翌朝~

おはようございます(笑)
外の気温は-8℃ほど。
シェルの中は-3℃。。。(^^
しかしながら、とてもいい天気でしたので大変過ごしやすかったです。
コレは家族全員同じ意見なんですが、
冬キャンで同じ気温でも不思議と雪中キャンプのほうが寒くないんですよねー。なぜだろー?(^^
朝食は昨晩のお鍋のダシ汁を使って あったかーい『雑炊』を。。。♪ (手抜きデス^^)
キーンと冷えたシェルの中でアツアツの雑炊。ぺろりと完食してくれました。
そうそう、最近皆さんがフィールドで使ってらっしゃる こちらの電化製品(笑)
『なるほどー♪』と思い、家で使っているティファールをフィールドへ初めて持って行きました。
冬キャンでは むっちゃ便利かもー(^^ すぐに沸くしーヽ(゚∀゚)ノ
ちなみに真空マグにはコーヒーやお茶を入れておきました。
保温力があるので、いつでもホットが飲めて重宝しましたよ(*´∀`*)アッタカーイ 。
数組いらっしゃったキャンパーさんも皆さん撤収され、我が家だけ(?)になりました。
雪の大鬼谷を我が家で独り占めですね。
ちょっと贅沢に遊ばせてもらっちゃった~~~~。
1泊ということもあって、管理人さんに甘えて撤収日は かなりのんびりさせてもらいました (´ー`)
最後は いつものように家族で記念撮影。
もちろん『お・お・ぎ・だ・・・に~~~っ!』の笑顔で(^^
1泊でしたが、天気もよくて過ごしやすかったので、ユル~イ雪中キャンプを楽しむことができました(^^v
今度はストイックに雪下ろしもしたいなー、なんて(笑)
さて、今年もkatsu家は西へ東へ(ときには南へ♪)思う存分走り回りたいと思います。
みなさま今年もよろしくお願いいたしま~す!
~おしまい~
Posted by katsu at 21:00│Comments(20)
│大鬼谷オートキャンプ場
この記事へのコメント
やっぱ大鬼谷でしたか^^
ゆる~い雪中ってのがいいですね~。
カマクラ、クマちゃん、スノーランタン・・・
めっちゃ可愛いですね~!!
うちも雪中やりたいよ~!!
嫁の説得に何年かかるかなぁ~^^;
今年もソロで、ファミリーで遊んでくださいね~^^b
よろしくですm(__)m
ゆる~い雪中ってのがいいですね~。
カマクラ、クマちゃん、スノーランタン・・・
めっちゃ可愛いですね~!!
うちも雪中やりたいよ~!!
嫁の説得に何年かかるかなぁ~^^;
今年もソロで、ファミリーで遊んでくださいね~^^b
よろしくですm(__)m
Posted by Papazzi at 2010年01月12日 21:37
ありゃぁ~
滑らなかったの~
楽しいのに~
来年は一緒に滑りましょう!!(笑)
スノーランタン♪
雰囲気が出て良いですよね~♪
滑らなかったの~
楽しいのに~
来年は一緒に滑りましょう!!(笑)
スノーランタン♪
雰囲気が出て良いですよね~♪
Posted by フロッグマン
at 2010年01月12日 22:45

雪中~~~ええなぁ~^^。
雪があれば寒さも吹っ飛びますね!
最高のスタートじゃないっすか?
今年もその調子でいっぱい遊んでくださいね(笑)^^v。
雪があれば寒さも吹っ飛びますね!
最高のスタートじゃないっすか?
今年もその調子でいっぱい遊んでくださいね(笑)^^v。
Posted by コン
at 2010年01月13日 00:38

大鬼谷でしたか~
ええ遊び方してますね~
また癒しをいただきましたよ^^
ウチも今年はここへ行く予定です^^
今度いろいろ教えてくださいね~
今年もどうぞよろしくm(_ _)m
ええ遊び方してますね~
また癒しをいただきましたよ^^
ウチも今年はここへ行く予定です^^
今度いろいろ教えてくださいね~
今年もどうぞよろしくm(_ _)m
Posted by タグ
at 2010年01月14日 00:15

☆Papazziさん
こんばんは!
