2011年01月09日
雪中キャンプ ~大鬼谷オートキャンプ場~
遅くなりましたが、、、
あけましておめでとうございます(#^^#)
2011年1月3日~1月5日で 大鬼谷オートキャンプ場へ行ってきました。
ファミキャンです(^^)

子供達に 『今までで1番好きなキャンプは・・・?』 と尋ねると・・・
必ず姉妹揃って 『大鬼谷の雪中キャンプ♪』 という答えが返ってきます(^^)
それぐらい子供達にとっては特別な『大鬼谷の雪中キャンプ』、、、今年も行ってまいりました。
今回も年明けキャンプとなりましたが、
年末年始の豪雪
のおかげで、年明けでもたっぷりの雪を楽しむことができました♪
あけましておめでとうございます(#^^#)
2011年1月3日~1月5日で 大鬼谷オートキャンプ場へ行ってきました。
ファミキャンです(^^)

子供達に 『今までで1番好きなキャンプは・・・?』 と尋ねると・・・
必ず姉妹揃って 『大鬼谷の雪中キャンプ♪』 という答えが返ってきます(^^)
それぐらい子供達にとっては特別な『大鬼谷の雪中キャンプ』、、、今年も行ってまいりました。
今回も年明けキャンプとなりましたが、
年末年始の豪雪

さて、毎年『今年こそは買い換えなければ・・・』と思っていたスタッドレスタイヤも とうとう6シーズン目、、、
しかしながら、年末年始に実施した六甲山での雪上テスト走行でも問題なかったので今年もこのままで。。。(^^;
我が家のオデッセイ君はFFですので、スタック対策はしっかりと準備して。。。
そして今年はストイックに雪下ろしができることを期待して。。。(^^;
しゅっぱ~つ♪



天気も良さそうですので、やっぱりユル~い雪中になりそうです(笑)
到着したら思う存分 雪遊び♪





徐々に普通のソリでは物足りなくなってきたお年頃の子供達。。。
『何かソリに代わるものはないかな~?』と探しておりますと、たまたま近所のアウトレットでお安く見つけたので即購入しました(^^

コールマンのスノーチューブです。
これ、家族に大人気でした(^^
持参したフットポンプで入れてみましたが、時間がかかりそうなので受付で大きなポンプをお借りし頑張って膨らませました。
それでも結構しんどかったです(T_T)





たっぷり遊んだら、夜はシェルの中へ引き篭もり。。。(#^_^#)

今回も リビシェル+インナーテント で生活感あふれる ぬくぬく仕様です(^^
家族4人+ワンコな我が家の場合、冬はこのスタイルが一番落ち着くみたい。




寒いので、てきとーに夜の撮影を済ませて。。。(笑)

おやすみなさーい♪(^^)
ちなみに、、、
夜は降雪もなかったので、深夜の幕体チェックは一度だけで済ませ、ゆっくり眠ることができました(^^
2日目
目覚めの良い静かな朝でした。

ツリーハウスも一度は泊まってみたい気もしますが、、、やっぱりテントがいいかな(#^_^#)
この日はのんびりと。。。





そういえば、チェリオ君は久々のキャンプでした(^^;






この日の夜は星がとても綺麗~♪



例のスノーチューブですが、、、




子供達いわく、『前が見えない恐怖感がたまんな~い♪』とのこと。。。
ちなみにママさんも『後ろ向き滑り』にチャレンジしてみましたが、、、恐ろしい悲鳴
がキャンプ場中に響き渡りました(^^;
撤収時は、お昼ご飯を食べながらの空気抜きが効率的です。。。(^^

滞在中は比較的天気も良く、またしてもストイックな雪下ろしのないユル~イ雪中となりました(笑)
それでも雪中キャンプは楽しいです!
さて、新年のキャンプも無事に終わりましたが、
我が家にとって「チャレンジの年」になるようにと、家族には内緒でイロイロと計画しています(^^;
今年はファミリーでのお泊りがなかなか難しくなるかもしれませんが、できる限り遊び回りたいと思っています。

