2009年01月07日
年越しキャンプ♪
2008年12月30日~2009年1月1日で年越しキャンプに行ってきました。
場所は今年も同じく、
早い、安い、旨い(?)の3拍子揃ったウェルネスパーク五色です。
このキャンプ場、去年は何回行ったかなぁ?

・・・出発前・・・
久々の登場。
キャンプのときは何とかして連れて行ってもらおうとするものの、いつもお家でお留守番をしてもらってるニャンコの空(そら)さん。
今回は荷物のフリをして連れて行ってもらおうとしていました。

(ふふ、めっちゃカワイイ。)
今回不要な荷物、空(そら)さんを置いて出発です。空(そら)さん、ゴメンネ
場所は今年も同じく、
早い、安い、旨い(?)の3拍子揃ったウェルネスパーク五色です。
このキャンプ場、去年は何回行ったかなぁ?
・・・出発前・・・
久々の登場。
キャンプのときは何とかして連れて行ってもらおうとするものの、いつもお家でお留守番をしてもらってるニャンコの空(そら)さん。
今回は荷物のフリをして連れて行ってもらおうとしていました。

(ふふ、めっちゃカワイイ。)
今回不要な荷物、空(そら)さんを置いて出発です。空(そら)さん、ゴメンネ

この橋、去年は何回渡ったかなぁ?

わくわくしながらキャンプ場に到着。
「さて設営を~♪」と思いましたが、、、「ひゃあ~、風がめっちゃ強い~!」
こういう状況でのリビシェルの設営と撤収時は
夏のリビシェルお亡くなり(?)事故が頭をよぎりましたが、今回はそれを教訓に、、、
店長さんが教えてくれたとおり、張り綱を先に打って、前後パネルを巻き上げてからリビシェルを起ち上げました。
これならちょっとバランスをとってやるだけでいいので、簡単で安心
今回のスタイルはリビシェル+インナーテントなので強風に耐えられるのか不安でしたが
フルフライまでつけてしまえば、逆にしっかりして安定感が増したように感じます。(うん、イイ感じ。)
今年もマッタリできましたよ。
いつものユニフレーム黒皮はげはげダッチオーブンですき焼きをしました。


今回は白です。

お気に入りのグリューワイン、今年は人気があったらしく、今シーズンの赤が早くも売り切れてしまいました(涙)
ワインに合うのは、生ハム+チーズ!

ご一緒したヒロパパさんからは、鶏ハムと天神ロールをいただきました。めっちゃうま!
(鶏ハム、約束を覚えてくれてありがとうございます!)
(ロールケーキ、ヒロパパさんの分まで食べちゃってゴメンなさい!)
我が家からはフライドチキンをおすそわけさせてもらいました。
これらのスパイスを、、、

こんな感じで調合するのですが、今回は何か足りなかったみたい・・・(-_-;)

(配分も間違えたかも~。ヒロパパさん、ごめーん
)
恒例のもちつきにも参加しました。

出来たてのおもちは美味しいですね。
夕日がとても綺麗でしたので思わずパチリ。

元旦~♪
初日の出は拝めませんでしたが、朝もパチリ。

今年も出発前に頑張って作ってくれたママさん手作りのおせち料理をいただきました。

ママさん、ありがとね~♪

今年もワンコキャンパーkatsu一家をよろしくお願いいたします。
わくわくしながらキャンプ場に到着。
「さて設営を~♪」と思いましたが、、、「ひゃあ~、風がめっちゃ強い~!」
こういう状況でのリビシェルの設営と撤収時は
夏のリビシェルお亡くなり(?)事故が頭をよぎりましたが、今回はそれを教訓に、、、
店長さんが教えてくれたとおり、張り綱を先に打って、前後パネルを巻き上げてからリビシェルを起ち上げました。
これならちょっとバランスをとってやるだけでいいので、簡単で安心