ヤドカリキャンプやったんですね!安心しました(^^
>ゆる~い雪中ってのがいいですね~。
大鬼谷でした~。
天気も良くて、ちょうどいいタイミングやったんですよ。
降雪がほとんどなくて、ちょっと物足りないぐらい(笑)
>カマクラ、クマちゃん、スノーランタン・・・
>めっちゃ可愛いですね~!!
雪中キャンプっていえばコレかな~って、密かに憧れてました(^^
皆で夢中になって作りましたよ。
>うちも雪中やりたいよ~!!
>嫁の説得に何年かかるかなぁ~^^;
炊事場はお湯が出るし、スタッフの方は綺麗に整備してくれるし、雪中には最高のキャンプ場でしたよ。
電源があるんでホットカーペットと石油ストーブがあれば、快適ですしネ!
「katsuの嫁さんも超寒がりですが、ココの雪中なら全然OKやと言うてました」
・・・と奥様にお伝えください(^^v
>今年もソロで、ファミリーで遊んでくださいね~^^b
>よろしくですm(__)m
こちらこそよろしくです。イロイロ遊びましょうね!
こんばんは!
ヤドカリキャンプやったんですね!安心しました(^^
>ゆる~い雪中ってのがいいですね~。
大鬼谷でした~。
天気も良くて、ちょうどいいタイミングやったんですよ。
降雪がほとんどなくて、ちょっと物足りないぐらい(笑)
>カマクラ、クマちゃん、スノーランタン・・・
>めっちゃ可愛いですね~!!
雪中キャンプっていえばコレかな~って、密かに憧れてました(^^
皆で夢中になって作りましたよ。
>うちも雪中やりたいよ~!!
>嫁の説得に何年かかるかなぁ~^^;
炊事場はお湯が出るし、スタッフの方は綺麗に整備してくれるし、雪中には最高のキャンプ場でしたよ。
電源があるんでホットカーペットと石油ストーブがあれば、快適ですしネ!
「katsuの嫁さんも超寒がりですが、ココの雪中なら全然OKやと言うてました」
・・・と奥様にお伝えください(^^v
>今年もソロで、ファミリーで遊んでくださいね~^^b
>よろしくですm(__)m
こちらこそよろしくです。イロイロ遊びましょうね!
Posted by katsu at 2010年01月14日 02:07
☆フロッグマンさん
こんばんは!
いよいよ今年もレポはじまりましたね~。
超大作を期待してます(^^
>ありゃぁ~
>滑らなかったの~
>楽しいのに~
>来年は一緒に滑りましょう!!(笑)
ちょっとだけ滑りました♪ むっちゃ下のほうから・・・(^^;
来年は上から一緒に♪ ボクは体重がありますから、よー滑りますよ(笑)
>スノーランタン♪
>雰囲気が出て良いですよね~♪
コレ、やりたかったんです。結構な積雪がないとできませんもんねー(^^
サイトにぼんやりと浮かび上がる光が、とても綺麗でした。
雪中完全にハマってまーす!
こんばんは!
いよいよ今年もレポはじまりましたね~。
超大作を期待してます(^^
>ありゃぁ~
>滑らなかったの~
>楽しいのに~
>来年は一緒に滑りましょう!!(笑)
ちょっとだけ滑りました♪ むっちゃ下のほうから・・・(^^;
来年は上から一緒に♪ ボクは体重がありますから、よー滑りますよ(笑)
>スノーランタン♪
>雰囲気が出て良いですよね~♪
コレ、やりたかったんです。結構な積雪がないとできませんもんねー(^^
サイトにぼんやりと浮かび上がる光が、とても綺麗でした。
雪中完全にハマってまーす!
Posted by katsu at 2010年01月14日 02:10
☆コンさん
こんばんは!
あの方々と赤穂へ一緒に行ってはったんですね。楽しかったでしょー(^^
>雪中~~~ええなぁ~^^。
>雪があれば寒さも吹っ飛びますね!
寒波が来ると分かったら急に雪中へ行きたくなったんで、思わず行ってしまいしました。
でも、ゆるーい雪中でしょ(^^
そうそう、不思議と寒さを感じないのはテンション上がってるからかも~♪
>最高のスタートじゃないっすか?