みなさま今年もよろしくお願いしま~す(^^)/
しかしながら、年末年始に実施した六甲山での雪上テスト走行でも問題なかったので今年もこのままで。。。(^^;
我が家のオデッセイ君はFFですので、スタック対策はしっかりと準備して。。。
そして今年はストイックに雪下ろしができることを期待して。。。(^^;
しゅっぱ~つ♪
天気も良さそうですので、やっぱりユル~い雪中になりそうです(笑)
到着したら思う存分 雪遊び♪
徐々に普通のソリでは物足りなくなってきたお年頃の子供達。。。
『何かソリに代わるものはないかな~?』と探しておりますと、たまたま近所のアウトレットでお安く見つけたので即購入しました(^^
コールマンのスノーチューブです。
これ、家族に大人気でした(^^
持参したフットポンプで入れてみましたが、時間がかかりそうなので受付で大きなポンプをお借りし頑張って膨らませました。
それでも結構しんどかったです(T_T)
たっぷり遊んだら、夜はシェルの中へ引き篭もり。。。(#^_^#)
今回も リビシェル+インナーテント で生活感あふれる ぬくぬく仕様です(^^
家族4人+ワンコな我が家の場合、冬はこのスタイルが一番落ち着くみたい。
寒いので、てきとーに夜の撮影を済ませて。。。(笑)
おやすみなさーい♪(^^)
ちなみに、、、
夜は降雪もなかったので、深夜の幕体チェックは一度だけで済ませ、ゆっくり眠ることができました(^^
2日目
目覚めの良い静かな朝でした。
ツリーハウスも一度は泊まってみたい気もしますが、、、やっぱりテントがいいかな(#^_^#)
この日はのんびりと。。。
そういえば、チェリオ君は久々のキャンプでした(^^;
この日の夜は星がとても綺麗~♪
例のスノーチューブですが、、、
子供達いわく、『前が見えない恐怖感がたまんな~い♪』とのこと。。。
ちなみにママさんも『後ろ向き滑り』にチャレンジしてみましたが、、、恐ろしい悲鳴

撤収時は、お昼ご飯を食べながらの空気抜きが効率的です。。。(^^
滞在中は比較的天気も良く、またしてもストイックな雪下ろしのないユル~イ雪中となりました(笑)
それでも雪中キャンプは楽しいです!
さて、新年のキャンプも無事に終わりましたが、
我が家にとって「チャレンジの年」になるようにと、家族には内緒でイロイロと計画しています(^^;
今年はファミリーでのお泊りがなかなか難しくなるかもしれませんが、できる限り遊び回りたいと思っています。
みなさま今年もよろしくお願いしま~す(^^)/
Posted by katsu at 19:00│Comments(16)
│大鬼谷オートキャンプ場
この記事へのコメント
改めまして・・・
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします^^
ゆる~い雪中♪
次回はこれに期待しています(笑)
内緒の計画^^
またじっくり聞かせてくださいね♪
ではまた山頂で^^/
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします^^
ゆる~い雪中♪
次回はこれに期待しています(笑)
内緒の計画^^
またじっくり聞かせてくださいね♪
ではまた山頂で^^/
Posted by takochan
at 2011年01月10日 07:07

あけましておめでとう~^^v。
よい年始が迎えれたようでなによりです~^^。
あっ、2バーナーセットにkatsu様って書いてあったでしょ(爆)
大鬼谷の豪雪キャンプ、あこがれますね~^^。
いつもうらやましくレポみてます。
そうそう!スノーチューブ!安くなってたね!!
買って帰るぞ~って忘れて帰ってきた(汗)
また今年も一年、いろんなところでいろんなことして遊びましょうね~♪
今年もヨロシクお願いします^^v。
よい年始が迎えれたようでなによりです~^^。
あっ、2バーナーセットにkatsu様って書いてあったでしょ(爆)
大鬼谷の豪雪キャンプ、あこがれますね~^^。
いつもうらやましくレポみてます。
そうそう!スノーチューブ!安くなってたね!!
買って帰るぞ~って忘れて帰ってきた(汗)
また今年も一年、いろんなところでいろんなことして遊びましょうね~♪
今年もヨロシクお願いします^^v。
Posted by コン
at 2011年01月10日 18:52