今回のスタイルはリビシェル+インナーテントなので強風に耐えられるのか不安でしたが
フルフライまでつけてしまえば、逆にしっかりして安定感が増したように感じます。(うん、イイ感じ。)
今年もマッタリできましたよ。
いつものユニフレーム黒皮はげはげダッチオーブンですき焼きをしました。
今回は白です。
お気に入りのグリューワイン、今年は人気があったらしく、今シーズンの赤が早くも売り切れてしまいました(涙)
ワインに合うのは、生ハム+チーズ!
ご一緒したヒロパパさんからは、鶏ハムと天神ロールをいただきました。めっちゃうま!
(鶏ハム、約束を覚えてくれてありがとうございます!)
(ロールケーキ、ヒロパパさんの分まで食べちゃってゴメンなさい!)
我が家からはフライドチキンをおすそわけさせてもらいました。
これらのスパイスを、、、
こんな感じで調合するのですが、今回は何か足りなかったみたい・・・(-_-;)
(配分も間違えたかも~。ヒロパパさん、ごめーん

恒例のもちつきにも参加しました。

出来たてのおもちは美味しいですね。
夕日がとても綺麗でしたので思わずパチリ。


初日の出は拝めませんでしたが、朝もパチリ。

今年も出発前に頑張って作ってくれたママさん手作りのおせち料理をいただきました。
ママさん、ありがとね~♪
今年もワンコキャンパーkatsu一家をよろしくお願いいたします。