ちょうどよい天気のおかげで楽しめました。
嫁さんも子供たちも雪中が大変お気に召されたようで、策略どおり最高のスタートです(笑)
>今年もその調子でいっぱい遊んでくださいね(笑)^^v。
さっそく今年1年のアウトドア計画を立ててます。後はどうやって予算を捻出するか・・・(^^;
今年は昨年以上にいっぱい頼っちゃいますが、よろしくお願いします(^^v
こんばんは!
あの方々と赤穂へ一緒に行ってはったんですね。楽しかったでしょー(^^
>雪中~~~ええなぁ~^^。
>雪があれば寒さも吹っ飛びますね!
寒波が来ると分かったら急に雪中へ行きたくなったんで、思わず行ってしまいしました。
でも、ゆるーい雪中でしょ(^^
そうそう、不思議と寒さを感じないのはテンション上がってるからかも~♪
>最高のスタートじゃないっすか?
ちょうどよい天気のおかげで楽しめました。
嫁さんも子供たちも雪中が大変お気に召されたようで、策略どおり最高のスタートです(笑)
>今年もその調子でいっぱい遊んでくださいね(笑)^^v。
さっそく今年1年のアウトドア計画を立ててます。後はどうやって予算を捻出するか・・・(^^;
今年は昨年以上にいっぱい頼っちゃいますが、よろしくお願いします(^^v
Posted by katsu at 2010年01月14日 02:12
☆タグさん
こんばんは!
元気になった? これで今年は大丈夫やね(^^b
>大鬼谷でしたか~
ふふっ、解答お待たせしました。大鬼谷バレバレやったでしょ(^^
秋に行ったときにここなら雪中は快適かもと思ったんで・・・。
>ええ遊び方してますね~
>また癒しをいただきましたよ^^
こんなブログでもお役に立てましたでしょうか?(^^
でも、やっぱり雪遊びは子供に戻りますね。むっちゃ楽しかったです。
あとは足りない遊びは『雪おろし』ぐらいかな?(笑)
>ウチも今年はここへ行く予定です^^
>今度いろいろ教えてくださいね~
おっ!行っちゃいますか~。
思ったより意外と近いんで、気軽に行けると思いますよー。
ボクで分かることであれば、何でも聞いてくださいね。
ただし、2回しか行ったことありませんけど(笑)
>今年もどうぞよろしくm(_ _)m
コチラこそよろしくお願いします(^^v
ふらりやファミキャンで遊びましょう!
こんばんは!
元気になった? これで今年は大丈夫やね(^^b
>大鬼谷でしたか~
ふふっ、解答お待たせしました。大鬼谷バレバレやったでしょ(^^
秋に行ったときにここなら雪中は快適かもと思ったんで・・・。
>ええ遊び方してますね~
>また癒しをいただきましたよ^^
こんなブログでもお役に立てましたでしょうか?(^^
でも、やっぱり雪遊びは子供に戻りますね。むっちゃ楽しかったです。
あとは足りない遊びは『雪おろし』ぐらいかな?(笑)
>ウチも今年はここへ行く予定です^^
>今度いろいろ教えてくださいね~
おっ!行っちゃいますか~。
思ったより意外と近いんで、気軽に行けると思いますよー。
ボクで分かることであれば、何でも聞いてくださいね。
ただし、2回しか行ったことありませんけど(笑)
>今年もどうぞよろしくm(_ _)m
コチラこそよろしくお願いします(^^v
ふらりやファミキャンで遊びましょう!
Posted by katsu at 2010年01月14日 02:16
雪中大鬼谷キャンプ、一番憧れてます!
家族が一緒に行ってくれません(涙
あ~雪の中ではしゃぎたい!それとビールを雪で冷やしたい!
katsuさん、正月休みでゴッツクなってません?
遅れましたが今年もよろしくお願いします^^v
家族が一緒に行ってくれません(涙
あ~雪の中ではしゃぎたい!それとビールを雪で冷やしたい!
katsuさん、正月休みでゴッツクなってません?
遅れましたが今年もよろしくお願いします^^v
Posted by ヒロパパ at 2010年01月14日 23:31
☆ヒロパパさん
こんばんは!
ホタテ、おいしそー (^^
>雪中大鬼谷キャンプ、一番憧れてます!