明けましておめでとうございます!
今年も大鬼谷へ行ってらっしゃったんですね!
どの写真も楽しそう~♪
新しい遊び道具、めっちゃ楽しそうですね^^
家族に内緒のチャレンジ・・・気になりますね~。
また、お山もご一緒しましょ~^^
今年もどうぞよろしくお願いします!
今年も大鬼谷へ行ってらっしゃったんですね!
どの写真も楽しそう~♪
新しい遊び道具、めっちゃ楽しそうですね^^
家族に内緒のチャレンジ・・・気になりますね~。
また、お山もご一緒しましょ~^^
今年もどうぞよろしくお願いします!
Posted by きよぴー at 2011年01月10日 22:32
遅くなりました~あけましておめでとうございますo(^-^)o
スノーチューブなかなかいい仕事しますよね~我が家ももう一つ追加予定(笑)
しっかり雪があって好天の雪中キャンプが一番(笑)
本年もよろしくお願い致します~(^^)
スノーチューブなかなかいい仕事しますよね~我が家ももう一つ追加予定(笑)
しっかり雪があって好天の雪中キャンプが一番(笑)
本年もよろしくお願い致します~(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2011年01月10日 22:49
こんばんわ^^
今年も楽しまれたようですね~
またまた忘れられないキャンプとなったでしょうね^^
スノーチューブ子供の笑顔が物語ってますね^^
ブログで内緒の事話していいんですか?(笑)
また聞かせてください!
今年もよろしくです^^v
今年も楽しまれたようですね~
またまた忘れられないキャンプとなったでしょうね^^
スノーチューブ子供の笑顔が物語ってますね^^
ブログで内緒の事話していいんですか?(笑)
また聞かせてください!
今年もよろしくです^^v
Posted by タグ at 2011年01月10日 23:17
あけましておめでとうございます^^
大鬼谷すごい楽しそうっすね♪
僕、雪中とBPに憧れてます(笑
今度お会いしたら色々教えてくださ~い♪
今年も宜しくお願いします!
大鬼谷すごい楽しそうっすね♪
僕、雪中とBPに憧れてます(笑
今度お会いしたら色々教えてくださ~い♪
今年も宜しくお願いします!
Posted by だいごん at 2011年01月11日 12:47
あけましておめでとうございます!
スノーチューブめっちゃ楽しそうじゃないですか!!
katsuさんの写真がありませんけど・・・・・山頂での写真を希望します(爆
食いしん坊レポはないんですね(涙
少し期待してたのに~
「チャレンジの年」頑張って下さいね!
今年もいろいろよろしくお願いしますね^^v
スノーチューブめっちゃ楽しそうじゃないですか!!
katsuさんの写真がありませんけど・・・・・山頂での写真を希望します(爆
食いしん坊レポはないんですね(涙
少し期待してたのに~
「チャレンジの年」頑張って下さいね!
今年もいろいろよろしくお願いしますね^^v
Posted by ヒロパパ at 2011年01月11日 19:53
☆takochan
あけましておめでとうございます♪
>ゆる~い雪中♪
>次回はこれに期待しています(笑)
いや~、お正月はすごい雪でしたね!
雪下ろしご苦労様でした(^^
ぜひ次回はゆっくりといきましょー(^^
>内緒の計画^^
>またじっくり聞かせてくださいね♪
ぜひ聞いてやってくださーい。
アドバイスもほしいのです(^^
今年もよろしくお願いします(^^)
あけましておめでとうございます♪
>ゆる~い雪中♪
>次回はこれに期待しています(笑)
いや~、お正月はすごい雪でしたね!
雪下ろしご苦労様でした(^^
ぜひ次回はゆっくりといきましょー(^^
>内緒の計画^^
>またじっくり聞かせてくださいね♪
ぜひ聞いてやってくださーい。
アドバイスもほしいのです(^^
今年もよろしくお願いします(^^)
Posted by katsu at 2011年01月12日 01:45
☆コンさん
あけましておめでとうございます♪
>よい年始が迎えれたようでなによりです~^^。
>あっ、2バーナーセットにkatsu様って書いてあったでしょ(爆)
ほんまですかっ!
もう怖くて近づけませんでした。。。(笑)
>大鬼谷の豪雪キャンプ、あこがれますね~^^。
>いつもうらやましくレポみてます。
いやいや、雪中ふらりも羨ましいですよ。
山頂の写真、雰囲気出てましたよ~(^^
たぶん大鬼谷のほうが楽チンなのでぜひ!
>そうそう!スノーチューブ!安くなってたね!!
>買って帰るぞ~って忘れて帰ってきた(汗)
かなりお買い得でした(^^)v