Posted by katsu at 00:56│Comments(12)
│ウェルネスパーク五色
この記事へのコメント
おはようございます。
奥様手作りのおせち、スゴイ豪華ですね~♪
こんなkatsuさんが羨ましいっ!
グリューワイン・・・まったく知りませんでした^^;
流行に疎いとダメですね~。
奥様手作りのおせち、スゴイ豪華ですね~♪
こんなkatsuさんが羨ましいっ!
グリューワイン・・・まったく知りませんでした^^;
流行に疎いとダメですね~。
Posted by きよぴー at 2009年01月07日 05:36
おはようございます。
空さん、いい!めっちゃかわいいですねー。
残念ながらバレちゃいましたか。w
奥様のおせちもお見事!
いいお正月を迎えられたようで羨ましいです。
空さん、いい!めっちゃかわいいですねー。
残念ながらバレちゃいましたか。w
奥様のおせちもお見事!
いいお正月を迎えられたようで羨ましいです。
Posted by まるまる at 2009年01月07日 08:16
あけましておめでとうございます。
とても楽しそうなNew year CAMPですね!
ほんと おせちがとても美味しそう(*^_^*)
グリューワインですが、手作りで安物のワインを使って簡単にできますので、いつかチャレンジを (*^_^*)
とても楽しそうなNew year CAMPですね!
ほんと おせちがとても美味しそう(*^_^*)
グリューワインですが、手作りで安物のワインを使って簡単にできますので、いつかチャレンジを (*^_^*)
Posted by tama! at 2009年01月07日 10:22
こんばんは!
え! ママさんお手製おせちがあったんですか!(涙
食べたかったな~(笑
フライドチキン美味しかったよ!^^
今度、スパイスの調合教えて下さいね
では、山頂で!
え! ママさんお手製おせちがあったんですか!(涙
食べたかったな~(笑
フライドチキン美味しかったよ!^^
今度、スパイスの調合教えて下さいね
では、山頂で!
Posted by ヒロパパ at 2009年01月07日 17:31
荷物のフリをして♪
オイラなら間違いなく首に巻いて連れて行っている・・・
だって、こんなに可愛いんだもん♪
えっ!?
ダメですか!?
オイラなら間違いなく首に巻いて連れて行っている・・・
だって、こんなに可愛いんだもん♪
えっ!?
ダメですか!?
Posted by フロッグマン at 2009年01月07日 20:13
あけましておめでとうございます!
すごいスパイスの縦列に目がテンです(笑)
New Year Camp、いいっすね~ うらやましい!
すごいスパイスの縦列に目がテンです(笑)
New Year Camp、いいっすね~ うらやましい!
Posted by HASSY at 2009年01月08日 21:59
☆ きよぴー さん
出発前にママさんが夜なべして おせちを作ってくれました。
やっぱり正月はおせちがないと寂しいですから(^^)
グリューワイン、いわゆるホットワインですよ~。
ホットワインだったら きよぴーさんも作られてましたよね。
ワインにスパイスとか果汁とかを既に入れてあって、温めるだけでOKです。
私も白は初めてでしたが美味しかったですよ。
出発前にママさんが夜なべして おせちを作ってくれました。
やっぱり正月はおせちがないと寂しいですから(^^)
グリューワイン、いわゆるホットワインですよ~。
ホットワインだったら きよぴーさんも作られてましたよね。
ワインにスパイスとか果汁とかを既に入れてあって、温めるだけでOKです。
私も白は初めてでしたが美味しかったですよ。
Posted by katsu at 2009年01月09日 03:31
☆ まるまる さん
空さん、タヌキみたいでしょ♪
キャンプのときはいつもお留守番なんです。
まあ、ず~っと寝てるだけなんですけどね。
はい、おせち おいしかったです。
でも、量が少なかったので家族で取り合いになりました。
特に数の子が!
空さん、タヌキみたいでしょ♪
キャンプのときはいつもお留守番なんです。
まあ、ず~っと寝てるだけなんですけどね。
はい、おせち おいしかったです。
でも、量が少なかったので家族で取り合いになりました。
特に数の子が!
Posted by katsu at 2009年01月09日 03:41
☆ tama!さん
あけましておめでとうございます。
今年も風が強かったのですが、家族全員とっても楽しかったです。
年越しキャンプ、毎年の恒例行事になりつつありますよ。
ママさん、おせち作りがんばってくれました。
おせちの材料って年末になるとめっちゃ値段が高いので、
伊達巻とかも手作りにして、お財布にやさしい おせち らしいです。
グリューワイン、自分で作ったことはないんですよ~。
今度山頂で作ってみますね。
あけましておめでとうございます。
今年も風が強かったのですが、家族全員とっても楽しかったです。
年越しキャンプ、毎年の恒例行事になりつつありますよ。
ママさん、おせち作りがんばってくれました。
おせちの材料って年末になるとめっちゃ値段が高いので、
伊達巻とかも手作りにして、お財布にやさしい おせち らしいです。
グリューワイン、自分で作ったことはないんですよ~。
今度山頂で作ってみますね。
Posted by katsu at 2009年01月09日 03:51
☆ ヒロパパ さん
我が家は元旦撤収だったので、早朝に食べちゃいましたよ~。
ヒロパパさんはその頃夢の中でしょ(笑)
>フライドチキン美味しかったよ!
ホントですか!よかった~♪
ウチの家族からはリアクションが薄かったので、心配でした。
調合お教えしますね。
でもホント適当ですから・・・
では、山頂で!
我が家は元旦撤収だったので、早朝に食べちゃいましたよ~。
ヒロパパさんはその頃夢の中でしょ(笑)
>フライドチキン美味しかったよ!
ホントですか!よかった~♪
ウチの家族からはリアクションが薄かったので、心配でした。
調合お教えしますね。
でもホント適当ですから・・・
では、山頂で!
Posted by katsu at 2009年01月09日 03:58
☆ フロッグマン さん
ウチのニャンコの毛はモッサモサですから
首に巻くと、この時期は温いかも(笑)
マフラー代わりに持って行きます?(^^)
ウチのニャンコの毛はモッサモサですから
首に巻くと、この時期は温いかも(笑)
マフラー代わりに持って行きます?(^^)
Posted by katsu at 2009年01月09日 04:01
☆ HASSY さん
あけましておめでとうございます。
スパイスはいっぱい使ってますけど、どれもその辺で売ってるやつばかりです。
コレを適当に調合して、ダッチオーブンで揚げたらOKです。
適当でも十分美味しいですから、とってもラクチンですよ。
年越しキャンプは、お酒飲み放題でマッタリできて、、、
ほんまハマりますよ~♪
あけましておめでとうございます。
スパイスはいっぱい使ってますけど、どれもその辺で売ってるやつばかりです。
コレを適当に調合して、ダッチオーブンで揚げたらOKです。
適当でも十分美味しいですから、とってもラクチンですよ。
年越しキャンプは、お酒飲み放題でマッタリできて、、、
ほんまハマりますよ~♪
Posted by katsu at 2009年01月09日 04:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。