雪の大鬼谷、いいですよー(^^
むっちゃ快適で楽しく雪遊びできます。
>家族が一緒に行ってくれません(涙
ウチのママさんも最初は「ほんまに行くん?」「ほんまに行くん?」と連呼してました。
ただ、現地で一番はしゃいでたのはママさんなんですけど(笑)
家族を連れて行くなら、こっそり準備しといて、そーっと周りを固めとくが秘訣ですよ(^^v
>あ~雪の中ではしゃぎたい!それとビールを雪で冷やしたい!
ボクみたいなオッサンでもはしゃぎました!いつも以上に半笑いの顔で・・・(^^;
ちなみにビールはキンキンに冷えますが、膀胱もキンキンでしたよ。
なので、サイトはトイレの近くがいいかなー(*^_^*)
>katsuさん、正月休みでゴッツクなってません?
そうそう、正月はボクだけ暇で家でゴロゴロしてましたから、、、
ゴッツクっていうより、むしろブヨブヨ。。。(笑)
はやくヒロパパさんみたいに痩せてみたいです(^^;
>遅れましたが今年もよろしくお願いします^^v
こちらこそよろしくお願いします(^^v
ボクも さそてや~(笑)
こんばんは!
ホタテ、おいしそー (^^
>雪中大鬼谷キャンプ、一番憧れてます!
雪の大鬼谷、いいですよー(^^
むっちゃ快適で楽しく雪遊びできます。
>家族が一緒に行ってくれません(涙
ウチのママさんも最初は「ほんまに行くん?」「ほんまに行くん?」と連呼してました。
ただ、現地で一番はしゃいでたのはママさんなんですけど(笑)
家族を連れて行くなら、こっそり準備しといて、そーっと周りを固めとくが秘訣ですよ(^^v
>あ~雪の中ではしゃぎたい!それとビールを雪で冷やしたい!
ボクみたいなオッサンでもはしゃぎました!いつも以上に半笑いの顔で・・・(^^;
ちなみにビールはキンキンに冷えますが、膀胱もキンキンでしたよ。
なので、サイトはトイレの近くがいいかなー(*^_^*)
>katsuさん、正月休みでゴッツクなってません?
そうそう、正月はボクだけ暇で家でゴロゴロしてましたから、、、
ゴッツクっていうより、むしろブヨブヨ。。。(笑)
はやくヒロパパさんみたいに痩せてみたいです(^^;
>遅れましたが今年もよろしくお願いします^^v
こちらこそよろしくお願いします(^^v
ボクも さそてや~(笑)
Posted by katsu at 2010年01月15日 03:31
ご無沙汰しております。
雪の上ってなぜか楽しくなりますね。
ティファールは父がコーヒー入れるのに使っていますが、早く沸いて便利ですね。
テント内でバーナー使うより便利でいいかな。
ただ、我が家は電源サイトが少ないので買うかどうか迷いそうです。
雪の上ってなぜか楽しくなりますね。
ティファールは父がコーヒー入れるのに使っていますが、早く沸いて便利ですね。
テント内でバーナー使うより便利でいいかな。
ただ、我が家は電源サイトが少ないので買うかどうか迷いそうです。
Posted by ADIA at 2010年01月15日 13:50
☆ADIAさん
こんばんは!
雪中キャンプレポ、堪能させていただきました(^^
イベントが多くて楽しそうですね。雪中、そちら方面もいいなーと思いました。
>雪の上ってなぜか楽しくなりますね。
そうなんですよね!
本格的な雪中は これが初めてなんですが、嬉しくて、年齢を気にせずボクもはしゃいでしまいました(笑)
>ティファールは父がコーヒー入れるのに使っていますが、早く沸いて便利ですね。
>テント内でバーナー使うより便利でいいかな。
>ただ、我が家は電源サイトが少ないので買うかどうか迷いそうです。
バーナーより早く沸くように感じましたよ。
そしてなにより、ガス代がかからないことが一番の利点です(笑)
我が家の場合、冬キャンは電源がないと家族はなかなか一緒に行ってくれようとしませ~ん。( >Д<;)
今年もよろしくお願いいたします。
こんばんは!
雪中キャンプレポ、堪能させていただきました(^^
イベントが多くて楽しそうですね。雪中、そちら方面もいいなーと思いました。
>雪の上ってなぜか楽しくなりますね。
そうなんですよね!