今からでも急いで買いに走ってください。
競争するよ~(^^
>また今年も一年、いろんなところでいろんなことして遊びましょうね~♪
ぜひぜひ! 1年中遊んでや~♪
さて、今年はどこ登りましょ?
今年もよろしくお願いします(^^)
あけましておめでとうございます♪
>よい年始が迎えれたようでなによりです~^^。
>あっ、2バーナーセットにkatsu様って書いてあったでしょ(爆)
ほんまですかっ!
もう怖くて近づけませんでした。。。(笑)
>大鬼谷の豪雪キャンプ、あこがれますね~^^。
>いつもうらやましくレポみてます。
いやいや、雪中ふらりも羨ましいですよ。
山頂の写真、雰囲気出てましたよ~(^^
たぶん大鬼谷のほうが楽チンなのでぜひ!
>そうそう!スノーチューブ!安くなってたね!!
>買って帰るぞ~って忘れて帰ってきた(汗)
かなりお買い得でした(^^)v
今からでも急いで買いに走ってください。
競争するよ~(^^
>また今年も一年、いろんなところでいろんなことして遊びましょうね~♪
ぜひぜひ! 1年中遊んでや~♪
さて、今年はどこ登りましょ?
今年もよろしくお願いします(^^)
Posted by katsu at 2011年01月12日 02:01
☆きよぴーさん
あけましておめでとうございます♪
>今年も大鬼谷へ行ってらっしゃったんですね!
>どの写真も楽しそう~♪
大鬼谷の雪中は毎年恒例行事にしています(^^
雪はテンション上がりますよ~♪
>新しい遊び道具、めっちゃ楽しそうですね^^
そうそう、コレもテンションあがります!(^^
子供以上に大人も楽しめますよ♪
>家族に内緒のチャレンジ・・・気になりますね~。
出来るかどうか、、、気持ちだけはあるんですけどね。
あとはどうやって捻出するか。。。(^^;
>また、お山もご一緒しましょ~^^
ぜひぜひお願いしま~す♪
ボクは付いていくだけですが。。。(^^;
今年もよろしくお願いします(^^)
あけましておめでとうございます♪
>今年も大鬼谷へ行ってらっしゃったんですね!
>どの写真も楽しそう~♪
大鬼谷の雪中は毎年恒例行事にしています(^^
雪はテンション上がりますよ~♪
>新しい遊び道具、めっちゃ楽しそうですね^^
そうそう、コレもテンションあがります!(^^
子供以上に大人も楽しめますよ♪
>家族に内緒のチャレンジ・・・気になりますね~。
出来るかどうか、、、気持ちだけはあるんですけどね。
あとはどうやって捻出するか。。。(^^;
>また、お山もご一緒しましょ~^^
ぜひぜひお願いしま~す♪
ボクは付いていくだけですが。。。(^^;
今年もよろしくお願いします(^^)
Posted by katsu at 2011年01月12日 02:09
☆piyosuke-papaさん
あけましておめでとうございます♪
>スノーチューブなかなかいい仕事しますよね~
>我が家ももう一つ追加予定(笑)
いろんな使い方が出来るスノーチューブ、予想以上に使えました(^^
追加ですか~。アウトレットがオススメです。Sサイズもありましたよ~♪
>しっかり雪があって好天の雪中キャンプが一番(笑)
今年は雪がたっぷりでしたね。
次回はドキドキチャレンジサイトも気になります~(^^
今年もよろしくお願いします(^^)
あけましておめでとうございます♪
>スノーチューブなかなかいい仕事しますよね~
>我が家ももう一つ追加予定(笑)
いろんな使い方が出来るスノーチューブ、予想以上に使えました(^^
追加ですか~。アウトレットがオススメです。Sサイズもありましたよ~♪
>しっかり雪があって好天の雪中キャンプが一番(笑)
今年は雪がたっぷりでしたね。
次回はドキドキチャレンジサイトも気になります~(^^
今年もよろしくお願いします(^^)
Posted by katsu at 2011年01月12日 02:31
☆タグさん
こんにちは~♪
>今年も楽しまれたようですね~
>またまた忘れられないキャンプとなったでしょうね^^
おかげさまでのんびりと雪中キャンプが楽しめました(^^
>スノーチューブ子供の笑顔が物語ってますね^^
スノーチューブ楽しいよ~(^^
大人も楽しめますよ♪
タグさんも買ってくださいね(^^
>ブログで内緒の事話していいんですか?(笑)
>また聞かせてください!
今年中に実現できたらいいんですけどね。
また山頂で(^^
今年もよろしくお願いします(^^)
こんにちは~♪
>今年も楽しまれたようですね~
>またまた忘れられないキャンプとなったでしょうね^^
おかげさまでのんびりと雪中キャンプが楽しめました(^^
>スノーチューブ子供の笑顔が物語ってますね^^
スノーチューブ楽しいよ~(^^