本格的な雪中は これが初めてなんですが、嬉しくて、年齢を気にせずボクもはしゃいでしまいました(笑)
>ティファールは父がコーヒー入れるのに使っていますが、早く沸いて便利ですね。
>テント内でバーナー使うより便利でいいかな。
>ただ、我が家は電源サイトが少ないので買うかどうか迷いそうです。
バーナーより早く沸くように感じましたよ。
そしてなにより、ガス代がかからないことが一番の利点です(笑)
我が家の場合、冬キャンは電源がないと家族はなかなか一緒に行ってくれようとしませ~ん。( >Д<;)
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by katsu at 2010年01月16日 00:22
こんにちは!
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
katsuさんも大鬼谷で雪中キャンプされたんですね。
雪中キャンプは経験がないので想像できませんが、記事を見ていても寒さは伝わってこず
ほのぼのとした温かみさえ感じるから不思議です。
かまくら・・・可愛くていい感じです。
そして、まさしくホワイトベア!ですね。
昨年アドバイスいただいたソロテント・・・とうとう買いました。
最終的にコールマンのワイドスクリーンになりました。
聖地で是非お会いしたいものです。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
katsuさんも大鬼谷で雪中キャンプされたんですね。
雪中キャンプは経験がないので想像できませんが、記事を見ていても寒さは伝わってこず
ほのぼのとした温かみさえ感じるから不思議です。
かまくら・・・可愛くていい感じです。
そして、まさしくホワイトベア!ですね。
昨年アドバイスいただいたソロテント・・・とうとう買いました。
最終的にコールマンのワイドスクリーンになりました。
聖地で是非お会いしたいものです。
Posted by BON at 2010年01月17日 17:33
こんばんは!
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
>katsuさんも大鬼谷で雪中キャンプされたんですね。
はい、年越しで来られた皆さんが撤収された後でしたので、賑やかさには欠けますが、
のんびりと雪中を楽しんできました(^^
>雪中キャンプは経験がないので想像できませんが、記事を見ていても寒さは伝わってこず
>ほのぼのとした温かみさえ感じるから不思議です。
そうですね。
温度計で見ると、実際の気温は確かに低いのですが、
体感的にはそこまで寒く感じられなかったのが印象的でした。
これはちょっと興奮気味だったからという噂もありますが・・・(^^
>かまくら・・・可愛くていい感じです。
>そして、まさしくホワイトベア!ですね。
ありがとうございます。
ホワイトベア(笑)、コレはママさんの力作なんです。
雪中キャンプは、こういった遊びが尽きないのでとても楽しいですよ。
>昨年アドバイスいただいたソロテント・・・とうとう買いました。
>最終的にコールマンのワイドスクリーンになりました。
>聖地で是非お会いしたいものです。
アドバイスになったかどうか心配しておりましたが、、、
着々とソロ準備が進んでいるようですね!
いつか聖地もしくは木谷山でお会いしましょう(^^)/
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
>katsuさんも大鬼谷で雪中キャンプされたんですね。
はい、年越しで来られた皆さんが撤収された後でしたので、賑やかさには欠けますが、
のんびりと雪中を楽しんできました(^^
>雪中キャンプは経験がないので想像できませんが、記事を見ていても寒さは伝わってこず
>ほのぼのとした温かみさえ感じるから不思議です。
そうですね。
温度計で見ると、実際の気温は確かに低いのですが、
体感的にはそこまで寒く感じられなかったのが印象的でした。
これはちょっと興奮気味だったからという噂もありますが・・・(^^
>かまくら・・・可愛くていい感じです。
>そして、まさしくホワイトベア!ですね。
ありがとうございます。
ホワイトベア(笑)、コレはママさんの力作なんです。
雪中キャンプは、こういった遊びが尽きないのでとても楽しいですよ。
>昨年アドバイスいただいたソロテント・・・とうとう買いました。
>最終的にコールマンのワイドスクリーンになりました。
>聖地で是非お会いしたいものです。
アドバイスになったかどうか心配しておりましたが、、、
着々とソロ準備が進んでいるようですね!
いつか聖地もしくは木谷山でお会いしましょう(^^)/
Posted by katsu at 2010年01月18日 00:55
こんにちわ!
完全に出遅れてますねー スミマセン<m(__)m>
いいっすねー 雪中キャンプー\(^o^)/
うちの嫁はぜったい一緒に来てくれないですぅ・・・(^^ゞ
ティファール 電源サイトであれば 我が家も夏以外は 使いまくりです 笑)
最後のお写真の走る笑顔が とっても素敵ですね!
毎回 いいなぁ 家族写真 そういえば撮ったことないかも~ マジッ
完全に出遅れてますねー スミマセン<m(__)m>
いいっすねー 雪中キャンプー\(^o^)/
うちの嫁はぜったい一緒に来てくれないですぅ・・・(^^ゞ
ティファール 電源サイトであれば 我が家も夏以外は 使いまくりです 笑)
最後のお写真の走る笑顔が とっても素敵ですね!
毎回 いいなぁ 家族写真 そういえば撮ったことないかも~ マジッ
Posted by tama! at 2010年01月18日 22:29
☆tama!さん
こんばんは!
今年もよろしくです。
>いいっすねー 雪中キャンプー\(^o^)/
>うちの嫁はぜったい一緒に来てくれないですぅ・・・(^^ゞ
今回は たまたまよいお天気で快適でしたので ママさんも機嫌よく過ごしてくれました(^^
年末年始の時のような寒波だったら、寒くてめっちゃ機嫌悪かったかもぉ・・・(^^;
まあ、策略どおり雪中がお気に召したようですが(笑)
>ティファール 電源サイトであれば 我が家も夏以外は 使いまくりです 笑)
そうなんです!tamaさんやみなさんが使ってらっしゃるのを見て、速攻パクらせてもらいました(笑)
でも、「何で今まで持っていかんかったんやろー」というぐらい、冬キャンには必須デスネ!
最近の我が家は、こんな感じで『便利を楽しむキャンプ』が家族にウケてます(^^v
>最後のお写真の走る笑顔が とっても素敵ですね!
ありがとうございます。
たくさんの雪に興奮したようで、終始走り回っておりました。(#^^#)
>毎回 いいなぁ 家族写真 そういえば撮ったことないかも~ マジッ
なかなかいいでしょ、、、仲良し家族っぽくて(笑) ←ウソっ!ママさんに怒られちゃう(^^;
我が家では家族写真は最後の「締め!」みたいなものかなぁ・・・と。
ちなみに来年の年賀状はコレで決まりデス。(^^
こんばんは!
今年もよろしくです。
>いいっすねー 雪中キャンプー\(^o^)/
>うちの嫁はぜったい一緒に来てくれないですぅ・・・(^^ゞ
今回は たまたまよいお天気で快適でしたので ママさんも機嫌よく過ごしてくれました(^^
年末年始の時のような寒波だったら、寒くてめっちゃ機嫌悪かったかもぉ・・・(^^;
まあ、策略どおり雪中がお気に召したようですが(笑)
>ティファール 電源サイトであれば 我が家も夏以外は 使いまくりです 笑)
そうなんです!tamaさんやみなさんが使ってらっしゃるのを見て、速攻パクらせてもらいました(笑)
でも、「何で今まで持っていかんかったんやろー」というぐらい、冬キャンには必須デスネ!
最近の我が家は、こんな感じで『便利を楽しむキャンプ』が家族にウケてます(^^v
>最後のお写真の走る笑顔が とっても素敵ですね!
ありがとうございます。
たくさんの雪に興奮したようで、終始走り回っておりました。(#^^#)
>毎回 いいなぁ 家族写真 そういえば撮ったことないかも~ マジッ
なかなかいいでしょ、、、仲良し家族っぽくて(笑) ←ウソっ!ママさんに怒られちゃう(^^;
我が家では家族写真は最後の「締め!」みたいなものかなぁ・・・と。
ちなみに来年の年賀状はコレで決まりデス。(^^
Posted by katsu at 2010年01月19日 01:26
こんばんは~(^^)
大鬼谷デビューは最高のお天気で良かったですね~
次はストイックキャンプ希望されるところは流石Mでございます(笑)
大鬼谷デビューは最高のお天気で良かったですね~
次はストイックキャンプ希望されるところは流石Mでございます(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2010年01月19日 01:48
☆piyosuke-papaさん
こんばんは!