大人も楽しめますよ♪
タグさんも買ってくださいね(^^
>ブログで内緒の事話していいんですか?(笑)
>また聞かせてください!
今年中に実現できたらいいんですけどね。
また山頂で(^^
今年もよろしくお願いします(^^)
Posted by katsu at 2011年01月12日 02:42
☆だいごんさん
あけましておめでとうございます♪
>大鬼谷すごい楽しそうっすね♪
たのしいですよ~♪
非日常的な豪雪が最高です(^^
>僕、雪中とBPに憧れてます(笑
>今度お会いしたら色々教えてくださ~い♪
ボクでよければ!
ただし、BPは1回、雪中はユルーイのんしか経験ありませんけど。。。(^^;
今年もよろしくお願いします(^^)
あけましておめでとうございます♪
>大鬼谷すごい楽しそうっすね♪
たのしいですよ~♪
非日常的な豪雪が最高です(^^
>僕、雪中とBPに憧れてます(笑
>今度お会いしたら色々教えてくださ~い♪
ボクでよければ!
ただし、BPは1回、雪中はユルーイのんしか経験ありませんけど。。。(^^;
今年もよろしくお願いします(^^)
Posted by katsu at 2011年01月12日 03:06
☆ヒロパパさん
あけましておめでとうございます♪
>スノーチューブめっちゃ楽しそうじゃないですか!!
>katsuさんの写真がありませんけど・・・・・山頂での写真を希望します(爆
予想以上に楽しいよ~♪
ヒロパパさんも買ってくださいね。
そして一緒に山頂から。。。(笑)
>食いしん坊レポはないんですね(涙
>少し期待してたのに~
今回はこっそり食べました(笑)
でも体重がやばいです(^^;
>「チャレンジの年」頑張って下さいね!
今年中に実現できればいいんですけどね、
家族全員分の準備が出来るかどうか。。。(^^;
今年もよろしくお願いします(^^)
あけましておめでとうございます♪
>スノーチューブめっちゃ楽しそうじゃないですか!!
>katsuさんの写真がありませんけど・・・・・山頂での写真を希望します(爆
予想以上に楽しいよ~♪
ヒロパパさんも買ってくださいね。
そして一緒に山頂から。。。(笑)
>食いしん坊レポはないんですね(涙
>少し期待してたのに~
今回はこっそり食べました(笑)
でも体重がやばいです(^^;
>「チャレンジの年」頑張って下さいね!
今年中に実現できればいいんですけどね、
家族全員分の準備が出来るかどうか。。。(^^;
今年もよろしくお願いします(^^)
Posted by katsu at 2011年01月12日 03:07
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうか宜しくお願いします。
むっちゃええキャンプになったご様子ですね!
と~っても楽しそう(*^_^*)
今年はご一緒することができるかな?
うち、キャンプの回数 激減~ (^_^;)
今年もどうか宜しくお願いします。
むっちゃええキャンプになったご様子ですね!
と~っても楽しそう(*^_^*)
今年はご一緒することができるかな?
うち、キャンプの回数 激減~ (^_^;)
Posted by tama! at 2011年01月12日 22:58
☆tama!さん
あけましておめでとうございます♪
>むっちゃええキャンプになったご様子ですね!
>と~っても楽しそう(*^_^*)
まったりと楽しみました~♪
雪中キャンプは何もなくてもテンションあがりますからね~(^^
それにスノーチューブもオススメ~♪
>今年はご一緒することができるかな?
>うち、キャンプの回数 激減~ (^_^;)
出来るだけ出撃したいのですが、、、
ウチも今年からヤバそうです(^^;
なので、キャンプはダメでも山でご一緒してくれたら嬉しいです(^^
今年もよろしくお願いします(^^)
あけましておめでとうございます♪
>むっちゃええキャンプになったご様子ですね!
>と~っても楽しそう(*^_^*)
まったりと楽しみました~♪
雪中キャンプは何もなくてもテンションあがりますからね~(^^
それにスノーチューブもオススメ~♪
>今年はご一緒することができるかな?
>うち、キャンプの回数 激減~ (^_^;)
出来るだけ出撃したいのですが、、、
ウチも今年からヤバそうです(^^;
なので、キャンプはダメでも山でご一緒してくれたら嬉しいです(^^
今年もよろしくお願いします(^^)
Posted by katsu at 2011年01月14日 23:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。