スノーシュー、やりたいです(^^
>大鬼谷デビューは最高のお天気で良かったですね~
はい!むっちゃ天気よかったですよー。
大鬼谷雪中デビューの我が家にとってはちょうど良かったかも~(^^;
でも、piyoさんのときの豪快に降る大鬼谷が羨ましかったりー(笑)
>次はストイックキャンプ希望されるところは流石Mでございます(笑)
ありがとうごさいます!(Mと言われるとナゼか喜んじゃいます♪)
でも、『ドM』のpiyoさんには まだまだ足元にも及びませんよー(笑)
こんばんは!
スノーシュー、やりたいです(^^
>大鬼谷デビューは最高のお天気で良かったですね~
はい!むっちゃ天気よかったですよー。
大鬼谷雪中デビューの我が家にとってはちょうど良かったかも~(^^;
でも、piyoさんのときの豪快に降る大鬼谷が羨ましかったりー(笑)
>次はストイックキャンプ希望されるところは流石Mでございます(笑)
ありがとうごさいます!(Mと言われるとナゼか喜んじゃいます♪)
でも、『ドM』のpiyoさんには まだまだ足元にも及びませんよー(笑)
Posted by katsu at 2010年01月20日 01:32
出遅れですが~^^;
も~~~サブちゃんで待っていたのに!
大鬼谷でしたか!
こんなにお天気が良ければ、私も雪中行きたくなっちゃいました!
一泊で雪中で大鬼谷だなんて、今年のkatsuさん家が楽しみです♪
今年も宜しくお願いいたします♪
も~~~サブちゃんで待っていたのに!
大鬼谷でしたか!
こんなにお天気が良ければ、私も雪中行きたくなっちゃいました!
一泊で雪中で大鬼谷だなんて、今年のkatsuさん家が楽しみです♪
今年も宜しくお願いいたします♪
Posted by リリ嫁★ at 2010年01月21日 22:09
☆リリ嫁★さん
こんばんは!
むっちゃお久しぶりですね~(^^
>も~~~サブちゃんで待っていたのに!
>大鬼谷でしたか!
もーーー!サブちゃん、どうでしたか?
リリーさんは「めっちゃ北島やで!」って言ってましたよ(笑)
お正月のメールでも リリー★さんから熱烈コール(笑)を頂いておりましたが、すっかり我が家は雪中モードに・・・(#^_^#)
>こんなにお天気が良ければ、私も雪中行きたくなっちゃいました!
天気がよければ雪中オススメです!、、、天気が悪くてもオススメかな(笑)
来シーズンは大鬼谷いかが?(^^
いや、来シーズンとは言わず、まだまだ始まったばかりの今シーズンから ぜひ!
>一泊で雪中で大鬼谷だなんて、今年のkatsuさん家が楽しみです♪
ありがとうございます(^^
遠いかと思っていた大鬼谷ですが、我が家的には十分1泊圏内でしたねー。
今年もいっぱい色んなキャンプ場に行きますよー♪
>今年も宜しくお願いいたします♪
こちらこそよろしくお願いします。
今年も一緒に遊びましょー。
こんばんは!
むっちゃお久しぶりですね~(^^
>も~~~サブちゃんで待っていたのに!
>大鬼谷でしたか!
もーーー!サブちゃん、どうでしたか?
リリーさんは「めっちゃ北島やで!」って言ってましたよ(笑)
お正月のメールでも リリー★さんから熱烈コール(笑)を頂いておりましたが、すっかり我が家は雪中モードに・・・(#^_^#)
>こんなにお天気が良ければ、私も雪中行きたくなっちゃいました!
天気がよければ雪中オススメです!、、、天気が悪くてもオススメかな(笑)
来シーズンは大鬼谷いかが?(^^
いや、来シーズンとは言わず、まだまだ始まったばかりの今シーズンから ぜひ!
>一泊で雪中で大鬼谷だなんて、今年のkatsuさん家が楽しみです♪
ありがとうございます(^^
遠いかと思っていた大鬼谷ですが、我が家的には十分1泊圏内でしたねー。
今年もいっぱい色んなキャンプ場に行きますよー♪
>今年も宜しくお願いいたします♪
こちらこそよろしくお願いします。
今年も一緒に遊びましょー。
Posted by katsu at 2010年01月22日 04:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。